最終更新日
2023/03/03(金)
掲載終了日
2023/03/28(火)

募集終了

【事務系総合職】学習塾で資料作成や企画、運営を担当!幅広い業務で事務スキルが身に付く!!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
教育/サービス(その他)/放送・新聞・出版
職種
一般事務
勤務地
埼玉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 子どもたちの成長を感じられるお仕事です。
  • 人と触れ合うのが好きな方へおすすめの仕事です。
  • 業界未経験者でも安心のサポート・研修体制!

企業からのメッセージ

関東に根ざし教室数を拡大中/子どもが好き・教えることに興味がある方が多く活躍しております。

私たち日能研関東は、東京・神奈川・埼玉に小学3年生~6年生を対象とした
中学受験塾【日能研】を42教室展開。
子どもたちが自らの進路を拓くお手伝いをしています。

私たちのお仕事は、生徒たちと日常的にふれあい
日々の成長を感じられるといったやりがいが多いお仕事です。
また、保護者と共に生徒を見守り「合格」という
ゴールを極める達成感を毎年あじわうこともできます。

今回の募集は、より多くの子ども達を支援すべく、更なる出店を見据えたものです。

未経験でも安心のサポート体制!
あなたにお任せするお仕事に特別なスキルは求めません。
社内には異業種からの転職者が多く在籍しています。
そんな社員を含め教室には3~6名の先輩がいますので、配属後もしっかりサポートしていきます。
また、新たな役割を求められる時には、事前研修も行いますので
初めての教育業界の方も心配は無用です。安心してご応募ください!

やりがいとプライベートの両立ができる!
子どもの成長を見守る仕事だからこそ、社員も大切に育て、
共に成長していく会社でありたいという願いから多様な勤務体系を整えています。
お仕事とプライベートを両立させる半休制度は、多くの者が利用しており、
またライフステージの変化に合わせ、育休・産休取得や時短勤務などを利用し
多くの女性社員が長く活躍しています。

「子ども達の将来に貢献したい」
あなたのそんな想いをぜひ、当社で活かしませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験者大歓迎】どなたでも歓迎!
■未経験可!人物重視の採用です。
 小学生や保護者に信頼される方を求めています。

▽応募資格:4年制大学卒以上
 教員免許や業界経験の有無を問いません。

■こんな方、大歓迎!
・子どもが好き
・教育に関心がある
・人の役に立つ仕事がしたい
・思いやりある仕事がしたい

まずは面接でお話をお伺いさせてください。お気軽にお申込みください。

勤務地

東京・神奈川・埼玉に所在の教室(駅徒歩圏・居住地考慮)
・首都圏外への転勤はありません。
・どの教室も最寄り駅から徒歩1~5分です。
・30分~平均1時間以内で通勤できる勤務地の配属になります

▽東京都
 品川・三田・大井町・蒲田・旗の台・中目黒・
 自由が丘・二子玉川・駒沢大学・池袋・成増・
 中野坂上・荻窪・明大前・府中・調布・立川・
 多摩センター・八王子・田無・巣鴨・浅草橋

▽神奈川県
 武蔵小杉・川崎・新川崎・日吉・センター北・
 宮前平・たまプラーザ・青葉台・新百合ヶ丘

▽埼玉県
 所沢・志木・川越・大宮・上尾・久喜・草加・
 南浦和・新越谷・川口・三郷中央

勤務時間

■1ヶ月に23日を勤務日とするシフト制勤務

 平日通常 13:00~21:00
 土曜通常 12:00~20:00
 日曜通常  8:00~16:00

※土曜や講習時の8:00~16:00勤務あり
※業務都合により11:00~19:00等の勤務あり

休日・休暇

▽週休2日制(大の月/8日休・小の月/7日休)
 ※2023年は創業50周年記念事業として年間休日7日追加(小の月も/8日休)です。
▽年次有給休暇や産休・育児介護休など法令休暇
▽リフレッシュ休暇(6日/年)付与(入社2年目~)
▽慶弔休暇
▽半休制度

給与

初年度想定年収:300~400万円

■大卒初任給 月給22万5000円
    基本給22万1000円+職能給4000円
 
・入社時の年齢に応じて大卒初任給に付加します。
・基本給・職能給ともに評価によって昇給します。


【固定残業代制】
(固定残業代22,100円含む)※固定残業代は10時間分22,100円、時間超過分は追加支給


・上記は大卒初任者の固定残業例です。
・基本給の10%をみなし残業手当とします。
・上記の充当する労働時間はおよその時間です。
・みなし残業手当は残業無しの場合も支給します。


【固定残業代制】

(固定残業代22,100円含む)※固定残業代は10時間分22,100円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 385万円(中途1年目・25歳)

【年収例2】 490万円(中途入社・5年目・31歳)

【年収例3】 520万円(中途入社・6年目・33歳)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置 ※教室による)

