黒渕社長にお話を伺ってきました。大手企業との直案件を多く抱えていることもあり、未経験から多くの経験値の積むことができる環境です。『学ぶ姿勢』があり『コツコツ努力すること』ができる方には非常にマッチした環境ですよ。
Re就活取材担当者
最終更新日
2023/01/23(月)
掲載終了日
2023/03/12(日)

募集終了

【システムエンジニア】★業界業種未経験・第二新卒歓迎/残業ほとんどなし

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 残業ほとんどなし!良好なワークライフバランスでのびのび活躍
  • コミュニケーション力不問!自分らしく成長できる環境あり
  • 好奇心を満たせる「引き継ぎ案件」で、じっくりステップアップ

企業からのメッセージ

エンジニア経験者が「こんな仕事があるとは!」と驚く!?そんな会社の秘密に触れてみませんか?

IT業界で「引継ぎ案件」を強みとしています
「引き継ぎ案件」を強みとするIT企業として、大手企業をはじめ、
さまざまなクライアントから信頼をいただいている当社。

ここでいう「引き継ぎ」とは、Webサイトや業務システムを1からの設計・構築するのではなく、
すでにあるものをリニューアルや機能追加したり、
不具合を解消することで使い勝手のいい環境を実現することを意味します。

「システム開発担当者が忙しくなりトラブル対応が追い付かなくなった。」
「社内のシステム開発者が退職する代わりに業務内容の引継ぎを依頼したい。」
などなど、放っておくとトラブルになりかねない案件のお手伝いをしています。

実際、
・開発者が引退に伴い社内の在庫管理販売システムの保守を担当
・現在使用している機能と同じマクロを使い勝手の良い仕様に変更して作成
など、幅広いサポートを行っています。

「ちょっと無理ですね」と素直に言える会社は少ない
「Webサイトが古すぎる!」
「今使っている業務システム、何だか使い勝手が悪い!」
など、今すでに使われているサイトやシステムに潜在する課題を解消するのが
私たちのミッション。
-使いにくさの原因はどこにあるのか。
-何を変えれば使いやすくなるか。
-最終的なゴールはどこに設定するべきか。
といった分析や設定から取り組み、新しい環境をつくり上げていける楽しさがあります。
一方、中にはあまりに古すぎたり、ニッチな作り方をされているために
手をつけられないケースがあるのも事実。
「世の中には、いろんなサイトやシステムがあるんだなぁ」
と嘆息するようなそんな経験も、ぜひ楽しんでみてください。

「明るいコミュニケーション」が苦手でも活躍できます
エンジニアも結局はコミュニケーションが大事、といわれる昨今ですが私たちはそうは思いません。
人と話すのが苦手だったり、
主体性が乏しくても、
論理的な思考ができたり、新しいことを積極的に学ぶ姿勢があれば、十分に活躍できるに決まっています。
引き継いだサイトやシステムを1から分析するといった地道な作業も多い当社ならなおさらです。
ステレオタイプにとらわれず、あなたらしい成長を目指せる環境で、新たなキャリアをスタートしてください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア

仕事内容

ECサイトや業務用アプリ等の分析から課題抽出、要件定義、構築、テスト検証まで幅広くお任せします!

「うちのサイト/アプリ/システム、何とかして!」
といった声に答えて、リニューアルや機能追加などを行う「引き継ぎ案件」でご活躍いただきます。

1からサイトやアプリを構築する仕事ではありませんが、分析や課題抽出、それに基づく要件定義や構築、テスト検証まで、ワンストップで取り組むことができる環境があります!

【業務の流れは?】
▼クライアントからの要望や課題感に合わせて、サイトやシステムを分析

▼仮説を立てながら検証を重ね、課題を抽出

▼見つかった課題に応じて、具体的なアプローチの方向性を決定

▼機能追加やリニューアルのための要件定義、設計、構築

▼テスト検証を経て、納品

求める人材

【業界・業種未経験・第二新卒歓迎】ITに関する何らかの経験や知識をお持ちの方

【応募の条件】
言語やDB等、ITに関する何らかの知識をお持ちの方
★「学校で学んだ」「独学でプログラムを組んだ」といったご経験も大歓迎です!

