募集職種
技術系総合職
(ディスペンサーの機械設計/電気制御設計/ソフトウェア開発)
仕事内容
機械設計エンジニア/電気設計エンジニア/ソフトウェアエンジニアのいずれかに経験・スキルに応じて配属。
お客様の二―ズに応じた精密機械の設計、新製品の開発を行う仕事です。
「機械系」「電気系」「ソフト系」の技術者達が結集し、特注設計や製品開発を行います。
担当する業界は幅広く、設計から部品選定、デモ機制作、納品(ライン立上)まで携わります。
お客様との仕様打合せやオペレーショントレーニングにも参加。
自分の設計した製品が、お客様にとって必要不可欠な製造プロセスになることは、エンジニア冥利につきる仕事です。
※以下いずれかの部門に、経験・スキルに応じて配属します。
■1:機械設計エンジニア
ディスペンサー機構部および本体、塗布ロボットから全自動機におよぶFA機器の機械設計(構想設計、製図、組立調整、動作テスト)
◎開発ツール
2D:エキスパートCAD
3D:Solidworks
■2:電気設計エンジニア
ディスペンサー装置の電気設計(基本設計、実装設計、デバッグ、各種評価テスト)
◎制御設計(ハード/PLC)
■3:ソフトウェアエンジニア
ディスペンサー装置及び自動機の組込ソフトウェア開発、またはアプリケーションソフト開発(基本設計、実装、デバッグ、塗布プロセス検証)
◎使用言語
・アプリケーション開発:C#、C++、Python、Javaなど
・組込ソフトウェア開発:C、C++、Javaなど
【入社後は?】
■入社~1週間
座学で「会社」「製品」「マーケット」「塗布アプリケーション」について学びます。ディスペンサー実機を使った実習も行います。
■配属~約半年
先輩社員によるOJTを実施します。まずは比較的簡単な業務からスタート。標準品のカスタマイズのほか、塗布テスト業務で装置のオペレーションや液体の挙動を体感していただきます。
イチからお教えしますので、業界未経験の方もご安心ください!
求める人材
【業界経験不問】機械設計、電気制御設計、ソフトウェア開発いずれかの経験をお持ちの方
【必須条件】
※下記いずれかのご経験がある方を対象としています。
・機械設計
・電気制御設計
・ソフトウェア開発
【以下のような志向性の方にピッタリな環境です】
・開発者としてのスキルを高めたい方
・最先端の技術に携わりたい方
・福利厚生が充実している会社で働きたい方
・安定した経営基盤を持つ会社で長く働きたい方
勤務地
【転勤なし】東京本社(東京都三鷹市下連雀8-7-4)
JR「吉祥寺駅」よりバスで10分、JR「三鷹駅」よりバスで10分
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間:8時間、休憩:60分)
※技術部門の休憩は、12:00~12:50、15:00~15:10
休日・休暇
完全週休2日制(土日/平日に祝日がある週は、土曜日が出勤になります)
祝日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
給与
初年度想定年収:450~650万円
月給25万円~41万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定
【目標設定により公正公平な評価を実現】
半期ごと(5月・11月)に、業績目標と能力向上目標を設定し、前期成果の振り返りを行います。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
諸手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月・12月・3月)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■退職金制度
■役職手当
■精勤手当
■住宅手当:8,000円~3万5,000円(住宅状況により支給)
■家族手当:配偶者2万5,000円、子1人あたり7,000円(5人まで)
■各地保養所:旅館やホテルに1,000円~3,000円程度で宿泊可 など
■社員食堂:1食330円(本社4階、東京テクニカルセンター3階)