NEW
最終更新日
2023/02/07(火)
掲載終了予定日
2023/05/01(月)

【二輪アドバイザー】人気が高まるバイクの魅力を、一緒に発信しませんか?★バイク乗り限定コース 株式会社レッドバロン

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(自動車・輸送機器)
職種
販売スタッフ
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
この求人の概要
  • 国内外に300店舗以上を展開!世界トップクラスのバイク販売店
  • 二輪免許があればOK!20〜30代のライダーが多数活躍中
  • 社割・休暇など、ライダーに嬉しい制度が盛りだくさん!

企業からのメッセージ

《新米ライダーも歓迎!》20代の若者ライダーに寄り添う提案をお願いします!専門知識・営業経験を磨く★

ここ数年、アウトドア、キャンプブームの影響を受けて若者に人気のオートバイ。「友達にすすめられて二輪免許を取った」「バイク仲間との交流が楽しくて♪」など、若者ライダーが増えていますが、あなたもそのひとりでは?
すでにバイクに乗っているのであれば、その魅力をご存知のはず!ライダーにとって最高の環境で、“好き”をシゴトにしませんか?

バイクの楽しさを創造していく会社です!★全国どこでも駆けつける「二輪専用ロードサービス」を独自に展開
★ライダー専用のリゾート施設(キャンプ場、宿泊施設、BBQ施設など)を運営
★ペーパーライダー向けのライディングスクールを開校
★愛車と一緒に暮らせるライダースマンションを展開
★絶版部品を調達するために1万坪の工場を開設
……など、レッドバロンは前例のないことに挑戦しながら、バイク業界を盛り上げてきた会社です。「こんな施設があったら嬉しい」「こんなサービスがあったら安心」など、意見・アイデアは大歓迎。改善提案制度もあり、素敵な提案には賞金も出しているので、ライダーにとっての「あったらいい」を一緒にカタチにしていきましょう!

ライダーにとって最高の職場環境です!★社員割引あり!車両・パーツ・保険が割引価格で購入できる
★お店の工場をつかって自分の愛車を整備することも!
★スタッフやお客様など、バイク仲間の輪が広がる
★働きながらバイクの知識・技術が習得できる
★しっかり休みが取れるからオートバイライフを満喫できる
★リゾート施設が利用できるからツーリングの楽しみが広がる

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

二輪アドバイザー

仕事内容

オートバイの販売や買取査定を行います。お客様との関係性を重視しているから営業ノルマはありません!
レッドバロンの店舗に来店されたお客様への接客をお任せします。ただバイクを売るのではなく、バイクの楽しさを伝えていくのが営業職の仕事。各店舗でツーリングイベントなども行っており、お客様とは“同じバイク好きな仲間”という感覚で、会話や交流を楽しんでいます。

【具体的には?】
◎オートバイの提案・販売
◎オートバイの展示、売場づくり
◎オートバイの買取査定
◎車検の準備、案内
◎各種保険の手配 など

【入社後の流れは?】
まずは当社の研修施設(二輪整備専門スクール)で5日間の研修を実施。バイクの取り回しや座学など、基本的なことを学んだら店舗に配属となります。店舗配属後4〜6ヶ月程度は「研修期間」として、先輩がついてOJTで仕事を教えていきます。接客・販売からはじめて、少しずつ買取査定など仕事の幅を広げていきます。営業として経験を積んだら、店長になるための研修を受け、売上管理、在庫管理、広告・販売戦略の決定、スタッフ育成などの店舗管理業務にも取り組んでいきます。

\レッドバロンならでは!?お客様とのあるあるエピソード/
●「ツーリングに行ってきたよ〜」といつもお客様がお土産をくれる
●僕よりぜんぜんバイクに詳しくて熱心にバイクのことを教えてくれる
●「これがいいよ〜」と僕のかわりに他のお客様に営業してくれた(笑)
●「○○君と話したくて!」とフラっと来店してくれる
●仲良くなったお客様と一緒にプライベートでツーリングに行った
●異動先の店舗までツーリングがてらはるばる会いに来てくれる

求める人材

【専門・短大・高専以上】社会人経験不問・2023年3月卒業予定の方も歓迎!バイク経験者を採用します

【よくある質問】
〜免許はあるけどバイク歴は浅い…応募してもいい?〜
免許取り立ての新米ライダーもOK!レッドバロンでは「最近バイクが好きになって免許を取ったばかり」というバイクビギナーもたくさん活躍しています。
また、特定のメーカーしか乗ったことない、メンテナンスはお店に任せっきりで知識はない、という方もOKです!

