最終更新日
2023/02/14(火)
掲載終了日
2023/03/10(金)

募集終了

【社内システムエンジニア】モビリティライフを支える地図データを開発《名古屋市勤務/土日祝休み》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【社会貢献】わたしの仕事がそのまま世の中に役立つ!
  • 【挑戦】若手のうちから案件を任せてもらえる環境
  • 【転勤無し】名古屋市勤務

企業からのメッセージ

【完全週休二日制/年間休日121日】”移動”に欠かせない地図データを社会へ

トヨタマップマスターは1998年の設立以来、
カーナビゲーション、インターネットや携帯情報端末向けに、
高鮮度な地図データベースや施設情報を提供してきました。

100年に一度の大変革期を迎える自動車業界では、
・CASE(Connectivity〔つながる〕
・Autonomous〔自動運転〕
・Shared〔シェアリング〕
・Electric〔電動化〕
・MaaS(mobility as a service)
といったIT技術が急速に進化しています。

これらの”移動”に関わる技術に欠かせないのが”地図データ”。

私たちはこれまで培ってきたデジタル地図制作のノウハウに加え、
走行車両からのプローブデータ解析やAI など先進的な技術開発にも取り組み、
お客様満足度の高い地図データやサービスをタイムリーに提供する、プロバイダーとして挑戦を続けていきます。

常に進化と発展を続ける自動車業界において、
変化を楽しみながら、前に進む力を持つ仲間を募集しています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

Webアプリケーションの開発経験のある方(java、C#、pythonのいずれか)

Webアプリケーションの開発経験、もしくはオープン系言語を用いた開発をご経験された方

※第二新卒の方も歓迎しております。

勤務地

本社(愛知県名古屋市)
【本社】
愛知県 名古屋市中村区 平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート13階

JR 東海道本線 名古屋駅 徒歩13分
名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線 ささしまライブ駅 徒歩3分(直結)

※転勤はありません

勤務時間

9:00~18:00
※使用期間終了後フレックスタイム制あり
 コアタイム無 フレキシブルタイム7:00~22:00
※実働8時間/休憩60分

休日・休暇

完全週休2日制
土日祝休み
年間休日121日 ※会社カレンダーによる
年次有給休暇(初年度10日付与※入社暦月により変動有。勤続年数に応じ年間最大付与20日)
※平均有給取得日数:16.1日(2021年度実績)
リフレッシュ休暇制度 等

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給213,000 円~(一律諸手当8,000 円含む)
※2022年度新卒(学部卒)実績
※年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 500万円(29歳/賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中フレックス勤務不可

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

時間外手当
在宅手当
職位手当
家族手当
通勤手当(当社規定による)
住宅手当(当社規定による)など

福利厚生

・会員制福利厚生サービス「WELBOX(宿泊・スキルアップ支援等の福利厚生制度)」
・トヨタグループ団体割引保険
・トヨタグループ団体自動車保険
・トヨタ自動車持株会
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・トヨタ連合型確定拠出年金(マッチング拠出制度あり)
・住宅ローン金利
・資格取得奨励金制度
・e-ラーニング★2021年10月よりスタート!!
・同好会費用補助
・職場懇談会費用補助
・カーナビ地図紹介制度 等

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

進化と発展を続ける自動車業界において、
当社はIT(デジタル地図)という領域からドライバー様の快適なモビリティライフに貢献してきました。
現在では、走行車両からのプローブデータ解析やAI など先進的な技術開発やクラウドからの地図提供サービスも取り組んでいるため、
様々な知識・ご経験を持ち、変化を楽しみながら前に進む力を持つ仲間を募集しています!

選考のポイント

新しい事柄にチームで取り組める方を募集しています。
まずはありのまま、これまでのご経験や想い、当社で取り組んでみたい業務等を教えてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/社内システムエンジニア/社歴:8

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

車社会の利便性や安全運転に大きく関わることができます。そのため責任を強く意識することもありますが、その分、納品したデータが世に出て利用されている所を見ると達成感を得られます。 地図データには道路・施設情報から生成された様々なデータがあります。データ上で、行ったことがない場所を知ることができたり、新しい情報をいち早く入手することができる楽しみがあります。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

在宅勤務やフレックス勤務に加え4時間からの短時間勤務制度(子が小学5年生になるまで)等働くパパママを応援するため社員からの声を反映した充実した制度があります。男女共に育児休業取得者の復職率は100%です。

教育制度・研修が充実

研修で業務に必要な基礎教育を受けることができ、基本的なビジネスマナーや業務紹介、技術実習を経て各部署へ配属となります。配属後3年間は先輩社員から細かく指導を受けることができるため、安心して業務に取り組むことができる環境です。<br>その他、いつでも利用可能なe-Learningの環境や、<br>自己研鑽を支援する資格取得報奨金や費用補助の制度がございます。<br>

福利厚生が自慢

トヨタグループの充実した福利厚生他、様々な働き方の制度があります。<br>時差・在宅・フレックス・時差休憩等本人の希望でご利用いただけます。<br>また全社員が利用可能な時間有給制度(1時間単位で有給休暇が取得可能)やリフレッシュ休暇制度等ので、<br>プライベートと仕事を両立できる環境が整っています。<br>また、ドレスコードフリーを採用しています。

企業情報

株式会社トヨタマップマスター

設立

1998年7月28日

代表者

代表取締役社長 山田 博之

従業員数

346名(2022年4月1日現在)

資本金

4.8億円

売上高

86億円 (2021年度)

本社所在地

〒453-6113
名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート13階

事業内容

ナビゲーションシステムの商品企画、開発
ナビゲーションシステム用地図データ、関連地図データの企画、調査、制作、販売
地図データの記録媒体の制作、販売

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【社内システムエンジニア】モビリティライフを支える地図データを開発《名古屋市勤務/土日祝休み》

  • 株式会社トヨタマップマスター
  • 募集終了