募集職種
技術職
仕事内容
スキルや適性、希望を考慮して【開発設計職】または【調整検査職】の業務をお任せします。
【具体的には…】
◆開発設計職
放送機器、セキュリティ機器、メディカル機器、外観検査機器等の、以下業務を担います。
・ハードウェア設計(FPGAの 論理設計等基板設計)
・ソフトウェア設計(C言語等を使ってのプログラミング設計)
・システム設計(放送システム、中継車)業務
・機構設計(メカトロ設計・製品デザイン)
◆調整検査職
放送用映像音声機器、放送システムおよび中継車などの調整検査業務を担います。
《配属決定について》
当社では、なるべく希望する仕事に就けるように配属を決めています。
決定までのステップとしては、まず面接時に希望職種を聞きます。また、入社後の研修中に希望が変わってくる場合もありますので、研修終盤にも再度希望を確認します。
最終的には、本人の希望と会社から見た本人の適性、そしてその年の人事施策などを総合的に判断し配属先を決定します。
《研修について》
入社後は、4ヵ月間の研修を実施します。
最初の1ヵ月間は、新入社員全員で、ビジネスマナーや社会人としての基礎を学ぶ「入社時総合研修」を実施。
その後、配属先の職種に応じて必要な知識を身につけるための研修を行います。
\既卒・第二新卒・未経験者もしっかり育てます/
毎年新卒採用を行っている当社では、イチから育てるノウハウや研修が充実しています!
2023年卒の方や、社会人デビューの方も歓迎ですので、一緒に成長していきましょう。
求める人材
【未経験歓迎】高専、四年制大学、大学院を卒業/修了された方(卒業/修了見込みを含む)
《こんな方をお待ちしております!》
◆失敗を恐れず何事にもチャレンジできる方
◆情熱を持って自分の仕事を最後までやり抜く責任感ある方
◆環境の変化に応じて柔軟な発想で行動し、自分の役割を達成できる方
勤務地
神奈川県、栃木県 ※配属先部署によって異なります。
◆システムセンター
〒251-8513 神奈川県藤沢市小塚400
◆プロダクトセンター
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地41-2
※理系職種の配属はありませんが、研修は本社(東京)で実施します。
◆本社
〒146-8567 東京都大田区池上5-6-16
勤務時間
9:00〜17:40(休憩55分、7時間45分勤務)
休日・休暇
【年間休日126日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、夏季、年末年始、年間休日126日(うち5日は全社員一斉取得)
・年次有給休暇:入社時15日、1年後20日、以後1年毎に1日増加(最大23日)、時間単位年休制度、年休積立制度
・特別休暇:結婚、配偶者出産、服喪、看護休暇、介護休暇等
給与
初年度想定年収:300〜400万円
◆開発設計職
大学院修了:月給251,000円
大卒、高専専攻科卒:月給227,000円
高専本科卒:月給202,000円
◆調整検査職
大卒、高専専攻科卒:月給227,000円
高専本科卒:月給202,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙あり
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回
諸手当
時間外手当、研究開発手当、扶養手当等、通勤費全額支給
福利厚生
・財形貯蓄(住宅・年金)
・従業員持株会
・親交会
・保養所(健保組合直営保養所)
・社員食堂
・借上独身寮
・転勤者借上社宅
など
研修について
池上通信機では、職種や年次に応じて必要な研修を随時実施するなど、働きながら多彩なスキルを身につけることができる環境を整えています。
■階層別教育
・部長研修
・新任課長研修
・新任係長研修
・新入社員研修
■目的別教育
・キャリア研修(入社3年目、入社5年目、35歳、45歳、定年後ライフプラン)
・ジュニアリーダー研修
・メンタルヘルス研修
・自己啓発通信教育
■職種別教育
・新入社員技術教育(ソフトウェア研修、ハードウェア研修)
・若手・中堅技術者教育(ソフトウェア・ハードウェア各種研修)
・「技術士」育成教育(第1次・第2次試験対策セミナー)
・営業職教育(スキルアップ研修、プロセス・マネジメント研修)