最終更新日
2025/01/15(水)
掲載終了予定日
2025/10/01(水)

【カスタマエンジニア】未経験大歓迎/東芝グループ/住宅手当あり/驚異の平均勤続年数《21.7年》! 東芝テックソリューションサービス株式会社

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連
職種
カスタマーエンジニア
勤務地
北海道・東北すべて/九州・沖縄すべて/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/茨城県/栃木県/新潟県/石川県/福井県/山梨県/静岡県/愛知県/三重県/京都府/大阪府/広島県/山口県/香川県/愛媛県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年休123日以上/平均有休取得13.5日
  • 最大27,000円の住宅手当をはじめ、福利厚生が充実
  • あなたの希望勤務地を考慮!地域に密着した働き方が可能!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

国内No.1のシェアを誇る東芝テックのレジを使う店舗を支える。

「次の職場はじっくり腰を据えて働きたい」

こういう希望を持って転職活動に励まれている方も多いのではないでしょうか。

当社の平均勤続年数は
男性社員:21.7年
女性社員:21年

未経験から東芝グループの一員となり、長期にわたるキャリア形成を実現しませんか?

国内シェアNo.1のPOSシステムを支える私たちは、POSレジを代表とする東芝テック製品の導入や保守、運用サポートを行っています。東芝テックはPOSレジのリーディングカンパニーとして知られており、業界シェアNo.1。この地位を確立しているのは、製品の品質はもちろん、アフターサービスが手厚いからだと言われています。そのアフターサービスを担っているのが当社です。

充実した福利厚生冒頭に記載のとおり、当社は社員の勤続年数が非常に長い会社です。長く勤める社員が多いのは、働きやすい環境が整っていることが理由に挙げられます。
≪具体的には≫
■完全週休2日制(年間休日123日以上)
■団体保険・東芝企業年金基金など、東芝グループならではの福利厚生
■選択型福利厚生制度(家電の購入や施設利用割引など、好きな特典を受けられる制度)
■住宅費補助(3,000円~27,000円※エリアにより異なる)

営業会社のように数字を追い込むようなこともなく、社員たちはone teamで誠実にお客様へ寄り添える人が多いです。人の良さも勤続年数が長い理由のひとつに挙げられます。

カスタマエンジニアの仕事内容コンビニやスーパー、飲食店など、さまざまな場所に導入されている東芝テック製のPOSシステムの点検や修理を主に行います。「機械を扱う」という点からハードルが高そうに思われるかもしれませんが、中には入社するまでPCの電源の入れ方もあやふやだった先輩もいます。入社後1ヶ月間の本社研修をはじめ、1年近くにわたるOJT、定期的な技術研修など、教育制度も万全なので、問題なくスタートを切れると考えています。

選考に必要なのは興味と意欲。技術はあとからついてきます。安定感抜群の東芝グループで、公私ともに充実したライフプランを描いていきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

カスタマエンジニア

仕事内容

業界シェアNo.1のPOSレジなど、IT機器の保守・障害対応・メンテナンスなどをお任せします。
カスタマエンジニアの皆さんには、業界トップシェアを誇る「TEC」ブランドのレジをはじめとするIT機器の設置や障害対応、点検などをお任せします。大手スーパーやコンビニ、飲食店などの店舗へ訪問して作業を行うため、お客様からの「ありがとう」を直接聞ける仕事です。

【具体的には…】
◆訪問件数は、1日5~10件程、1回10~60分程
◆IT・機械ばかりでなく、人と話すことが仕事の中心!
◆設置・メンテナンスのための電子マニュアルがあるので安心!
◆いつでも電話で相談できるフォロー体制あり!
◆1人1台タブレットを支給!
◆未経験入社・中途入社の社員が大勢活躍中!
◆訪問先はコールセンターが配分。飛び込み営業・テレアポ等の新規営業はありません!
◆仕事を通じてIT・機械に関する知識と技術が身につきます!

【入社後は…】
入社後は様々な研修を受けながら、当社や仕事について学んでいただきます。
・導入研修
・対人研修
・顧客対応力強化研修
・技術研修
・製品基礎教育
・ネットワーク教育
などをご用意。1年程で独り立ちできるように、じっくり教育していきます。ほかにも支社・支店ごとの研修も定期的に開催しており、いつまでもスキルアップできる環境です。そのため、ITや機械に関する知識は入社してから身につければOK!先輩たちの中には、「PCの電源ってどこにあるの?」というレベルからスタートして、今や立派なエンジニアとして活躍している人もいますので、ご安心ください!

