NEW
最終更新日
2023/03/17(金)
掲載終了予定日
2023/04/23(日)

【イベントクリエイター】人々の心に残るイベントを、私たちと一緒に創り上げてみませんか。《未経験歓迎》 株式会社トーガシ 

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/専門商社(家具・インテリア関連)/放送・新聞・出版
職種
企画
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 創業50年以上!総合イベントプロデュース会社。
  • 未経験でも安心の充実した研修・教育制度あり◎
  • イベント業界だけど、ワークライフバランスが実現できる環境!

企業からのメッセージ

《受注実績は年間3,000件超》株式上場を見据え、新たな挑戦がスタート!

企画・設計・施工・運営と、
イベントに関する全てのサービスを提供している当社トーガシ。

◆誰もが知っているメジャーな展示会
◆大手企業や、有名ブランドのプロモーションイベント
◆国際的な大会
◆エンタメ領域の大規模イベント
など、
多彩なイベントに携わってきました。

イベントの未来を科学する。50年を超える経験――
年間3,000件を超える受注実績――
と、業界内でも着実に成長を続けるトーガシ。

そんな当社では「イベントの未来を科学する。」をテーマに掲げ、科学的に分析、仮設と検証を繰り返した上で、“イベントの未来”を予測しています。
近年ではリアルイベントにデジタルツールを導入し、多様なデータ分析を可能にしました。
コロナ禍を経て変わりつつある、イベントに対する価値観にも対応できるよう、新たな試みをスタートさせています。

イベントプロデューサー/イベントディレクターを募集今回募集するのは、「イベントプロデューサー」「イベントディレクター」という2つの領域です。
イベントプロデューサーは、クライアント様と現場を製作する協力会社との“橋渡し的な役割”を、イベントディレクターは、イベントプロデューサーが受けた案件について“実際に現場をつくり上げる役割”を担います。
どちらの領域も、仲間たちと協力しながらも、それぞれが大きな裁量をもち、自分のアイディアを活かしてイベントを創り上げていける仕事。
そのやりがい、達成感はなかなか他では味わえません。

魅力的な働く環境も当社はワークライフバランスにも配慮し、「働き方改革」を推進。

◆業務が終われば、定時前に帰宅できる『ハッピータイム』
◆月に1度15時に帰宅できる『プレミアムフリーデイ』
◆6日間の連休が取れる『四季休暇』など、
当社独自のユニークな制度を設けています。

しっかりプライベートな時間が確保できる、と社員からも好評です。


人々を感動させ、人々の目と心に残るイベントを、私たちと一緒にプロデュースしてみませんか。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【イベントクリエイター】

◆イベントプロデューサー
◆イベントディレクター
という2つの領域のうち、希望と適性を考慮のうえ配属となります。

仕事内容

会場の企画・提案、ヒアリング、作業スケジュールの調整など。イベント案件の進行をトータルでサポート!

◆イベントプロデューサー
クライアント様と現場を製作する協力会社との、橋渡し的な役割です。イベント主催者や出展企業から「どんなイベントを手がけたいか」をヒアリングし、ご要望を踏まえた企画を立案・提案します。受注後は、現場管理部門や協力会社など関係各所と調整を行いながら、進行を管理。イベント案件の進行からクロージングまでをお任せします。

【具体的には……】
□クライアント様のご要望のヒアリング
□イベント会場の企画・提案
□各種制作物作成・発注などの事前準備
□会場の施工・管理 など

◆イベントディレクター
イベントプロデューサーが受けた案件について、実際に現場をつくり上げる役割です。いわば現場監督のようなポジションを担当します。体力も必要になるお仕事ですが、実際に何もない空間から完成までをその目で見ることができるのが醍醐味となります。

【具体的には……】
□クライアント様との打ち合わせ
□現場での作業スケジュールの調整
□協力業者との連携 など

◎入社後の流れ
まずは現場を2週間ほど体験し、私たちが手がけるイベントへの理解を深めます。その後先輩のサポート業務からスタートし、独り立ちを目指します。

◎研修・教育体制
OJT研修、社内勉強会といった自社での研修はもちろん、日本展示会協会・日本イベント産業振興協会・日本ディスプレイ業団体連合会・東京ディスプレイ協同組合など加盟団体の各種イベントや関連講座の受講も積極的に行っています。「社内」にとどまらず「社会」で通じる力を身につけられる環境です。

