最終更新日
2023/02/07(火)
掲載終了予定日
2023/04/17(月)

【総合職】★レア求人★未経験入社多数/公営競技場の機器メンテナンス・売り場のマネジメントの募集! 日本トーター株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/サービス(その他)
職種
技術系(電気、電子、機械)
初年度想定年収
300〜450万円
勤務地
青森県/群馬県/埼玉県/東京都/石川県/福井県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/高知県/福岡県/佐賀県
この求人の概要
  • 長く働ける会社!【平均勤続年数16年7ヶ月/社員定着率94.3%】
  • 公営競技を支えるお仕事/業界シェアトップクラス!
  • 年間休日120日/平均残業20時間程度/週休2日/賞与3.5ヶ月

企業からのメッセージ

【社員定着率94.3%!】【公共機関と長年取引】 安定性抜群な、公営競技を支える仕事

皆さんは公営競技をご存じですか?
公営競技とは、ここ数年で人気に拍車をかけている競馬をはじめとする、競輪、ボートレース、オートレース等を指します。
日本トーターでは、そんな公営競技を運営するにあたって欠かせない部分を支えております。
日本トーターとは?公営競技のレース場で使用される券売機や、集計装置の開発・運用・保守を行う企業です。
国内でもニッチな事業ですが、社会に貢献する事業で国内シェアトップクラスの実績を重ねてきました。
国・地方自治体の公共事業のひとつを支える存在として頼られ、公共機関と安定的な取引を重ねています。
日本トーターのここがすごい‼平均勤続年数は16年7ヶ月!社員が辞めない働きやすさが自慢。
社員に長く腰を据えて働きたいと思ってもらえる職場づくりを徹底しています!

○未経験でも安心のスタートが切れる3ヶ月間の研修制度あり!
○オンもオフも大切にできる年間休日120日以上&平均残業20時間程度!
○毎年昇給や退職金制度など充実の待遇・制度!
○資格取得支援制度などスキルUPサポートも!
○一人で不安な方も安心。仕事はチーム体制で行います!

今回は業務拡大に伴い、全国でRe就活世代の皆様を20名以上採用したいと考えております!!
腰を据えて働ける当社で是非働いてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

競馬・競輪・ボートレース・オートレース等公営競技場の管理スタッフ

仕事内容

公営競技施設の販売機のメンテナンス及び運用のお仕事。スムーズな運営のための諸々の業務をお願いします!
▼▼具体的な仕事内容▼▼
・機械メンテナンス
・売り場の管理
・お客様へのご案内
・パート、アルバイトさんへの指示など

機械をもくもくとメンテナンスをするというよりも、
チームのメンバーへの指示出しや、お客様対応など対人の業務もあります。
技術者というよりは、その持ち場の管理者といった方がイメージしやすいかもしれませんね!

▼▼未経験でも安心!充実した研修を用意!▼▼
入社後3ヶ月は研修期間を用意していますので全く知識のない方でも安心してご入社いただけます。
まずは座学で公営競技についての知識や、機械の構造などを学びます。
練習用の券売機を用いて工具の使い方やよくあるエラー内容を手を動かしながら学んでいきます。

その後、配属現場にてOJT形式での研修となります。
先輩社員の指導のもと、実際の業務をこなしながら少しずつ現場に慣れていってください。
専属の教育担当の先輩がつくので、わからないことや困ったことはすぐに聞ける環境です。

▼▼とある社員の1日の仕事の流れ▼▼
・出社後、ミーティングでその日のスケジュールを確認
・各配置場所にて機器が正常に稼働しているかを見守ります
・機器にエラーが発生したら速やかに対応
・その間のお客様対応もお願いします(1日中マシントラブルが起きない日もあります)
・払戻が完了したら、明日に備えて点検や清掃をして終了

求める人材

【第二新卒・既卒歓迎】入社前の知識やスキルは不問!長く腰を据えて働きたい方大歓迎です!!
★先輩たちの入社理由★
・ワークライフバランスを充実させたい
・公営競技業界の安定性に惹かれた
・未経験でもしっかりとした研修があって長く働ける会社だと思った等

★未経験入社の社員が多数活躍中!★
公務員や接客・サービス業等、多様な業界から当社に入社し、研修を経てスキルを習得した先輩が活躍しています!
未経験の育成実績は豊富なので、安心して飛び込んできてくださいね。

