募集職種
【ルート営業】
◎営業ノルマなどの数字に追われる仕事とは異なる、「将来を考える学生の選択肢を広げる」やりがいを感じられます!
仕事内容
【担当大学にて、各種講座の広報活動/受講生の試験合格に向けたサポート全般】
大学生に向けて、弁護士、検察官、司法書士などの法律家や、公務員を目指す魅力を伝える仕事です。
【具体的な仕事内容】
■イベントの企画・PR
大学生協やキャリアセンター、法学部の学生と協力して「司法試験の制度解説」「司法試験合格者との交流会」や個別相談会など、司法試験や公務員試験の魅力を伝えるイベントを企画。その後のPR・開催まですべてを担当します。
・資格試験受験の提案
・資格取得に向けた学習に役立つイベントや講演会を企画・実施
・講座販促のためのWEB、パンフレット等の広告物の企画、作成
■受講希望者や受講生の相談・支援
講座に申し込んでくれた受講生に寄り添いながら、合格までしっかりサポートしていきます。受講生の多様な相談に応え、悩みや不安を解消します。
・資格試験、伊藤塾の講座受講に関する相談業務(大学内、またはオンラインにて実施)
・学習継続、合格に向けた相談、サポート業務
◎入社後は、3ヵ月間のOJT研修でしっかり指導。
◎担当大学が決まっているので、飛び込みの営業は一切ありません。
◎イベント実施タイミングから講師の選定、広告物の内容まで、自分の裁量で決定することができます。
◎挑戦を積極的に支援していく会社です。やりたいことをどんどん実現してください!
求める人材
【学歴・職歴不問】【未経験者歓迎】法律知識が全くなくても問題ありません!
資格取得を目指す人、法律家や公務員を目指す方々の相談に乗り、人生の選択を支援するのがこの仕事の役割です。相手の思いに寄り添い、応援していきたい方に向いています。
勤務地
本社(渋谷) ◎各線「渋谷駅」から徒歩5分 ◎転勤なし ◎週1〜2回テレワーク可(業務状況に応じて)
【所在地】
東京都渋谷区桜丘町17-5
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
◎残業は、全社月平均で「13.5時間」です。
繁忙期などは残業が増えることもありますが、メリハリをつけて仕事をしています。
休日・休暇
【年間休日123日】
・週休2日制(原則土日)
・リフレッシュ休日12日/年(まとめて取得し、大型連休にしてもOK!)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(時間単位での取得も可能、消化率70%以上)
・産前、産後休暇(取得実績あり、復職率は100%)
・育児休暇(男女とも取得実績あり、復職率は100%)
・介護休暇
◎時間単位で取得できる時間休制度も整備!
◎夏季・年末年始休暇とも、有給休暇と合わせて10日前後の大型連休にしている人もいます。
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給20万円〜25万円+残業代(全額支給)+賞与年2回
※上記はあくまで最低支給額です。
※経験、スキルを考慮の上、優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
600万円(27歳/入社4年目/リーダー)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中は一部手当の支給なし。その他待遇、福利厚生は変わりありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋内喫煙スペース有り)
昇給・賞与
・昇給:年1回(半期に一度、各自で目標設定を行い、達成率に応じて評価します)
・賞与:年2回(業績に応じる)
諸手当
・通勤交通費支給
・時間外手当
・皆勤手当(1万円)
・自立支援手当(住宅補助 ※支給要件あり)
福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・国内外の研修旅行(ベトナム・沖縄等)
・農業体験研修(青森)
・伊藤塾講座の割引受講制度
・自己啓発サポート制度(資格取得費用やスキルアップのための費用の一部を補助)
・Eラーニング制度
・ランチ50%割引(ベトナム料理店『ハノイのホイさん』)
・服装自由
・テレワーク制度あり(週2回まで)