募集職種
【交通事故鑑定スタッフ】
仕事内容
交通事故の状況を、ドライブレコーダーの映像をもとに鑑定します。
…□■《どんなお仕事?》■□…
交通事故の案件を担当する弁護士事務所や、損害保険会社、警察などから依頼された交通事故の発生状況を調査します。
事故発生当時のドライブレコーダーの映像をもとに、車両スピードや位置、現場状況、道路交通法に違反がなかったかなど、
交通事故について鑑定し、図面や数値を用いた鑑定書を新たな証拠として作成する仕事です。
…□■《具体的な鑑定方法は?》■□…
映像を1コマごとに切り取り、被写体の大きさから車間距離などの実寸を算出します。
計算はExcelや電卓を使うので問題なし。
映像の時間と実寸から、移動速度などを割り出し、証拠として使える数値にしていきます。
…□■《鑑定の流れは?》■□…
・依頼
事故の概要を聞き、ドライブレコーダーの映像を提出してもらいます
▼
・映像チェック
鑑定したい点が映っているのか、鑑定できるレベルの解像度かを判別します
▼
・見積作成
▼
・分析
専用のシステムを使い、映像データから数値を算出します
▼
・平面図作成
鑑定書に必要な図面をJw-CADを使用して作成します
▼
・鑑定書作成
約40〜50ページの鑑定書を作成します
依頼から鑑定書作成までは約2週間。
鑑定と聞くと難しく感じますが、専用システムを使って進めるので未経験でも問題なく挑戦できます!
求める人材
《第二新卒、既卒、未経験の方もぜひ!》先輩鑑定スタッフも全員、未経験スタートです♪
■大卒
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
業務において運転をすることはありませんが、
交通事故に関わる仕事をするにあたり、道交法や車両の運転への理解を必要とするため必須です。
※先輩たちの前職はさまざま。元・栄養士、元・サービス業スタッフなど様々なバックグラウンドを持つ社員が働いています!
PCや機械の操作が得意でない方も、入社後にスキルを身に付けられるため、安心してご応募ください!
勤務地
【本社勤務】新横浜駅より徒歩7分(転勤無し)
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目8-12 Attend on Tower 7階
JR横浜線/横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」より徒歩7分
勤務時間
9:30〜18:30(実働8時間/休憩1時間)
★残業は月平均10時間程度です。
休日・休暇
【年間休日125日】
完全週休2日制(土・日)
祝日年末年始休暇(6〜7日)
夏季休暇(3日)
GW休暇
有給休暇
産休・育休
※休日出勤した場合は平日に代休を取得いただきます
※5日以上の連続休暇も取得できます
給与
初年度想定年収:350〜500万円
月給:23万円〜
※上記の他に、資格手当、住宅手当などあり
※残業代は1分単位で支給となります
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
380万円/23歳(入社1年目)
450万円/27歳(入社2年目)
600万円/29歳(入社5年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:随時(例年4月に昇給することが多いです)
賞与:年2回(6月・12月※業績に応じて/入社1年後より対象)
諸手当
交通費別途支給
残業代全額支給
資格手当(損保募集人/2単位:月5,000円、4単位:月1万円)
住宅手当(徒歩圏内:月3万円)
福利厚生
社会保険完備(雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険)
時短勤務制度(現在ワーキングマザーは3名)