◎将来のキャリアパス
ゆくゆくは5〜10名のチームのリーダーとして活躍!対応力や知識、面倒見の良さなど、業務スキルを総合評価するので、年齢・社歴にとらわれずステップアップできる環境です。
また、社内には今回募集する「イベントクリエイター」のほかにも、「デザイン」「電気」「運送」「商品管理」等、多様な部署があります。こういった別の職種にキャリアチェンジすることも可能!あなたの望むキャリアを叶えることができます。

求める人材

《第二新卒、業界未経験の方、歓迎!》イベント業界で働きたい方大歓迎!
◆大卒以上
◆社会人経験がいくらかある方 ※営業経験があれば優遇します!

…□■《こんな人を求めています》■□…
指示を待つのではなく、みずから動ける方がマッチします!

勤務地

東京営業本部(最寄り駅:新富町・八丁堀・宝町)

〒104-0041
東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町8F

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)

休日・休暇

◆完全週休2日制(土・日)
※イベントが入る際は振り替え休日取得
◆有給休暇(初年度10日、最大20日)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆年末年始休暇
◆四季休暇(6日間)
※決まった夏季休暇がないため、有給とは別に付与

給与

初年度想定年収:300〜400万円

月給25万円〜
※上記は最低保証金額です。スキルや経験を考慮のうえ決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代65,029円含む)※固定残業代は45時間分65,029円、時間超過分は追加支給


【年収例】

340万円/未経験入社1年目

400万円/未経験入社3年目

460万円/未経験入社5年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(業績による)

諸手当

◆通勤手当(上限5万円)
◆出張手当
◆深夜手当

福利厚生

◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆契約保養所あり
◆若手社員一人暮らし支援制度(諸条件あり)
◆各種クラブ活動支援制度(ゴルフ、フットサル、野球等)
◆MVP表彰制度(賞与とは別に支給)
◆永年勤続報奨金制度

応募・選考について

応募方法

【STEP1】Re就活の「応募ページ」より応募ボタンを押してください。 
      ▼
【STEP2】応募画面に表示されるレジュメを更新のうえ、ご応募をお願いします。 

※応募いただいた内容をもとに選考をおこない、合格者のみ、後日面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。

【STEP1】Re就活の「応募ページ」より応募ボタンを押してください。 
      ▼
【STEP2】応募画面に表示されるレジュメを更新のうえ、ご応募をお願いします。 

※応募いただいた内容をもとに選考をおこない、合格者のみ、後日面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Web選考
 ▼
1次面接 ※Web及び対面(東京営業本部)にて実施
 ▼
適性検査(SHL)
 ▼
最終面接 ※東京営業本部にて
 ▼
内定・入社日調整

Web選考
 ▼
1次面接 ※Web及び対面(東京営業本部)にて実施
 ▼
適性検査(SHL)
 ▼
最終面接 ※東京営業本部にて
 ▼
内定・入社日調整

連絡先

【営業本部(東京)】
〒104-0041
東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町8F

株式会社トーガシ
人事部 採用担当

TEL:03-6222-8690

【営業本部(東京)】
〒104-0041
東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町8F

株式会社トーガシ
人事部 採用担当

TEL:03-6222-8690

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「新しいこと」は「成長するため」に必要なことだと考えています。当社はまさに今、これまでの事業に加えて、成長するために新しい挑戦をしていくところです。
未経験であっても新しいことを吸収してやろうという意思があれば大歓迎!
当社と一緒に成長していただける方に仲間になっていただきたいです。

選考のポイント

仕事ではそれぞれに裁量を与えられるため、自分で目標を作って能動的に動くことが大切です。ですので「前向き」「主体的」に行動できる方が望ましいです。

またイベントは、一人では出来ません。様々な部署と連携して動くことが必要になります。さらにクライアント様や協力会社など、多方面との調整が必要なことも。
会社の内外を問わず、周りとコミュニケーションを取り、協力しながら仕事を進めていける方を歓迎します。

