最終更新日
2023/03/03(金)
掲載終了予定日
2023/04/27(木)

【機械設備の据付・メンテナンス作業員】転勤なし!資格取得制度あり/未経験OK/自家用車通勤OK 株式会社オーナミ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/物流・倉庫/鉄鋼・金属・非鉄金属
職種
技術系(施工管理、設備保守管理、環境保全)
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
熊本県
この求人の概要
  • スキルアップは会社がサポート!未経験からプロを目指せます
  • 車通勤可・転勤なしで長く働きやすい
  • 機械設備の据付からメンテナンスまで、インフラに欠かせない仕事

企業からのメッセージ

【創業70年以上】重量物を独自のノウハウで運送!歴史と挑戦の総合物流企業です◎第二新卒・未経験OK!

株式会社オーナミは、昭和22年の設立から70年以上の歴史を持つ
総合物流企業です。
私たちの行う物流はとてもダイナミック。
運送するものは、鋼材や橋梁、プラントといった重量物がメインです。
また、目的地に運ぶだけでなく、
貨物の保管や目的地での据付工事・メンテナンスも一貫して担当しています。
縁の下の力持ちとして、日本のインフラを物流でサポートしている企業、
それが当社なのです。

今回はそんな当社の現場作業スタッフを募集します。
メーカーまたは当社で運送した設備の据付や
機械のメンテナンス、撤去などを担当していただきます。

「機械の扱いなんてしたことないけど…」
そんな方でも安心して入社していただける理由が、
当社の教育制度にあります。
入社後は先輩との現場同行で仕事の流れを掴んでいただきながら、
仕事に必要となる資格の講習・試験を受けていただけます。
就業時間内で受講が可能で、資格取得に関する費用は全額会社負担!
未経験でも無理なくスキルを身に付けていただけます。

もちろん、現場では先輩が皆さんをしっかりサポートします。
初めは取得した資格やできることに応じて簡単な作業からお任せ。
わからないことがあれば親身にレクチャーします。
皆さんの成長速度に合わせて着実にステップアップできますよ。

大手重工メーカーをはじめとした企業から信頼をいただいている当社。
今後は、今まで築いたご縁を大事にすると同時に
新たなネットワークの拡大に挑戦します。

世の中の発展に欠かせない仕事にチャレンジしてみませんか?
意欲溢れる皆さんのご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

機械設備の据付・メンテナンス作業員

仕事内容

【資格取得支援あり】日本のインフラを支える!機械器具の据付や保守点検作業をお任せします
機械器具や天井クレーンなど、工場内の設備の据え付け・保守点検作業をお任せします。

【具体的な作業例】
・天井クレーンなど揚重設備の据付
・工場内機械や鋼構造物の設置
・機械各種のメンテナンス、点検
・設備の分解点検・洗浄
・現場作業管理 など…

取り扱う機械や作業内容は担当するお客様によってさまざま。
作業場所がかわるごとに作業内容も変わるので、
新鮮な気持ちで仕事をすることができますよ!
また、将来的には工事を指揮する責任者として、現場をまとめることも。
裁量があるポジションとしてやりがいや達成感を得られる仕事です。

【資格・スキル取得を全力で応援!】
現場での作業となると設備資格から安全管理、
機械の操縦など様々な資格やスキルが求められる職種です。
当社では、そういった業務に関わる資格取得を全面的にサポート!
資格取得に必要な講習は、就業扱いとして勤務時間内での受講可能となっています。
また、資格受験に際する受験費用は会社が負担!
仕事に必要なスキルを身に付けて、しっかり現場で活躍できる体制を整えています。
もちろん、同じ資格を取得している先輩が周りにいますので、
わからないことはどんどん質問してください。

求める人材

【未経験/第二新卒OK!】コミュニケーションが好きな人大歓迎!和気あいあいとした現場で働きませんか?
未経験、第二新卒歓迎!

同じ事業所のメンバーや、お客様、現場を共にする協力会社様との
連携が重要となる仕事です。
そのため、積極的に周りの人とのコミュニケーションをとる、
人と関わることが好きな人に最適な職場です。

当事務所にも、コミュニケーションをとることが好きなメンバーが多く、
現場から帰社した後にその日の話で盛り上がることも。
もちろん、初めはわからないことや質問だらけかと思いますが、
しっかりとサポートしていきますので安心して飛び込んできてください。
和気あいあいとした環境で働きたい方にうってつけの環境です。

★土木・工学系の知識/クレーンメンテ・機械器具の据付経験が活きる仕事です!