【求めているのはこんな方】
◎バイクが大好き
◎バイク仲間の輪を広げたい
◎バイクの楽しさをたくさんの人に伝えたい
◎チームで協力しながら仕事をするのが好き

<必須>
・普通自動二輪車免許
・普通自動車運転免許(※四輪)

※2017年3月12日以降に四輪免許を取得の方は、準中型免許が必要になります。
※AT限定は入社までに解除をお願いします。

勤務地

全国各地(46都道府県全国300店舗以上※沖縄以外)★全店、社員寮(※借り上げ社宅)完備
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

<異動・転勤について>
キャリアステップの過程で店舗間の異動・転勤がありますが、頻度は高くありません。
もしご自宅の通勤圏内に当社店舗がない場合には社員寮(※借上げ社宅)を準備していますので、ぜひ利用してくださいね。

詳細はレッドバロン公式サイト 店舗一覧にてご確認ください。↓↓
http://www.redbaron.co.jp/shop/

勤務時間

10:00〜19:00(実働8時間)
※残業月平均13時間

休日・休暇

・年間休日105日(2021年実績) ※休日カレンダーに基づく交代制
・週休2日制 ※繁忙期と閑散期で調整有り
・年末年始休暇7日(年間休日に含む)
・年次有給休暇
・スキルアップ休暇5日(有休取得促進制度)
・特別慶弔休暇

※平均有給休暇取得日数10日(2021年度実績)

給与

初年度想定年収:300〜400万円

大学卒・大学院了:月給230,000円
専門卒・短大卒・高専卒:月給205,000円

※残業代が別途支給されます。
※その他、年齢・経験を考慮の上、当社規定により優遇いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

23歳(入社2年目):404万円/基本給23万+時間外勤務手当(月25H)+賞与

店長31歳:年収例538万円+業績給/基本給27万+役職手当+賞与+業績給

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙場所有

昇給・賞与

昇給年1回
賞与年2回

諸手当

・時間外勤務手当(基本給に含まず、別途支給)
・通勤手当(30,000円を超過した場合は、その半額を支給)
・家族手当(当社規定による)
・都住手当(当社規定による)

福利厚生

・社会保険(雇用、健康、厚生年金、労災)
・退職金制度(確定給付企業年金)
・財形貯蓄
・慶弔見舞金制度
・自動車保険、生命保険は団体扱いにて加入可
・従業員販売割引(オートバイ本体、パーツ、用品、他)
・全国のツーリング施設利用可
・全店寮完備(寮費1,000円/月)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活よりご応募ください。
追ってご案内を致します。

<Web履歴書について>
書類選考は実施していませんが、初回面接までに【Re就活のWeb履歴書】へ基礎情報を入力いただけますと幸いです。

※応募時点でRe就活に十分な情報を埋めていただいている場合には、必要ないことをご連絡させていただきます。

まずはRe就活よりご応募ください。
追ってご案内を致します。

<Web履歴書について>
書類選考は実施していませんが、初回面接までに【Re就活のWeb履歴書】へ基礎情報を入力いただけますと幸いです。

※応募時点でRe就活に十分な情報を埋めていただいている場合には、必要ないことをご連絡させていただきます。

選考プロセス

Step1.Re就活より応募
 ▼
Step2.一次面接・適性検査
 ▼
Step3.二次面接
 ▼
Step4.内定!

Step1.Re就活より応募
 ▼
Step2.一次面接・適性検査
 ▼
Step3.二次面接
 ▼
Step4.内定!

連絡先

株式会社レッドバロン
担当/人事部人事課

〒444-8567 愛知県岡崎市大平町字才勝8-1

応募専用ダイヤル:0120-012-819
(受付時間9:00〜20:00)

株式会社レッドバロン
担当/人事部人事課

〒444-8567 愛知県岡崎市大平町字才勝8-1

応募専用ダイヤル:0120-012-819
(受付時間9:00〜20:00)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ここ数年アウトドアやキャンプブームの影響もあってバイクが人気に!若いライダーも増えており、当社も過去最高の売上高を記録しました。これまで当社はロードサービスやライディングスクールなど、ライダーのためのサービスをさまざま展開してきましたが、今後もライダーの視点で「あったらいい」を形にしていきたいと思っています。そこで今回は「バイクに乗っている方(魅力をすでに知る方)」を対象に募集します。

選考のポイント

選考で重視しているのは「バイクが好き」「お客様との関係性づくりを大切にできる」「チームプレーができる」の大きく3つ!そのため書類選考は行っておらず、提出していただく書類も参考にする程度です。バイクの楽しさを伝えるのに経験・知識は必要ありません。初めてバイクに乗ったときの楽しさや感動を素直な言葉で伝えて欲しいですね!

