募集職種
◎イベントディレクター(営業・企画制作・運営)
企業の商品展示会や新商品発表会・CM発表会などのPRイベントや、小規模な店頭イベント、大規模なフェスまで、365日イベント実施に関わる当社。事前の準備から当日の現場でのディレクションなど、各イベントの実施・運営に携わります。
仕事内容
イベントを主催するクライアントと来場客の架け橋となり、現場でイベントの運営を行うのが主な仕事です
■企業が自社商品のセールスプロモーションとして行うイベント<商品展示会や新商品発表会・CM発表会・各種PRイベント・モーターショーやゲームショーなどの展示会・キャンペーンイベント・講演会など>の運営を行います。
【こんなイベントを企画します!】
・スポーツ巡業イベント運営
東京都内、まさかのオフィスビルでの前例のないスポーツイベント。
・某アーティスト主催 音楽フェス 企業ブース運営
大勢が集まるフェスだからこそ商材の魅力を伝えられることも。
・スポーツウェア新商品発表ファッションショー演出進行
モデルのオーディションからショーの総合演出を担当。
・官公庁主催 表彰イベント
行政の案件に携わることも多々あります。
・某動画共有サービス主催 音楽フェス運営
出演者の管理を担当。大型案件には本当に多くの関係機関と協力する必要があります。
【イベント前の準備】
◎事前にイベントの内容やスケジュール、スタッフの配置などを記したマニュアルを用意。イベント開催日に向けて修正すべき点などを検討し、万全の準備を行っていきます。
◇クライアントから、実施するイベントの内容や実施計画をヒアリングします
◇スムーズな運営ができるよう、スタッフの人員配置などをクライアントと折衝します
◇イベント当日までに「ノベルティグッズを用意する」「会場に行ってロケハンを行う」など準備を進めます
【イベント当日の運営】
◎当日の現場では、アシスタントディレクターやスタッフ、協力会社と連携しながらイベントの指揮を執ります。
自分自身が動くだけでなく、運営スタッフに具体的な指示を与えながら全体をマネジメントしていきます。
◇今後はイベントの企画を担う領域にも業務の幅を広げていくのが目標です
【イベントディレクターのやりがいは?】
来場者の反応を自分の目で実際に見ることができます。お客さまの笑顔や、スタッフが生き生きと動く姿を見ながら、イベント全体を動かしていくのは大きなやりがい。イベントが無事に終わってクライアントに喜んでもらえたときの大きな達成感とその充実感は他の仕事では味わえない醍醐味です。
求める人材
【学歴不問・未経験OK!既卒・第二新卒問わず募集中!】イベントごとが好きな人、大歓迎!
若い社員が自分らしく活躍するパジルス!
一緒に成長していける向上心&責任感のある方を募集しています。
【こんな方を歓迎!】
・22卒、23卒として現在も就職活動を続けている方
・エネルギッシュな職場で、楽しく働きたい方
・コミュニケーション能力に自信のある方
・他にも、音楽好き、エンタメ好き、スポーツ好きな方
などなど大歓迎です!
【入社後は?】
◎導入研修のあと、アシスタントとして先輩ディレクターと一緒にイベント現場に入り、運営のノウハウをしっかりと学んでいきましょう。
勤務地
本社/東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザB1F
※2022年12月より新オフィスに移転しました
◆転勤なし
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
休日・休暇
◇年間休日120日
/月8~11日(繁忙期等、時期によって変動あり)
▼年間休日に下記含む
・年末年始休暇
・夏季休暇
・創立記念日休暇
◇有給休暇(入社6ヶ月後から付与)
◇慶弔休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給22万円~
+ 一人暮らしの場合、別途住宅手当2万円を支給
※雇用形態に関わらず、経験やスキルを考慮して決定します。
※上記金額には30時間分の固定残業代(月41,200円~)があらかじめ含まれています。上記固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代41,200円含む)※固定残業代は30時間分41,200円、時間超過分は追加支給
上記固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給いたします。
【年収例1】
390万円/アシスタント中堅(月給26万円+賞与)
【年収例2】
420万円/マネージャー(月給28万円+賞与)
【年収例3】
510万円/マネージャー中堅(月給34万円+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 【雇用形態】正社員 または 契約社員
■正社員採用の場合
試用期間6ヵ月
■契約社員採用の場合
入社後6カ月間は「有期雇用契約社員(契約社員)」です。
6ヶ月の契約満了後、当社就業規則に規定する条件に応じて、正社員登用制度を利用できます。
(2022年正社員登用希望者 3名中3名登用実績あり)
※契約社員期間中も待遇面は正社員と同様です。
受動喫煙対策
【対策内容】
◇オフィス内禁煙 / 近隣に喫煙可能場所あり
昇給・賞与
◇昇給あり
◇賞与年2回(8月・1月)※業績による (原則、在籍2年目以降支給)
諸手当
◇時間外手当(超過分支給)
◇資格手当(資格取得にかかる費用の支援も)
*在籍期間の制限あり / 業務上有益と認められる資格に限ります
◇家族手当(配偶者:1万円~2万円/月 子一人:1万円/月)※当社規定による
◇住宅手当(2万円/月)一人暮らし(世帯主)の方に一律支給
福利厚生
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇交通費全額支給
◇医療保険 ※保険料を会社が負担します (在籍2年目より加入)
◇オフィス内禁煙(バルコニーのみ喫煙可能)
◇私服勤務OK
◇社員旅行(業績次第では海外にいくことも!)
◇PC・携帯電話貸与(社用携帯電話は、原則 在籍6ヶ月後から支給)
◇勤続給制度(在籍3年目より支給)
◇コミュニケーションランチ手当(月2回まで社員同士のランチ代を補助)
◇英語・英会話研修無料受講
◇外部カウンセラー定期面談及び相談窓口