勤務地

【転勤なし】長洲事業所/お客様の依頼現場での勤務あり【車通勤OK!】
【事業所】
〒869-0111
熊本県玉名郡長洲町大字名石浜4 潟Iーナミ 長洲事業所内

お客様の依頼現場での勤務が基本になります。

車通勤OK!

勤務時間

8:00 〜 17:00 実働8時間(休憩60分)

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日:124日】
※担当業務によっては、休日出勤により対応する場合あり

給与

初年度想定年収:300〜400万円

月給216,500円〜240,000円+諸手当
※所定外労働の時間数に応じて時間外手当を別途支払います


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

580万円(入社14年目/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 使用期間中も待遇等に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
別途喫煙所

昇給・賞与

■昇給 年1回(4月) 5,000円(組合員平均)【2022年度実績】
■賞与 年2回(6月、12月) 4.5カ月(ただし、入社後初回の賞与は寸志)【2022年度実績】

諸手当

■家族手当
■住宅手当
■職能手当
■技能手当
■通勤手当
■時間外手当ほか
※家族手当・住宅手当は2023年4月より本給に一本化予定。詳しくは面接で質問ください。
(職能手当・技能手当・通勤手当・時間外手当は別途支給)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■資格取得制度
■定期健康診断(年1回)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

書類選考

一次面接(人事・事業所所長)/原則対面

内定
※面接方法をオンライン希望の方は一度ご連絡ください。

【Re就活からご応募】

書類選考

一次面接(人事・事業所所長)/原則対面

内定
※面接方法をオンライン希望の方は一度ご連絡ください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちオーナミは、重量物の物流・保管を主軸に事業展開をしています。自社内で荷役・運送・保管・据付を一貫して受け持つ物流一貫体制を強みとし、日本のインフラを支えて参りました。今後はメンテナンス・機工事業部門の拡充を画策しており、その中で九州地方を共に盛り上げていただける方を募集します。暮らしの基盤を支える物流企業の一員として、多くの人から感謝されるやりがいを当社で体感してみませんか。

選考のポイント

選考では、皆さんの人柄と想いに注目しています。「なぜオーナミの選考を受けたのか」「オーナミでどんな事がしたいのか」そんな熱意をお聞かせください。また、人と人との繋がりを大事にしている会社ですので、コミュニケーションが取れる方かにも着目しています。とは言え、堅苦しい面接ではありませんので、肩の力を抜いて参加してくださると嬉しいです。

続きを見る

先輩社員の声

Sさん

この会社を選んだ決め手はなんですか?

入社の決め手は、面接時の人柄でした。私は元々地元で働きたいと考えており、熊本で求人を探していたところ、当社を知りました。家からの距離も近く、大学時代に学んでいた土木系の知識を活かせるかもしれないとの思いからエントリーしました。ただ、機械工事などの専門的な知識を持っているわけではなかったので、不安もありました。しかし、その不安は面接時に払拭されました。雑談ベースの面接であったことも安心材料の1つだったのですが、担当してくれた先輩方が気さくでとてもリラックスして面接ができたことを覚えています。ここでなら未経験でも教えてもらいながら成長できる、と思いそのまま入社しました。面接での印象は、入社しても変わりません。和気あいあいとした雰囲気の中で、しっかり仕事を覚えることができました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現場での作業がメインにはなるのですが、作業内容は担当する場所によって異なります。ある時は天井クレーンの据付、ある時は機械の撤去、ある時はメンテナンス…。現場作業といってもルーティンワークではないところに仕事の面白さを感じますね。
また、仕事のやりがいはお客様から「ありがとう」の一言を直接頂ける事です。私たちはお客様の依頼場所で直接作業をします。また、期間も長いものでは1ヶ月かかるものもありますので、コミュニケーションをとる機会も多いんです。その中でお客様の希望を汲み取り、対応するかが大事だと考えています。屋外での作業もあり、大変なこともありますが、喜んでくださっている姿を直接見られるのはやっぱり嬉しいですし、モチベーションにもつながります。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

