募集職種
仕事内容
求める人材
【第二新卒】3ヶ月~2年未満のIT系職種経験
もしくは、情報系学科卒の方、独学でプログラミング等を学んでいる方。
<必須条件>
■大学院卒・大学卒・専門学校卒(1~4年制)・短大卒・高専卒
<こんな方を歓迎しています>
・入社後にキャリアギャップを感じている方
・内定は出ているが望んだキャリアが積めるか不安な方
・院進学を断念された方
・多様な企業の働き方を経験して自己成長につなげたい方
・ITエンジニアとして市場価値を高めたい方
・自由な働き方を手に入れたい方
勤務地
【エリア限定】関西/東海/関東/中国のプロジェクト先へ配属《300社超の最先端テクノロジー企業と提携》
▼提携先
関西:大阪、京都、滋賀、兵庫
東海:愛知(名古屋、その他)、静岡、三重
関東:東京(23区、その他)、神奈川(横浜、川崎)
中国:岡山
※大阪/京都/名古屋/東京/岡山に拠点となるオフィスあり。
■配属企業例(順不同・敬称略)
ソフトバンク、GREE、楽天、DeNA、LINE、KDDI、三菱重工業、日立製作所、パナソニック、ブリヂストン、三菱自動車、日産自動車、本田技研工業、
SUBARU、いすゞ自動車 他300社以上
▼各オフィス内で以下実施
研修室・教室・相談コーナー完備/各種研修・勉強会・キャリア相談実施/自社開発・受託開発メンバー増強中
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※月平均所定外時間:12.809時間(2021年9月期)
休日・休暇
■年間休日124日
完全週休2日制(土日)、祝日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇(入社翌月1日に付与★半休あり)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
バースデー休暇
※平均有給休暇取得日数:12.6日/年<※1.046日/月>(2021年9月期)
※産前・産後休暇、育児休暇取得実績多数(時短勤務も可能です)
給与
初年度想定年収:300~350万円
■大学院卒:月給225,000円
■大学卒、専門学校卒(高度専門士取得の4年制):月給212,000円
■専門学校卒(3・4年制)・高等専門学校卒:月給200,000円
■専門学校卒(1・2年制)・短期大学卒:月給187,000円
※時間外手当全額支給
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
600万円/経験5年(月給38万円+各種手当+賞与)
【年収例2】
500万円/経験3年(月給30万円+各種手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
※配属先の事業所により異なります。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
・時間外手当全額支給
・家族手当(毎月、配偶者5,000円、1子につき1万円)
・交通費支給
・家賃補助手当
・在宅勤務手当(2022年4月~)
福利厚生
・福利厚生完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・福利厚生サービス加入(全国保養所完備)
・資格取得支援制度(試験受験費用会社負担/取得時奨励金)
研修・教育/キャリア開発支援
・VR開発研修(4月入社の方に選抜制にて実施)
6カ月でAR/VRエキスパートを育成する教育トレーニングプログラムを提供
・勉強会
AI、VR、アプリ・ゲーム開発等、様々なテーマ別に研修を実施
・e-learning研修 (テクニカルスキル)
充実したラインナップから選択し、オンラインで学習
・SUS Lab(ラボ)
自社製品の研究/開発をおこなう機関。技術力の向上のほか、最新トレンドや技術情報の発信を行う
・フォローアッププログラム
先輩、上司によるクニカル面/ヒューマン面の成長に対してアドバイス・サポート
・HQ(Human Quotient)
当社独自開発のヒューマンスキル測定ツールにより、『気づき』を得、育成プラン作成・教育に応用
・ポータルサイト
社内コミュニケーションの促進、知識・知恵の共有