【配属先は希望を考慮!】
面接の段階で、ご希望の勤務地・エリアをお申し付けください。皆さんの希望を考慮したうえで、配属を行いますので、地域に根差してお客様のサポートを行っていただきます。当社の仕事は、街のスーパーやコンビニなど、様々な流通・小売業界を支える仕事。地元や憧れの地域のお店と人々の暮らしを支えるやりがいを実感できます。

【取り扱う製品は業界トップシェア!】
当社が取り扱うPOSレジ「TEC」はPOSレジ市場の49%のシェアを獲得しており、シェア率は業界No.1!お客様からの信頼も厚く、自信を持って仕事に取り組める環境です。

求める人材

【未経験OK!】【高卒以上】ITスキルを習得したい方/人と話すことが好きな方
【応募資格】
◆普通自動車免許(AT限定可)をお持ちであること

業界・職種未経験の方、大歓迎です!

【こんな方が活躍しています】
◆ITスキルの習得に興味がある方
◆人と話すことが好きな方
◆機械に対する苦手意識が少ない方
◆新しい知識を習得することが好きな方
◆粘り強く目の前の仕事に取り組める方
◆仕事もプライベートも充実させたい方

約1500名のエンジニアが在籍している当社では、様々な個性を持った社員が活躍中!活躍のフィールドも幅広く、皆さんのこれまでの経験を活かしながら働ける環境があります!

勤務地

全国各地にある勤務地

【勤務地考慮】
★住宅補助あり
★初任地は希望を考慮します。
★マイカー通勤OK(当社規定による)

◆東北
仙台
秋田

◆北関東
宇都宮
さいたま
川口
熊谷
川越
高崎
古河

◆東京
錦糸町
品川
新大久保

◆北海道
札幌
苫小牧

◆神奈川
横浜
平塚

◆静岡
静岡
浜松

◆中部
安城
春日井
名古屋

◆北陸
金沢

◆関西
福知山
吹田
大阪
淀川
神戸
和歌山

◆中国四国
広島
松江

◆九州
熊本
大分
宮崎
鹿児島
那覇
佐賀
長崎

ご紹介職種以外の職種もご案内可能です。
カジュアル面談にてご案内させていただければと思います。

事業所一覧⇒https://www.toshibatec-ttss.co.jp/ttss/map.html

勤務時間

時差勤務制、実働1日8時間
※就業時間帯8:45~17:30

休日・休暇

【年間休日123日以上】
完全週休2日制(ローテーション制)※土日祝休みあり

年次有給休暇
※有給休暇は18日~24日付与 入社初年度:最大18日 2年目以降:24日

夏季休暇
年末年始休暇
ライフサポート休暇(忌引、結婚時、配偶者出産時等に年5日まで取得可能)
リフレッシュ休暇
ワイドプラン休暇
介護休暇
赴任休暇

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給:197,000円(一律業務手当10,000円)以上 +各種手当+賞与(年4カ月以上)
※上記は新卒高卒初任給です。皆さんの経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※業務手当は、入社後6ヶ月は一律10,000円・6ヶ月以降は勤務状況に応じて13,000円または18,500円を一律支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収461万円 / 25歳 /月給38万円(諸手当:業務手当、時間外、住宅費補助)※賞与含む

【年収例2】 年収537万円 / 30歳 /月給45万円(諸手当:業務手当、時間外、住宅費補助)※賞与含む

【年収例3】 年収698万円 / 35歳 /月給58万円(諸手当:業務手当、時間外、住宅費補助、次世代育成手当)※賞与含む

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回

諸手当

通勤交通費全額支給
次世代育成手当(18才までの子に対し15,000円/1人、毎月支給)
住宅費補助(地区家賃により3,000円~27,000円)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
借上社宅制度
団体保険・グループ保険制度
資格取得支援制度(受講費用、合格報奨金、教材費・講習費など)など
次世代育成支援制度
(産前産後休暇、育児休暇、短時間勤務制度、 出産・育児相互理解プログラムなど)
選択型(カフェテリア式)福利厚生制度
★施設利用割引や家電等と交換できるポイントを付与する制度も好評です!

