募集職種
法人営業職
仕事内容
石油化学メーカ―に訪問し、容器に関してのお困りごとをヒアリング、解決のための提案を行うお仕事です。
■既存顧客への定期訪問
お客様の生産計画なので使用する容器や排出する容器が変わりますので、定期的に情報をヒアリングして、安定供給と安定回収・処理を行うための情報を収集します。
■既存顧客の相談対応
お客様から相談内容をヒアリングして、解決策を提案します。
■問い合わせの対応
電話やメールなどでお客様からご相談をいただきます。廃棄物の処理に関してや、容器の購入などがありますが、電話口で対応させていただいたり、アポイントを取って、現地で相談に乗ったりします。
■新規開拓
お客様へ定期訪問する際に、近隣の工場などをピックアップしてアポイントを取り訪問します。
ドラム缶が積んでいる隣の工場に飛び込みしているスタッフもいます。
■資料作成
お客様にわかりやすく提案できるように、パワーポイントなども用いて資料の作成を行います。資料の作成方法に縛りはありませんので、独自の資料作成方法も用いてもOK、今までの資料を参考に作成していただいてもOKです。
求める人材
業種や業界経験は不要です。環境に興味があり、素直にお客様のニーズを聞ける人を求めています。
◆営業経験がなくてもオーケーです。
興味があり、知識を深めていこうという姿勢があれば、すぐにインプットできる仕事内容です。
◆お客様のことを親身になって考えられるかどうか
当社の商品を売り込むよりも、お客様のニーズを解決するためにどうするか?という発想を持つことができるかが大事です。
◆明るく、前向きな姿勢が大事
明るく前向きな姿勢で取り組めるかどうかが大事です。厳しい時もありますが、前向きに努力すると解決する事ができます。
勤務地
本社:兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町23-14
阪神魚崎駅 徒歩20分
自転車・バイク通勤 オーケーです。
勤務時間
8:00~17:00(実働7.5時間)
休日・休暇
土曜、日曜、祝祭日(週休2日)
年末年始(12月29日~1月3日 ※2022年度実績)
夏季休暇(8月13日~8月16日 ※2022年度実績)
慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇
年間休日 125日 ※2022年度
給与
初年度想定年収:250~400万円
月給:200,000円~
※前職や実績に基づき、ご相談に応じます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
一般社員(2年目):280万円/ボーナス2回
【年収例2】
新入社員(大学卒):266万円/ボーナス2回
【年収例3】
課長(7年目):550万円/ボーナス2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月(最短1か月~最長6か月までの延長短縮あり) 日給9,000円
試用期間中は契約社員となります。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋外喫煙所のみ喫煙可
昇給・賞与
昇給:年1回 7月 勤務成績により実施
賞与:年2回 2021年、2022年は3回実施
諸手当
通勤手当
家族手当
福利厚生
各種保険完備