募集職種
防災設備工事の施工管理
仕事内容
【人命を守るシゴト】工場や発電所に、当社の防災システムを設置する設備工事の施工管理をお任せします。
大手自動車メーカーの工場、化学プラント、石油コンビナート、ガスプラント、発電所など、危険物を取り扱う施設に特化して防災システムの設置工事を行っています。現場は北海道〜沖縄まで全国各地にあり、まれに海外の現場もあります。1日で終わる工事もあれば、1〜2年かけて完成させる工事もあり規模はさまざま。大規模案件は1〜2年くらい現地に出張して工事を行います。
【主な仕事内容】
■工事前の業務
・見積書の作成補助
・お客様に提出する書類の作成(計画書、名簿など)
・消防署に提出する書類の作成(着工届、設置届など)
・現場スタッフの手配
■工事開始後の業務
・現場スタッフへの指示出し
・現場管理(安全管理、スケジュール管理など)
■工事終了後の業務
・設置した防災システムの点検
・点検報告書の作成、提出
【入社後の流れ】
4月入社を予定しているため、入社後は新卒向けの研修(1ヶ月間)に参加していただきます。本社での座学研修や工場研修を通じて防災システムの基礎知識を身に付け、その後先輩についてOJTで仕事を覚えていきます。実際に一人で現場を担当するのは早くても3年目くらいから。新卒と同様にじっくり時間をかけて育てていきます。
求める人材
【未経験歓迎】学歴不問|文理不問|第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)
経験ゼロ・知識ゼロでも学ぶ意欲があれば大丈夫!元工場のラインスタッフ、ガソリンスタンドの店員など、異業種からの転職者もたくさん活躍しています。しっかり時間をかけて育てていくので未経験者もご安心ください。
【こんな方はぜひ!】
◎社会に貢献できる仕事がしたい方
◎専門的な知識・スキルを身に付けたい方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◎スケールの大きな仕事を手掛けてみたい方
勤務地
愛知県名古屋市(本社)、東京都港区(東京支社) ※転勤なし!希望の勤務地をお選びください。
■本社/愛知県名古屋市北区上飯田西町3-5
■東京支社/東京都港区三田3-1-5
勤務時間
8:45〜17:30
※残業は月平均20h程度です。
休日・休暇
【年間休日123日】
■週休2日(土・日)
■祝日
■GW・夏季・年末年始休暇
■有給休暇
※担当案件によっては休日に仕事が入ることもあります。(振替休日制度あり)
給与
初年度想定年収:350〜500万円
月給205,600〜300,000円(基本給)
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
400万円/施工管理/入社1年目(月給21万円+賞与+手当)
500万円/施工管理/入社5年目(月給27万円+賞与+手当)
800万円/施工管理/入社12年目(月給40万円+賞与+手当)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(別途、喫煙スペースあり)
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(5ヵ月分/昨年実績)
諸手当
■交通費規定支給
■休日出勤手当
■残業手当
■役職手当
■家族手当
■現場手当
■出張手当
福利厚生
■社会保険完備
■退職金
■住宅補助あり
■資格取得支援、資格取得奨励金
■車通勤OK(名古屋地区のみ)
■制服貸与
■社員旅行