この仕事に向いている人の条件は2つあります。1つ目は、元気であること。デスクワークよりも社外での作業が多いので、スタミナのある人が向いているとおもいますね。実際、過去にスポーツをしていた人が社員には多いです。体を動かすことが好き、という方にはうってつけだとおもいます。
2つ目は、好奇心が旺盛であることです。就職して働いていくにあたって、自分が担当している仕事が好きじゃないと続かないと考えます。また、スキルを身に付けて成長していくためにも、仕事に好奇心を示すことが大事です。「この作業はなんのために必要なんだろう?」そんな関心を持ってくれる人と私も一緒に成長したいですね。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

「現場での仕事となると、転勤がありそう…」
不安に感じる方もいるかもしれませんが、安心してください。皆さんに担当していただく現場は、九州圏がほとんど。そのため、転居を伴う転勤はありません。また、時折全国への出張もあるのですが、2〜3日程度の短期間のものがメインです。移動中の景色を楽しんだり、ご当地グルメを楽しんだり、出張ならではのリフレッシュもできますよ。
また、現場や事務所への通勤は自家用車OKで、ほとんどの社員が車通勤です。通勤後にショッピングやジムに…といったプライベートを確保しやすく、メリハリをつけて働くことができますよ。

専門性・スキルが身につく

機械の据付や工事には、専門のスキルや資格が必要になります。しかし、これらの資格は入社後で大丈夫。入社後は、先輩と現場に行ってもらい、資格なしでもできる作業からお任せします。実際に工事に携わりながら、一連の作業の流れを覚えていきましょう。
そして同時期に、専門的なスキルの取得を目指していただきます。といっても、現場で必要な資格のほとんどは、数日間の講習を受けて取得できるものがほとんどです。その講習や資格の費用は全額会社が負担。講習への参加は、勤務と同じ扱いになりますので、就業中に必要な資格を取得することができます。
現場で活躍できるスキルを身に付けたうえで作業を担当できるので、自信にも繋がりやすく、ぐんぐん成長できます。

裁量を持って働ける

工事や据付の作業は、少数でできるものではありません。協力会社の作業員の方や依頼を頂くお客様との連携が大事です。作業の進行や人員の配置など、現場の動きを察知しながら指揮をしていただくことになります。
また、人が運べない程大きく、重量のあるものを取り扱うので危険も伴います。安全かつ適切に工事を完工できるかは、現場で作業をする皆さんにかかっているといっても過言ではありません。
もちろん、初めから丸投げすることはありません。先輩のもとでOJTを受けたり、サポートを受けながら現場の指揮を担当したりと、経験を積んでからお任せします。
チームとして全員をまとめ上げながら安全かつ迅速に施工をする。責任の伴う仕事ですが、無事に完工した時の達成感はひとしおです。

企業情報

株式会社オーナミ

設立

1949(昭和24)年11月29日

代表者

代表取締役 取締役社長 森本 勝一

従業員数

261名 (2022年3月31日現在)

資本金

5億2,500万円

売上高

100億5,228万円(2022年3月期:単体)

本社所在地

大阪市西区江戸堀2-6-33 江戸堀フコク生命ビル2階

事業所

【近畿】
・本社
・日立造船駐在所
・堺事業所
・鶴町事業所
・築港出張所
・日立堺事業所
・舞鶴事業所
・若狭梱包センター

【関東】
・関東事業所

【中国】
・向島事業所
・尾道事業所(因島)
・尾道事業所(向島西)

【九州】
・長洲事業所
・有明事業所
・スチールセンター事業所

事業内容

・倉庫業
・一般港湾運送業
・貨物自動車運送業
・梱包業
・自動車整備業
・損害保険代理業
・産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物収集運搬業
・港湾荷役業
・内航海運業
・建設業
・通関業
・海運代理業
・その他附帯業務

ホームページ

https://www.0073.co.jp/

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCtnJQpx_ZE1jAl1U9HZv4UA/videos

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【機械設備の据付・メンテナンス作業員】転勤なし!資格取得制度あり/未経験OK/自家用車通勤OK

  • 株式会社オーナミ