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
 業績評価制度及び人事処遇制度に基づきます。

■賞与:年4回(6月・9月・12月・3月)
 業績手当として支給します。

諸手当

・交通費全額支給
・職能手当 / 昇格(年1回)
  → 業績評価制度・人事処遇制度に基づく
・家族手当(配偶者・子ども)
・出張手当

福利厚生

・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断など法令の求める制度
・インフルエンザ予防接種費用補助
・財形貯蓄制度
・育児・介護休暇制度
 →在職者に育児休暇利用の実績あり
・短時間勤務などの限定社員制度
 →ライフスタイルに合う働き方支援(要資格)
・退職金制度
・永年勤続表彰制度
・業績表彰制度
・グループ会社内公募制度・外部研修利用
・社用車・保養所(軽井沢・箱根等)の利用
・社内レンタルDVD・ブック
・野球チケット配布(抽選)
・社内クラブ活動支援

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「Nマーク」の青いバッグで知られる日能研。小学生のための中学受験塾として、業界トップクラスの知名度・実績があります。6年間を通して質の高い学びを得られる中高一貫校の人気は年々上昇しており、私たち塾へのニーズも高まっています。コロナ禍でも業績は順調で新規開校を続けています。より多くの子どもたちの豊かな未来を応援するため、教室運営スタッフを増員することに決めました。

選考のポイント

子どもが喜ぶ姿を見るのが好きな方や、子どもの成長に喜びを感じられる方にぴったりのお仕事です。子どもたちの個性はさまざま。中には口数が少ない子もいます。積極的なコミュニケーションが取れる方や、相手の気持ちに寄り添った対応ができる方を求めています。また同時に、子どもの後ろには保護者の存在も。保護者の方のニーズを伺い、対応する力も必要です。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
YKさん/事務系総合職/社歴:2年5か月
転職時の年齢:23歳  前職:アパレル業界/販売職

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

通ってくれている子どもたちの笑顔をたくさん見られることがこの仕事のやりがいだと思います。子どもたちの笑顔が見たいからこそ子どもにも親御さんにも向き合い、子どもたちの大事な人生に関わることができる仕事だと日々感じています。子どもたち一人ひとりに個性があり、悩んでいることなども違うので、他の子にしたことが必ずしも上手くいくとは限りません。その子に合った接し方を考える必要があります。良かれと思ってしたことが逆効果になってしまい、落ち込むこともあります。だからこそ子どもたちの行動をよ~く観察して隙あらば話しかけて、自分がこの子を笑顔にするためにはどうしたらいいのかを考えて、実行するようにしています。子どもたちのためと言いつつ、今まで自分が出来なかったことが出来るようになったり、新しい視点で物事を見ることが出来たり、自分自身の成長を感じる日々を過ごしています。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

授業、保護者や生徒との面談、教室運営など業務が多岐にわたるので、覚えることや教えてもらっていないことを頼まれることも少なくないです。入社しすぐは分からないことがあると慌ててしまうことが多く、後で「こうすれば良かった」と思うことが多かったです。ただ、同じ教室で働く先輩社員や近隣の教室の先輩社員がとても良い人ばかりなのですぐに聞くことが出来ますし、困っているとすぐに助けてくれます。とても温かい会社なので、どこに相談しても話をよく聞いてくれて親身になって一緒に考えてくれる人がたくさんいます。

一日のスケジュールを教えてください。

13:00 出勤
    メールチェック、生徒の成績チェック、小テスト等のプリント準備、授業準備、
テストの問題解き、保護者会の資料作成などの事務作業
16:00 生徒対応(出迎え、声掛け など)、授業担当の講師たちと情報共有
17:00 授業
※自分の授業がない日は、生徒が授業を受けている間に出欠チェック、
ご家庭に様子伺いの電話掛け など
19:30 生徒対応(質問対応、生徒との面談や声掛け など)
21:00 生徒たちが帰宅(見送りや忘れ物のチェック など)
21:30 片付け→退勤

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

中学受験塾として圧倒的なシェアを誇る「日能研」ブランド。<br>街中で「Nバッグ」(Nのマークがついた青いバッグ)を背負っている子どもたちを見かけた方もいらっしゃると思います。<br>私たちは、この子どもたちの中学受験をサポートしています。

駅近の快適なオフィス

東京・神奈川・埼玉の42教室、どの教室も駅から5分以内の立地です。<br>

教育制度・研修が充実

未経験でも安心して入社してもらえるよう教育制度・研修を充実させています。<br>教室配属前に、入社導入研修を実施。入社後1年目は年間の教室業務を把握する1年目研修を年3回実施。<br>2年目・3年目はそれぞれプレゼン研修・営業話法研修を実施し、人前で自信を持ってプレゼンができるような研修を行っています。<br>また、教室配属後はOJT制度に加えて、当社独自のエルダー制度(Off-JT)でサポートしていきます。

企業情報

株式会社 日能研関東

設立

1973年4月

代表者

代表取締役社長 小嶋 隆

従業員数

従業員数 272名(令和4年12月現在)
中途で採用された社員の割合 66%(令和4年2月現在)

資本金

3000万円

売上高

96億4665万円(令和4年4月期)

本社所在地

〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-26-10

事業所

■日能研関東 42校舎/東京・埼玉・神奈川

事業内容

■中学受験専門予備校の教室運営業務全般

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務系総合職】学習塾で資料作成や企画、運営を担当!幅広い業務で事務スキルが身に付く!!

  • 株式会社 日能研関東
  • 募集終了