続きを見る

先輩社員の声

Iさん/二輪アドバイザー/社歴:2年目
前職:アルバイト

入社理由を教えてください。

高校2年生のとき原付免許を取ってから、ずっとバイクが好きで、中型・大型免許も取得してレッドバロンでアルバイトをしていたんです。もともと就職先は違う会社に……と思って探していたのですが、先輩・上司の仕事をする姿がカッコ良くて(笑)。商品知識や商談のトークがすごくて、あんな風になりたいなと思ったのが入社を決めた理由です。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

アルバイト時代の仕事はロードサービスや洗車、登録書類のやりとりが中心でした。正社員になってから販売・買取りをやるようになったのですが、レッドバロンのお客様は本当に年齢層が幅広いんです。下は高校生から、上は80歳くらいまで。「バイクが好き」という共通の話題はありますが、その人に合った話し方をするのが最初はちょっと難しかったですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

残業は少なめですし、連休を取得できるスキルアップ休暇という制度があり、有給休暇も取りやすいのでプライベートもちゃんと楽しめています。長距離ツーリングが好きで、最近も3泊4日で名古屋から山口県まで行って、四国をまわってきたところ。ちなみに愛車はBMW R1200GS。長距離ツーリングが好きでこのバイクを買いました!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

レッドバロンは国内4メーカーをはじめ世界各国の輸入車を取扱っています。新車・中古車・ヴィンテージ車にいたるまで驚くほどラインナップが豊富で、こだわりの1台を求めてバイク屋さんが来店することも!また北海道〜九州まで国内306店舗、海外にも5店舗を展開しており、世界トップクラスの規模を誇っています。全国どこでも駆けつけるロードサービスやバイク乗りのためのキャンプ場、BBQ施設、サーキット場、ライダースマンションなど、バイクの楽しみ方を広げていくサービスを続々と生み出しています。
(写真はライダースマンションです。)

教育制度・研修が充実

レッドバロンは愛知県岡崎市に「二輪整備専門スクール(宿泊施設を完備)」を開設し、1人1台のバイク、最新の設備など、充実した環境でオートバイに触れながらバイクについて学んでいく研修を行っています。営業職の場合、専門スクールでの研修は5日間程度と短めですが、他にも接客サービスや整備・技術の専門知識を習得できるオリジナル教材をご用意。また、年1〜2回の営業研修や店長になるための研修など、同期の仲間と交流しながら切磋琢磨しあえる環境を整えています。

ワークライフバランスを重視

バイクが好きでこの仕事を始めたのに、バイクを楽しむ時間がない……なんてことになったら意味がありませんよね?当社には有給休暇の取得を促進する制度(スキルアップ休暇)があり、みんな休みを取ってツーリング旅行に出掛けるなど、プライベートもしっかり楽しんでいます。残業も繁忙期を除けばほとんどなく、月平均13時間くらい。また、なかには「九州でツーリングを楽しみたい♪」などの理由で店舗異動の希望を出す社員も。各地に社員寮があり、どこに行ってもバイク仲間と出会えるのがレッドバロンの魅力です!

ギャラリー

当社ではスタッフが2名ほどで接客を担当することが多く、楽しい雰囲気のなかでバイクを選んでもらえるように取り組んでいます。
「このバイクのカスタムどっちがいいかな?」とお客様とも、社員同士でも盛り上がります。仕事だけれども、好きなことにずっと全力でいられることが当社で働く魅力の一つです。
当社では各地にツーリングの基地として宿泊施設も運営。バイクを楽しむための事業を複数展開しています。
ツーリング基地の中にはBBQ施設も!社員同士で訪れることもあり、オフも一緒にツーリングに出掛けることもありますよ。

企業情報

株式会社レッドバロン

設立

1972(昭和47)年 1月

代表者

代表取締役社長 石岡 直樹

従業員数

2,456名(2022年1月現在)

資本金

50億5,952万円(グループ法人合計)

売上高

793億円(2021年10月)

本社所在地

愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地

事業所

国内300以上の直営店、各種 ライダー専用レジャー施設

事業内容

■オートバイ本体の販売・整備(国内外、新車・中古車問わず)
■パーツ・アクセサリー用品卸及び小売販売
■ライダー専用レジャー施設開発・運営(ホテル・サーキット・キャンプ場等)
■損害保険代理店業務

<主要取扱メーカー>
ヤマハ、ホンダ、カワサキ、スズキ、ハーレーダビッドソン、BMW、ドゥカティ、モトグッチ、ビモータ、アプリリア、トライアンフ、KTM、MVアグスタ、ベスパ等

HP

http://www.redbaron-recruit.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【二輪アドバイザー】人気が高まるバイクの魅力を、一緒に発信しませんか?★バイク乗り限定コース

  • 株式会社レッドバロン