募集職種
リフォームアドバイザー
仕事内容
理想の住まいを叶えるためのリフォーム&リノベーションプランを、お客様と一緒につくりあげる仕事です。
<主な流れ>
○お客様からのお問い合わせ
当社では、お客様の相談を一括してカスタマーセンターが受ける仕組みになっています。折り込みチラシやHPを見たお客様からお問い合わせが入った後、カスタマーセンターから各店舗に振り分けられます。アドバイザーは順番で担当を持つことになっています。とてもフェアで、店舗内でトラブルが起こるようなこともありません。
↓
○お客様のご自宅を訪問
アポイントをとってお客様のご自宅を訪問します。1時間から2時間ほどをかけてお客様の要望をヒアリング。採寸や間取りの確認も行います。
お客様の言葉と心で望んでいるもの、それが異なるケースがあります。想像力を膨らませて、お客様の心にあるウォンツ≠探りましょう。
↓
○具体的な提案
社内デザイナーと検討を重ね、具体的な提案を持ってお客様のご自宅を再度訪問します。平面図やイメージパースなどを見せながら、リフォーム後の空間を想像していただきます。
↓
○契約後は各種手配
お客様が納得したら契約の手続きに入ります。
契約後は材料や職人さんの手配です。工期は短いもので4日から5日、長いもので3ヵ月ほどになります。最初から最後まで携われるのが、この仕事の醍醐味です!
<リピーターが半数以上!>
当社の売上は、半数以上はリピーターの方々によるものです。きめ細やかな提案や対応が高い評価を受けていて、「ここもお願いしたい!」と追加で依頼されるケースが大半です。
<配属先のイメージ>
ご希望を考慮し、配属先の店舗を決めていきます。大きな店舗では30名ほど、小さな店舗だと10名ほどが在籍しています。40代から50代のベテランもいますが、20代から30代の若手の活躍が非常に目立つ会社です。
求める人材
学歴不問【未経験者歓迎】★要普通自動車免許(AT限定可)★20代から30代の男女が活躍中です。
<ひとつでも当てはまる方はぜひ!>
○話を引き出すのが得意な方
○インテリアや住宅に興味がある方
○人に喜ばれる仕事がしたい方
○正当な評価をしてもらいたい方 など
口下手でも構いません。話すことよりも聞くことが得意な方が活躍できる仕事です。介護・飲食・美容・ブライダル関係など、さまざまな業界の出身者が活躍しています。
<ここもポイント!>
○転居を伴う転勤なしで働けます。
○スケジュールを調整できる仕事なので、有給休暇も取得しやすいです。
○2時間など、時間単位で有給休暇の取得が可能です。
○二級建築士資格やインテリアコーディネーターの資格をお持ちの方は大歓迎です。
勤務地
県外転勤なし(勤務地は愛知県内)
<名古屋地域>
天白店/名古屋市天白区島田1-1509
千種店/名古屋市千種区香流橋2-5-19
中村店/名古屋市中村区豊国通2-9
緑店/名古屋市緑区鴻仏目1-110
北店/名古屋市北区城見通2-1
御器所店/名古屋市昭和区御器所通3丁目8-1
<尾張・西三河地域>
刈谷東浦店/東浦町緒川北新田40-1
春日井店/春日井市八田町7-4-1
豊田店/豊田市小坂本町5-13-5
一宮店/一宮市城崎通5-28-1
岡崎店/岡崎市戸崎町沢田53
瀬戸尾張旭店/尾張旭市東大道町曽我廻間2256-1
豊橋店/豊橋市中岩田4-8-17
※勤務地はご自宅の場所を考慮して決定いたします。ご希望の勤務地をご相談ください。
勤務時間
8:30〜17:30(所定労働時間8時間・休憩60分)
※毎週木曜日はノー残業デーです。
休日・休暇
週休2日制(年間休日115日。月8〜12日休日設定。)
夏季休暇(1週間程度)
年末年始(1週間程度)
特別休暇(看護・慶弔など)
年次有給休暇
誕生日休暇、アニバーサリー休暇、設立記念休暇など
産休育休取得実績あり
介護休暇取得実績あり
※土日休・連休可
給与
初年度想定年収:400〜600万円
月給231,000円以上(別途資格手当、通勤手当など)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
【固定残業代制】
(固定残業代55,000円含む)※固定残業代は42時間分55,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
年収400万円 / 25歳 /入社1年目
年収520万円 / 28歳 /入社4年目
年収600万円 / 30歳 /入社6年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月・12月)
※会社業績により決算賞与支給あり(過去5年間で4回支給あり)
諸手当
■交通費全額支給
■役職手当
■車両借上料(走行距離に応じて支給/月20,000円程度)
ガソリン代別途支給
■資格手当
(一級建築士:月10,000円、二級建築士:月5,000円、
宅地建物取引士:月3,000円、インテリアコーディネ
ーター:月3,000円 など)
■委員会手当
福利厚生
【福利厚生】
■資格取得祝金制度(一級建築士:50万円、二級建築士:20万円 など)
■表彰制度
■従業員割引制度
■従業員家族割引制度
■2時間単位有給
■インフルエンザ予防接種費用補助制度
■ハイパーメディカル制度
■書籍購入費用補助
■従業員持株会制度(奨励金あり)
■社員旅行
■永年勤続表彰
■財形貯蓄制度
【社内制度】
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■退職金制度
■定年後再雇用制度
■育児期間就業時間帯スライド制度
■ノー残業デー(毎週木曜日)
■フルタイム支援制度
■スマートフォン・パソコン貸与