募集職種
【イベントクリエイター】
◆イベントプロデューサー
◆イベントディレクター
という2つの領域のうち、希望と適性を考慮のうえ配属となります。
仕事内容
会場の企画・提案、ヒアリング、作業スケジュールの調整など。イベント案件の進行をトータルでサポート!
◆イベントプロデューサー
クライアント様と現場を製作する協力会社との、橋渡し的な役割です。イベント主催者や出展企業から「どんなイベントを手がけたいか」をヒアリングし、ご要望を踏まえた企画を立案・提案します。受注後は、現場管理部門や協力会社など関係各所と調整を行いながら、進行を管理。イベント案件の進行からクロージングまでをお任せします。
【具体的には……】
□クライアント様のご要望のヒアリング
□イベント会場の企画・提案
□各種制作物作成・発注などの事前準備
□会場の施工・管理 など
◆イベントディレクター
イベントプロデューサーが受けた案件について、実際に現場をつくり上げる役割です。いわば現場監督のようなポジションを担当します。体力も必要になるお仕事ですが、実際に何もない空間から完成までをその目で見ることができるのが醍醐味となります。
【具体的には……】
□クライアント様との打ち合わせ
□現場での作業スケジュールの調整
□協力業者との連携 など
◎入社後の流れ
まずは現場を2週間ほど体験し、私たちが手がけるイベントへの理解を深めます。その後先輩のサポート業務からスタートし、独り立ちを目指します。
◎研修・教育体制
OJT研修、社内勉強会といった自社での研修はもちろん、日本展示会協会・日本イベント産業振興協会・日本ディスプレイ業団体連合会・東京ディスプレイ協同組合など加盟団体の各種イベントや関連講座の受講も積極的に行っています。「社内」にとどまらず「社会」で通じる力を身につけられる環境です。
◎将来のキャリアパス
ゆくゆくは5〜10名のチームのリーダーとして活躍!対応力や知識、面倒見の良さなど、業務スキルを総合評価するので、年齢・社歴にとらわれずステップアップできる環境です。
また、社内には今回募集する「イベントクリエイター」のほかにも、「デザイン」「電気」「運送」「商品管理」等、多様な部署があります。こういった別の職種にキャリアチェンジすることも可能!あなたの望むキャリアを叶えることができます。
求める人材
《第二新卒、業界未経験の方、歓迎!》イベント業界で働きたい方大歓迎!
◆大卒以上
◆社会人経験がいくらかある方 ※営業経験があれば優遇します!
…□■《こんな人を求めています》■□…
指示を待つのではなく、みずから動ける方がマッチします!
勤務地
東京営業本部(最寄り駅:新富町・八丁堀・宝町)
〒104-0041
東京都中央区新富1-9-6 ザ・パークレックス新富町8F
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日)
※イベントが入る際は振り替え休日取得
◆有給休暇(初年度10日、最大20日)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆年末年始休暇
◆四季休暇(6日間)
※決まった夏季休暇がないため、有給とは別に付与
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給25万円〜
※上記は最低保証金額です。スキルや経験を考慮のうえ決定いたします。
【固定残業代制】
(固定残業代65,029円含む)※固定残業代は45時間分65,029円、時間超過分は追加支給
【年収例】
340万円/未経験入社1年目
400万円/未経験入社3年目
460万円/未経験入社5年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(業績による)
諸手当
◆通勤手当(上限5万円)
◆出張手当
◆深夜手当
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆契約保養所あり
◆若手社員一人暮らし支援制度(諸条件あり)
◆各種クラブ活動支援制度(ゴルフ、フットサル、野球等)
◆MVP表彰制度(賞与とは別に支給)
◆永年勤続報奨金制度