募集職種
クラウドエンジニア
今回の募集はクラウドエンジニアへのキャリアチェンジなどを希望する方向けの研修と一体になったプログラムです。
クラウド系業務未経験の方でも、プログラムを通してクラウドエンジニアへの造詣を深められますし、専門的な知識も身に付きますので、臆せずご応募ください!
なお、研修は平日夜間及び土曜日を利用して行いますので在職中の方も安心して受けられます。
仕事内容
日本シェアNo.1「HULFT」シリーズなどを駆使した、クラウドインフラシステムの設計・構築、運用保守など。
【クラウドエンジニアについて】
クラウド製品を利用したシステムの設計、構築、運用などを担当する技術者です。インフラエンジニアと同じく、システムの裏側や土台を扱うような仕事ですが、通常のITスキルだけでなく、アマゾンが提供するAWS(Amazon Web Services)やマイクロソフトの提供するAzure、グーグルの提供するGCP(Google Cloud Platform)といった、主要なクラウド製品を扱うための知識が求められます。
データベースなどのミドルウェアやLinuxなどのOSに関する知識は必須で、そのようなインフラ知識に加え、クラウドサービス各社が提供するツールやSDKなどへの習熟が鍵となります。
【データプラットフォームビジネスとは?】
セゾン情報システムズの強みであるデータ連携ソフトウェアを中核に、お客様の企業内・企業間のシステム、データ及び、SaaSをつなぐことで業務効率化を図り、また経営情報の可視化によりお客様の意思決定を支援し、経営刷新に繋げるサービスです。2016年6月にSAP Concurとの連携でスタートして以来、2021年度終了時点で売上高は前年同期比210%の19億4,000万円と順調に成長を遂げています。
【入社後は?】
入社後は、配属部署ごとに様々な研修をご用意しています。
OJT研修も行っていますので、わからないことがあればトレーナー(先輩社員)がマンツーマンで教育します。
その後も、フォローアップ研修や階層別研修がありますので、仕事の質を高め、自分のキャリアに合わせて成長し打て行ける環境です。
Web説明会にて、職種についてや「Cloud Boot Camp」のより詳細なプログラムの内容をご紹介させていただきます。
まずはご応募いただき、「Cloud Boot Camp」でクラウドの基礎の習得や、AWSを体験してみてください!
※Cloud Boot Campへの参加は自由です
求める人材
【学歴・クラウド業界経験不問】IT業界で何かしらの就業経験が1年以上ある方。
クラウド業務経験やクラウドの知識が無くても問題ありません。
Cloud Boot Campや研修を通じてクラウドの基礎やAWSについてを学べますので、クラウドに興味がある方であればご応募大歓迎です。
【求める人材】
・IT業界に興味ある方やエンジニアになりたい方
・IT業界で新しいチャレンジしたい方
勤務地
本社(東京都港区赤坂) アクセス:銀座線/南北線「溜池山王駅」直結
【本社】
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F
■アクセス
東京メトロ南北線・銀座線/溜池山王駅 直結
※在宅勤務も可能。
※転勤はありません。
勤務時間
【標準的な労働時間(フレックスタイム制を導入)】
9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
■コアタイム
フルフレックスタイム制のためコアタイムはございません。
※原則22時以降の残業と休日出勤を禁止
■残業
全社員平均約15時間/月
休日・休暇
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(10日〜20日)※有給消化率 70.9%
■ゴールデンウィーク休暇
■夏季休暇(3日・バケーション休暇として通年で取得可能)
■年末年始休暇(12/29〜1/4)
■慶弔災害休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
給与
初年度想定年収:450〜650万円
月給:220,000円以上
※残業代は別途全額支給。
※経験やスキルを考慮し決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
550万円(28歳/5年目)
700万円(32歳/8年目)
850万円(35歳/10年目/課長)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年4回(2月/5月/8月/11月)
※基本給の5ヵ月分で業績連動により上下いたします。
諸手当
■交通費(全額支給)
■残業代(全額支給)
■確定拠出年金401k(年45万円以上)
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■パレット共済会(共済給付、生活資金融資、レジャー施設の利用等)加入
■出産祝金
■小中学校入学祝金
■人間ドック受診補助費給付
■クラブ活動
■資格補助あり
■在宅勤務制度あり
■服装自由