募集職種
機械設計エンジニア職(文系・知識ゼロでも歓迎です!)
仕事内容
【大手メーカー内で勤務】自動車・家電・産業機械の設計開発や図面作成などをお任せします。
自動車・家電・産業機械開発現場での
機械設計開発・CADオペ・解析・実験・評価など。
※経験・希望に合わせた案件をお任せします。
大手メーカーの製品開発に携われるため、
日々の暮らしのなかで、自分が設計した製品に
触れることや人の役に立つことを目にする機会が多く、
大きなやりがいを感じることができます。
▼プロジェクト例(一例)
―――――――――――――――――――
◆電気自動車の開発
◆ヘルスケアなど生活家電の開発
◆鉄道車両のモーター設計など
※IoTなど最先端プロジェクトあり
※工場の自動化、3DCG、XR等の開発も行っています。
<ティーネットジャパンの特徴>
当社の強みはトータルエンジニアリング。
プロジェクトの補助ではなく、
主体的なものづくりが可能です。
▼一人ひとりを支えるマンツーマン指導!
―――――――――――――――――――
当社の研修は経験豊富なエンジニアが講師となり、
これまでの経験や技術の習熟度に合わせた研修を実施。
あなただけの特別メニューを組みます。
そのほか、ビジネスマナーや業界ごとの
ローカルルールなども学べるので安心!
コミュニケーション力向上や
社員同士の交流を目的とした研修や
グループ懇親会もご用意しています。
▼キャリアの幅が広がる社内公募制度
―――――――――――――――――――
各部署から社内公募があり、自由に手を挙げて
チャレンジすることが可能。早期昇格や
キャリアチェンジなど、頑張り次第で
キャリアの幅がどんどん広がっていく会社です!
求める人材
★文系・未経験・第二新卒歓迎★ものづくりに興味のある人、手に職をつけたい人におススメ!
「ものづくりに携わりたい!でも未経験で文系出身だからなぁ…。」
そんな方でも大丈夫!現に当社では、そのような先輩社員達が大勢活躍しています。
育てる環境は社内で整えているため、安心して飛び込んで来てくださいね。
これから世の中で必要とされるスキルを身に付けましょう!
【こんな人であれば活躍できます!】
・将来性の高い事業に携わりたい人
・大手メーカーでものづくりに携わりたい人
・一生もののスキルを身に付けたい人
・ワークライフバランスを大切にしたい人
・正社員デビューしたい人
少しでも当てはまった方はぜひご応募ください。
ご不明な点等ございましたら、一次面談の際に詳しくご説明します!
勤務地
首都圏・関東・関西・東海・北信越・中国・九州など、 全国のメーカー勤務(希望考慮/エリア限定採用)
全国各地にある、メーカーのプロジェクト先に配属されます。
▼本社
香川県高松市
▼東京本社
東京都港区
▼研修施設
神奈川県横浜市
兵庫県神戸市
▼配属先エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県、
福島県、山梨県、新潟県、富山県、岐阜県、
静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、
京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、
岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、
愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により若干異なる
休日・休暇
■完全週休2日制
(土日祝休み)
◆有給休暇
◆GW休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
◆シーズンホリデー
◆生理休暇
◆その他特別休暇
※配属先に準じます
給与
初年度想定年収:300〜350万円
【27万円程度可能】
月給19万円〜32万2000円+賞与2回+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
★未経験の方も、1年目から月収27万円が可能です!
残業代は全額支給しますし、月4万〜8万円の住宅補助もあるので、給与と合わせて月収27万円も可能。待遇が整っているので、好きなものづくりの仕事に専念できる環境です。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
420万円/入社3年目 28歳(月給30万円+賞与)
540万円/入社5年目 35歳(月給38万円+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 最短3ヶ月〜最長6ヶ月 研修・試用期間中は契約社員
他同条件・プロジェクト配属後3〜6ヶ月で正社員登用
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
■資格取得支援制度(最高10万円)
■借上住宅制度(4〜8万円支給)
■交通費支給(6万円まで)
■退職金
福利厚生
■社会保険完備
■ティーネット共済会
■慶弔見舞金制度
■社員持株制度
■確定拠出年金
■社会保険完備
■健康サポートサービス
■育児休業
■介護休業
■報奨制度
■災害補償制度
■社外福利厚生制度
■ベネフィット・ワン加入
※国内外の宿泊、保養所、旅行、レジャー、
エンターテインメント、スポーツ、グルメ、
育児、介護サービス等を会員価格で利用可能
■遠方の方は研修宿舎利用可(月7000円/水道光熱費は会社負担)
■荷物持ち込み時の送料も会社負担
■配属後は借上げ住宅制度あり