など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※現在、Webカジュアル面談を実施しております。
ただ、応募者多数の場合は、
Webカジュアル面談をご希望いただいても実施できない場合もございます。
その際は個別ご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

※現在、Webカジュアル面談を実施しております。
ただ、応募者多数の場合は、
Webカジュアル面談をご希望いただいても実施できない場合もございます。
その際は個別ご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【書類選考】
★Re就活にご登録をいただいたWEB履歴書により実施します。
★応募資格に該当されている方は、基本的に次のステップへ進んでいただきます。

【会社説明+一次面接】
★会社説明を実施し、選考への意思確認を経て、面接を実施します。
★オンライン形式で実施します。

【最終面接の準備(適性検査・必要書類送付)】
★最終選考までに、履歴書・職務経歴書をご記入の上、ご送付ください。
★適性検査はwebで最終面接までに受験していただきます。
※準備期間のうちに合否を判定することはありません。

【最終面接】
★ご自宅からの距離を考慮した事業所にて、対面形式で実施します。
※ご都合に応じてwebでの実施も可能です。

【内定】
★ご応募から内定まで、1ヶ月程度を想定しています。

【入社】
★入社日のご相談にも応じます。なお、入社日は毎月1日のご案内となります。

【Re就活からご応募】

【書類選考】
★Re就活にご登録をいただいたWEB履歴書により実施します。
★応募資格に該当されている方は、基本的に次のステップへ進んでいただきます。

【会社説明+一次面接】
★会社説明を実施し、選考への意思確認を経て、面接を実施します。
★オンライン形式で実施します。

【最終面接の準備(適性検査・必要書類送付)】
★最終選考までに、履歴書・職務経歴書をご記入の上、ご送付ください。
★適性検査はwebで最終面接までに受験していただきます。
※準備期間のうちに合否を判定することはありません。

【最終面接】
★ご自宅からの距離を考慮した事業所にて、対面形式で実施します。
※ご都合に応じてwebでの実施も可能です。

【内定】
★ご応募から内定まで、1ヶ月程度を想定しています。

【入社】
★入社日のご相談にも応じます。なお、入社日は毎月1日のご案内となります。

連絡先

東芝テックソリューションサービス株式会社 総務部人事企画室/採用担当
〒 141-8664
東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト

<本社へのアクセス>
JR各線「大崎駅」より徒歩6分

東芝テックソリューションサービス株式会社 総務部人事企画室/採用担当
〒 141-8664
東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト

<本社へのアクセス>
JR各線「大崎駅」より徒歩6分

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

平均勤続年数が20年を超えていることからも分かるように、当社は長く勤められる環境が整っています。その一方で社員の年齢が高くなっていることもまた事実です。今回は将来的に訪れることになる世代交代を見据えて、今のうちから若年層のボリュームを手厚くしたいという想いからRe就活への掲載を決めました。技術はイチから教えますので、まずは少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

「エンジニア」という職種ですが、お客様と関わる機会が多いため、選考では「人と接することが好きかどうか」、そして意欲を重視しています。とは言え高いコミュニケーション力を求めているわけではありません。対人の仕事に抵抗がなければ大丈夫です。当社の面接は雑談などを交えて、まずリラックスしていただくことから始めます。和やかな雰囲気のもと、笑みもこぼれるような面接なので緊張はすぐに解けると思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/カスタマエンジニア/社歴:4年
転職時の年齢:28歳

一日のスケジュールを教えてください。

設置や点検に伺う場所や時間に応じて、自分でスケジュールを組んで仕事に臨みます。
例えば、私のある1日はこんな感じ。

8:45 出勤・1日のスケジュールの確認
9:00 スーパーマーケットのレジの点検※お店がオープンするまでに点検を終わらせなければならないため、スピーディに!

11:00 帰社・報告書の作成
12:00 休憩
13:00 移動
14:00 飲食店のレジの設置・点検※お昼過ぎ~夜の営業が始まるまでの間に、数軒回ることが多いです!

17:00 帰社・報告書の作成・部品修理※お客様先から持ち帰った部品の修理を行うこともあります!

17:30 退勤

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

POSレジを見たことがあっても、触ったことがある方は少ないと思います。ましてや内部がどういうつくりになっているのか知っている人はほとんどいません。もちろん、私もその一人でした。きっと皆さんも同じだと思います。その点は心配する必要はありません。当社は中途採用であっても、本社で1ヶ月間におよぶ基礎教育を行ってくれます。これから扱うことになる機器の知識、修理の技術、何から何まで「知らない」を前提にイチから教えてくれます。また基礎教育が終わったからといって、一人でお客様先を訪問することはありません。拠点に配属後、研修はOJTに移行します。先輩と行動をともにして、現場を体感しながら徐々にカスタマエンジニアの業務に慣れていくことができます。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