続きを見る

先輩社員の声

Tさん

入社理由を教えてください。

私は大学で広告やメディアを学んでいたので、就活では広告代理店やイベント会社を受けました。合同企業説明会で出会った当社への決め手は「自分に合いそうだ!」と思えた社員の人柄とチームワークを重視する社風でした。吹奏楽で培ってきた協調性を活かせると思ったのです。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

入社前に先輩に言われた「同業他社よりもプライベートを守れるよ」という言葉です。実際に仕事を任せられるようになると、自分の裁量で仕事を進めていくので、繁忙期は勿論大変ですが、お休みも調整しながら仕事ができています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

当社の仕事は様々な業界と関わることができるのが魅力だと思います。私は最近、Web制作の案件に関わっているのですが、今までの会場を作る展示会ともまた違った奥深さを感じています。「やりたいこと」が具体的に決まっていない方でも、様々な業界に触れることができるので、「やりたいこと」が見つかるのも、当社の魅力だと思います。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

当社の事業は、「総合イベントプロデュース」。クライアント様との打ち合わせから、協力会社の選定、備品の発注、当日の運営、イベントのクロージングまで、基本的にはあなた個人の裁量で仕事を進められます。

もちろん、何かトラブルなどが発生しそうな時は、先輩や上司が助け舟を出してくれますので、相談してください。仕事を任されることで、失敗しながらも試行錯誤を繰り返し、PDCAを回していく。その結果、早く大きく成長していけます。

案件を一つやり遂げたときには、大きな達成感も得られるでしょう。そんな経験を積み重ねて行くことで、大きな「仕事のやりがい」が感じられるはずです。

福利厚生が自慢

当社では、会社と一緒に成長してもらうための様々な福利厚生を整備しています。

業務に役立てることができる資格取得を応援する「自己啓発支援制度」。社員個々の成長の手助けをするために会社が資格取得に係る費用の一部を負担するというものです。若手のうちは自己負担2割で資格を取得することができます。

Re就活世代の社員を対象にした「生活支援制度」もあります。これは、入社3年目までの若手社員が一人暮らしの場合、年間12万円を支給するというもの。また、会社が家賃の3割を負担する「借上社宅制度」などもご用意しています。

社員同士のよりよい関係性を重視する当社では、クラブ活動が盛んに行われています。ゴルフ、フットサル、野球、バスケットなど、内容はさまざま。会社からの活動費用補助で、社員の交流を促進しています。仕事を抜きにした交流は、結果的に仕事でもよいパフォーマンスを生むことにつながっていますよ。

ワークライフバランスを重視

イベントは週末の開催も多いため、土日に出勤となることも。その時は振替休日を取得できます。また、シーズンを問わず6日間の連休が取れる「四季休暇」という制度もあります。自分で仕事を調整し、しっかりプライベートな時間を満喫している社員もいます。

効率的に働ける環境作りに全社を挙げて取り組んでいるトーガシには、こんなユニークな制度も。
◆プレミアムフリーデイ
上席と相談のうえ、月に1度15時に帰宅する日を設定することができます。
◆ハッピータイム
17時までに業務を終えたら、定時の18時より前に帰宅することができます。
制度をうまく使いながらメリハリをつけてお仕事をしています!

企業情報

株式会社トーガシ 

設立

2000年3月15日(創業1965年10月)

代表者

代表取締役 吉田 守克

従業員数

177名(グループ合算226名)

資本金

1億9,310万円

売上高

40億円(2021年実績)

本社所在地

〒134-0086
東京都江戸川区臨海町4-3-1 JMT葛西C棟

事業所

◆東京本社(上記所在地)

◆東京営業本部
東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町8F

◆大阪支店
大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル2F 

◆名古屋支店
愛知県名古屋市中央区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル8F 

◆西日本施工センター
京都府長岡京市神足八ノ坪4-1

事業内容

展示会・見本市・各種イベントの企画から設計・施工・運営

グループ会社

株式会社ピー・エイチ・ワークス

企業HP

http://www.tohgashi.co.jp

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【イベントクリエイター】人々の心に残るイベントを、私たちと一緒に創り上げてみませんか。《未経験歓迎》

  • 株式会社トーガシ