最終更新日
2023/01/23(月)
掲載終了日
2023/03/16(木)

募集終了

【技術系総合職】世界のものづくりを支える『液体精密制御技術』のリーディングカンパニー

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 業種未経験歓迎
  • 職種経験者優遇
業種
精密機器・計測機器/機械関連/半導体・電子・電気部品
職種
機械・機構設計
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 国内シェアNo.1!取引企業数は約10,000社。
  • さらに、アジアを中心に世界に11拠点を展開。
  • 未知なるミクロ領域を邁進するソリューションカンパニー。

企業からのメッセージ

【技術職経験者を限定採用中】世界トップシェアの実現を目指す企業にしかできない仕事をしませんか?

武蔵エンジニアリングとは当社は液体をコントロールする「ディスペンステクノロジー」で国内トップのシェアを誇るディスペンサーメーカー。半導体や食品、衣料など多様な産業に行かされ、42期連続黒字で安定的な成長を続けています。半導体分野の80%以上を占めるシェアと、大手企業を中心とした10,000社におよぶ取引企業数などといった、揺るぎない実績と信頼をもとに世界の圧倒的No.1を目指しています。

現在、ディスペンサー及びFA自動機の機械設計、電気制御設計、ソフトウェア開発のいずれかをお任せする【技術系総合職】をRe就活にて募集中。機械設計、電気制御設計、ソフトウェア開発いずれかの経験をお持ちの方を対象としておりますが、第二新卒の方や経験が浅い方、ITやディスペンサーとは別の業界を経験された方も歓迎しています。前職で家庭用掃除機とカーナビの機構設計開発に携わっていた方が、当社で機械設計にチャレンジしたり、電気設計エンジニア派遣だった方が、液体制御における装置開発をおこなっていたり、当社にはこれまでの経験を活かして新たな分野にチャレンジしている方も多く在籍しています。
世界のあらゆるハイテク製品を支えるキーテクノロジーそもそもディスペンサーとは接着剤や封止剤などの液体材料を精密・定量・高速・微量にコントロールし、定位置・定形状に正確に塗布する装置。エレクトロニクス製品や自動車など、さまざまなものづくりの現場で必須の技術です。

こうした「微少液体の精密ディスペンス技術」は、製品/モジュール/デバイスの小型化・薄型化・高集積化により、年々重要性が増しています。近年は医療・バイオ・製薬、食品分野にも採用され、あらゆる産業分野に必要不可欠な技術となっています。

【導入例(導入実績:約10,000社)】
・液晶ディスプレイの製造工程
・スマートフォン用カメラモジュールのレンズ接着
・ICチップのアンダーフィル塗布
・実装基板へのクリームはんだ塗布
・エンジン部品への液状ガスケット塗布
・試験管・シャーレへの試薬分注
・チョコレートを使用したお菓子のデコレーション

『進化し続ける最先端テクノロジーを支えるために、既存のテクノロジーを超えていく』を使命とし安定的な成長を続ける当社で、高度な技術を追求してみませんか?ご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界経験不問】機械設計、電気制御設計、ソフトウェア開発いずれかの経験をお持ちの方

【必須条件】
※下記いずれかのご経験がある方を対象としています。
・機械設計
・電気制御設計
・ソフトウェア開発

【以下のような志向性の方にピッタリな環境です】
・開発者としてのスキルを高めたい方
・最先端の技術に携わりたい方
・福利厚生が充実している会社で働きたい方
・安定した経営基盤を持つ会社で長く働きたい方

勤務地

【転勤なし】東京本社(東京都三鷹市下連雀8-7-4)
JR「吉祥寺駅」よりバスで10分、JR「三鷹駅」よりバスで10分

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間、休憩:60分)
※技術部門の休憩は、12:00~12:50、15:00~15:10

休日・休暇

完全週休2日制(土日/平日に祝日がある週は、土曜日が出勤になります)
祝日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:450~650万円

月給25万円~41万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定

【目標設定により公正公平な評価を実現】
半期ごと(5月・11月)に、業績目標と能力向上目標を設定し、前期成果の振り返りを行います。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

諸手当

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月・12月・3月)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■退職金制度
■役職手当
■精勤手当
■住宅手当:8,000円~3万5,000円(住宅状況により支給)
■家族手当:配偶者2万5,000円、子1人あたり7,000円(5人まで)
■各地保養所:旅館やホテルに1,000円~3,000円程度で宿泊可 など
■社員食堂:1食330円(本社4階、東京テクニカルセンター3階)

企業情報

武蔵エンジニアリング株式会社

設立

1978年9月

代表者

代表取締役社長 生島 和正

従業員数

750名

資本金

8,000万円

売上高

192億円

本社所在地

〒181 - 0013
東京都三鷹市下連雀8-7-4

事業所

【国内拠点】
本社・東京支店/東京都三鷹市
東京テクニカルセンター/神奈川県川崎市麻生区 
大阪支店/大阪市淀川区
名古屋支店/名古屋市中区
仙台支店/仙台市青葉区
福岡営業所/福岡市博多区
埼玉営業所/埼玉県川越市
長野営業所/長野県松本市
東関東営業所/千葉県柏市
秋田営業所/秋田県湯沢市
金沢営業所/石川県金沢市

【海外拠点】
武蔵高科技有限公司(香港法人)
武蔵電子科技有限公司(上海法人)
韓国武蔵エンジニアリング株式会社(韓国法人)
台湾支店
シンガポール支店
深セン支店
武蔵エンジニアリング株式会社(タイ法人)
天津支店
ミュンヘン支店
インドネシア支店
蘇州支店

事業内容

1)電気電子機器・精密機器・自動車・医療・理化学・バイオなどの幅広い産業分野で使われる各種液体材料を制御する精密定量吐出装置(ディスペンサー)の研究開発・製造・販売
2)半導体を始めとする電子デバイス・液晶・LEDなどの各種全自動(FA)塗布装置の開発・製造・販売
3)最先端ディスペンステクノロジーの基礎研究

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】世界のものづくりを支える『液体精密制御技術』のリーディングカンパニー

  • 武蔵エンジニアリング株式会社
  • 募集終了