【あれば活かせるご経験】
◎プログラマーとしての実務経験

【こんな方を歓迎します】
・ひとつのことを突き詰めていける
・地道な作業にもコツコツ向き合える
・自ら学ぶ意欲が旺盛
・新しいことが好き
・論理的な思考ができる

勤務地

東京都台東区上野

【本社】
東京都台東区上野5-13-11 第2オリエントビル5F

(アクセス)
東京メトロ「末広町駅」より徒歩5分
各線「秋葉原駅」より徒歩6分
JR線「御徒町駅」より徒歩3分
東京メトロ「仲御徒町駅」より徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

★年間休日120日以上

給与

初年度想定年収:250~300万円

月給20万円以上+業績賞与年2回
※前職給与やご経験、能力等を考慮の上、決定します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万(入社3年目 20代後半)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給年1回
業績賞与年2回(7月・12月)※これまで全期支給しています!

諸手当

交通費支給(月3万円まで)
時間外労働手当

福利厚生

各種社会保険完備
時短勤務制度
服装自由

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

大手通キャリアや自動車メーカー、衛生用品メーカーなど、大手クライアントとの直接契約に基づく案件も増加するなど、現在も安定した成長を続けている当社。
将来の株式上場も視野に、今後、さらに成長を加速させていくのが、今の当社の目標のひとつです。

現在は11名のエンジニアでさまざまな案件に取り組んでいますが、増え続ける需要に応えるべく、将来のコアメンバーとして成長、活躍いただける方を募集します。

選考のポイント

引き継ぎ案件が中心となる私たちの仕事では、向き合うべきニーズは毎回異なります。
それまでの経験では対応できないことも多いそんな仕事で大切なのは、新しいこと、未知のことを楽しむという姿勢です。
「求められる成果を生むために、どうアプローチするべきか」というところから少しずつ方向性を固め、そのために必要なことを学び、手探りで進んでいく仕事を楽しんでいただける方を歓迎します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/システムエンジニア

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

いろんなサイトやシステムに触れることができるのがこの仕事の面白さです。
古いシステムだったり、1人の担当者が独学でつくったサイトなどを、「何とかして!」という要望に基づいて、なぜそうなっているのかという事象を一つひとつ解明し、新しいものに置き換えていく過程には、この仕事でしか味わえないやりがいがあります。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

自分たちがつくったサイトやシステムではないため、どのプロジェクトも最初は本当に手探りの状態から始まるのが当社の常。いくら調べても、「何でこんな作り方をしているのか?」を解明することができず、「作り直した方が早い!」と結論づけざるを得ないケースも少なからずあります。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

やるべきことに、地道にコツコツアプローチしていくタイプが多いような気がします。
また、分からないこと、難しいことそのものを楽しめる方に、適している環境だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社の研修では、特別なことは行いません。
ITの基礎を学ぶ講座も実施しますが、それも1週間程度です。

それは、「とにかく実際の業務の中で、頭や手を動かすこと以上に、エンジニアにとって大切なことはない」ということを知っているから。
先輩のサポート役でもいいので、とにかく仕事の中で役割を見つけ、その中で何を学ぶべきか自ら考え、手探りで知識を身につけていくという経験がエンジニアにはどうしても必要なのです。
最初は難しいことばかりかもしれませんが、上司や先輩がとことん付き合いますので、いろんなことにチャレンジし、経験を広げてください!

ワークライフバランスを重視

「無理な納期でプロジェクトを受注しても、お客様も自分たちも幸せにはならない」
という代表の考えのもと、良好なワークライフ・バランスを実現していることも当社の特徴!

残業はなく、全員がほぼ定時の18時には仕事を終えています。
もちろん、土日出勤もほとんどなし。
仮に発生した場合には、代休をしっかりと取っていただきます。

また、現在も子育てとの両立のため、時短で働いているメンバーもいるなど、
ライフイベントなどに合わせた柔軟な働き方ができることも、お伝えしたいポイントです。

転勤の心配なし

駅近のオフィスのため、通勤も快適!
もちろん、転勤はありません。
また、この業界に多い「クライアントのオフィスに常駐して開発や運用を行う」
といったスタイルもとっていませんので、自分たちのオフィスで落ち着いて働くことが可能です。

「顔を合わせて指導やサポートしてもらえる方が吸収が早い」
という思いあり、最初は毎日出社していただきますが、一人前のエンジニアとなったのちは、リモートで働くこともできますよ!

企業情報

フェアシステム株式会社

代表者

黒渕 由幸

資本金

10,000,000円

本社所在地

〒110-0005
東京都台東区上野5-13-11 第2オリエントビル5F

事業所

<大阪事業所>
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9F

事業内容

システム受託開発
システム引継ぎ業務
サイト制作業務
システム・サイト運営業務
システム要件定義・設計業務

企業ホームページ

https://www.fairsystem.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システムエンジニア】★業界業種未経験・第二新卒歓迎/残業ほとんどなし

  • フェアシステム株式会社
  • 募集終了