募集職種
社内SE
仕事内容
・システムの導入、保守、運用
Microsoft office(導入中)を始めとした多様なシステムの導入〜運用に至るまでのプロセスをお任せ
・ITツールの選定
効率的な業務推進のための各種ITツールやデバイスを選定し、全社での活用を実施
・DX化推進
社内各部署と連携したクロスファンクショナルチームに参加して全社のDX化を推進
・社内プロジェクトへの参画
各部署で推進しているプロジェクトに関して情報システムの観点から支援
求める人材
●協力的な意識を強く持っている人
(社是である互譲協調の精神を重視しています)
●自ら考えて動こうとする習慣を持っている人
(独立系メーカーとして自主自立の精神を重視しています)
勤務地
東京本社
東京都青梅市末広町1-3-1
※在宅勤務可能
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間) フレックス勤務可能(7:00〜22:00 コアタイム無し)
※全社平均残業時間 17時間程度
コアタイム無しのフレックス勤務制度を導入しており、柔軟に利用可能です。
休日・休暇
土日、ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇 (年間休日:121日)
有給休暇、慶弔休暇、ワクチン接種休暇、産休、育休(男性も取得可能)
ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇は、それぞれ約10連休取得が可能です。
給与
初年度想定年収:350〜700万円
月給:204,500円〜(新卒) 固定残業制無し
初任給はご経験や能力を基に決定いたします。
【年収例】
350万円〜(一般職初級)
500万円〜(一般職中級)
700万円〜(管理職)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円〜(一般職初級)
500万円〜(一般職中級)
700万円〜(管理職)
試用期間
(試用期間有り) 試用期間:3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
受動喫煙対策なし
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
2022年度年間賞与実績:3.2ヶ月分
諸手当
家族手当、単身赴任手当、時間外手当、休日・深夜割増、通勤手当
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、独身寮、積立有給制度、退職金制度、社員持株制度、社員食堂、ベネフィットステーション等