入社後はカスタマエンジニアとして、日々お客様からの依頼に対応しながら経験を積んでいきます。次のステップは3~5年目。新入社員の指導・サポートを担当するトレーナーを任されるようになります。以降は拠点に在籍するカスタマエンジニア数名を管理する班長(リーダー)のポジションになるのですが、早ければ入社5年目で抜擢される方もいます。意欲次第で年齢や社歴に関係なく、次のステージに押し上げてくれる点は当社の魅力です。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

東芝グループの共通した福利厚生を受けることができます。そのひとつが選択型の福利厚生サービスで、ポイントが付与されます。使い道は買い物の補填で使ったり、習い事に利用したり、レジャー施設を予約したりと自由です。ポイントは貯めることも可能で、中には数年間貯めて家電を一式買い替える社員もいます。また労働組合があり、組合員になると定期的にスキー場のリフト券や1万円分のクオカードなどが支給されます。

そのほか住宅手当があり、自分が世帯主(単身者)の場合、関東エリアであれば家賃の17,000円を会社が負担。配偶者がいる場合は27,000円を負担しています。このように生活をバックアップする福利厚生や手当が充実していることも当社の魅力のひとつです。

教育制度・研修が充実

新入社員向けの研修として、まずは本社にて約1ヶ月間の基礎教育を実施します。POSレジをはじめとする製品の概要にはじまり、お客様対応の仕方、もちろん点検や修理の技術の習得も図ります。以降は配属先でのOJTがメインです。日々、先輩とマンツーマンで行動を共にしながらカスタマエンジニアの仕事に慣れていきます。OJTの期間は習熟度によってバラつきがありますが、長ければ1年ほどを想定しています。しっかりと基礎が固まった状態で独り立ちをすることが可能です。そのほかの研修制度としては、オンラインで受講できるカリキュラムやeラーニングなど自己学習のコンテンツも充実しています。また、拠点ごとに独自で実施している「ファミリー研修」という研修があります。たとえば、東京支社の今期のファミリー研修は「リスクマネジメント」。さまざまな研修を通じて、継続的にスキルアップを目指せる環境があります。

商品・サービスの知名度が高い

当社は東芝テックの主力製品である「TEC」ブランドのPOSシステムを中心とする製品のサポート業務を行っています。この「TEC」ブランド、皆さんは初めて聞いたかと思いますが、実はPOSシステムの国内シェアNo.1を誇っています。普段、利用されているお店のレジも、もしかすると東芝テック製かもしれません。今日に至るまでTECブランドのPOSシステムは何百種類もの機種をリリースしており、それに伴ってカスタマエンジニアが修理にあたる機種も多種多様です。もし仮に初めての機種と遭遇した場合を考えると不安になりませんか?ご安心ください。携帯しているタブレットPCやスマホで、各製品の点検や作業手順を確認することが可能!また、障害対応履歴や保守対応に役立つ情報が検索できる社内ツールも活用しつつ技術支援部門に電話で聞きながらの対応も可能です。年数を重ねていくうち、機種とエラーの内容で不具合の原因を突き止められるようになります。

ギャラリー

企業情報

東芝テックソリューションサービス株式会社

設立

1973年11月

代表者

取締役社長 大西泰樹

従業員数

2,321名(2024年4月1日時点)

資本金

1億円

売上高

515億円(2024年度3月期)

本社所在地

東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト

事業所

北海道から沖縄まで、日本全国に116の拠点(支社・支店・SS・駐在)を構えています。
詳しくは下記の弊社HPをご確認ください。
https://www.toshibatec-ttss.co.jp/ttss/map.html

事業内容

◆POSシステム・電子レジスター・電子はかり・プリンターなどの保守点検・修理・設置、立上げ

◆システム・ネットワーク構築から運用・サポート、経営課題解決に伴う各種ソリューションサービスの提供
・各種アプリケーションのインストラクト(教育)
・各種ハードウェアのセットアップ、導入サポート

◆コピー・プリンター・ファックス・スキャナの機能を兼ね備えた東芝ブランドのデジタル複合機(MFP)の設置、及び保守点検

「POSシステム」って?

「POS」とは”Point Of Sales”の略で、「いつ、どこで、なにが売れたのか」「どんなお客様が購入したのか」など、販売時の情報を集め、データ分析ができるシステムのこと。効率的な店舗運営に欠かせないシステムとして、街中の様々な業種、業態の店舗で仕事・暮らしを支えています。

ホームページ

https://www.toshibatec-ttss.co.jp/ttss/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【カスタマエンジニア】未経験大歓迎/東芝グループ/住宅手当あり/驚異の平均勤続年数《21.7年》!

  • 東芝テックソリューションサービス株式会社