※勤務地によっては運転免許必要な場合あり
※35歳まで(例外事由3号のイ長期勤続によるキャリア形成を図るため)
※キャリア採用のため、新卒対象となる学生さまからの応募はご遠慮いただいております

勤務地

全国の公営競技場 ※各支店で採用エリアを管轄しています。
■全国の公営競技場(競馬場、競輪場、ボートレース場、オートレース場)

【東京支店 管轄エリア】
青森県、東京都、埼玉県、群馬県

【名古屋支店 管轄エリア】
愛知県、静岡県、三重県、石川県

【大阪支店 管轄エリア】
大阪府、兵庫県、奈良県、福井県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、高知県

【九州支店 管轄エリア】
福岡県、佐賀県、山口県

※詳細の勤務地は下記にある各エリアの公営競技場一覧を確認ください。
 応募時に希望のエリアを選択いただき、各支店の担当がご連絡させていただきます。

勤務時間

6:30〜22:00(左記時間内で、実働7時間30分のシフト制)
※基本は9:00〜17:30勤務となります。(1ヶ月の週平均労働時間、40時間以内)

■勤務例■
9:00〜17:30
13:30〜22:00
6:30〜15:00

休日・休暇

・年間休日120日以上
・週休二日制(月8日〜12日/シフト制) ※シフトは前月に翌月1ヶ月分を決定します。
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前、産後休暇※取得実績多数あり
・育児休暇※取得実績多数あり
・介護休暇
・結婚休暇

【有給休暇について】
入社初年度10日付与、2年目以降毎年4月1日に勤続年数に応じた日数を付与

給与

初年度想定年収:300〜450万円

月給20万円〜30万円+諸手当
※スキル、勤務地によって総合的に判断し、支給額を決定します。
※残業代は15分単位で支給いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

25歳(入社1年目/東京都勤務)/年収約400万円(月20hの残業代、勤務地手当含む)

30歳(入社5年目/東京都勤務)/年収約450万円(月20hの残業代、勤務地手当含む)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置

昇給・賞与

・昇給年1回(4月)※基本的に毎年昇給します。
・賞与年2回(6月、12月)

諸手当

■勤務地手当
■時間外手当
■子ども手当(15歳まで 1人あたり2万円)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■研修制度
■資格取得にともなう報奨金制度あり
■各種慶弔金(結婚祝い金5万円、出産祝い金5万円、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)
■退職金制度あり(勤続2年以上の方が対象)
■障がい者通院休暇制度

各公営競技場【東京支店管轄 採用勤務地】

【青森県】
◆青森競輪場/青森県青森市大字新城字平岡1-1

【東京都】
◆大井競馬場/東京都品川区勝島2丁目1-2
◆ボートレース平和島/東京都大田区平和島1丁目1-1
◆ボートレース多摩川/東京都府中市是政4丁目11

【埼玉県】
◆ボートレース戸田/埼玉県戸田市戸田公園8-22
◆川口オートレース場/埼玉県川口市青木5丁目21-1
◆大宮競輪場/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目
◆西武園競輪場/埼玉県所沢市荒幡1215

【群馬県】
◆ボートレース桐生/群馬県みどり市笠懸町阿左美2887
◆伊勢崎オートレース場/群馬県伊勢崎市宮子町3074

各公営競技場【名古屋支店管轄 採用勤務地】

【愛知県】
◆ボートレース蒲郡/愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1
◆ボートレース常滑/愛知県常滑市新開町4丁目111
◆豊橋競輪場/愛知県豊橋市東田町87

【静岡県】
◆ボートレース浜名湖/静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
◆浜松オートレース場/静岡県浜松市中区和合町936-19

【三重県】
◆ボートレース津/三重県津市大字藤方637

【石川県】
◆金沢競馬場/石川県金沢市八田町西1

各公営競技場【大阪支店管轄 採用勤務地】

【大阪府】
◆ボートピア梅田/大阪府大阪市北区堂山町18-8
◆ボートレース住之江/大阪府大阪市住之江区泉1-1-71

【兵庫県】
◆ボートレース尼崎/兵庫県尼崎市水明町199-1

【奈良県】
◆奈良競輪場/奈良県奈良市秋篠町98

【福井県】
◆ボートレース三国/福井県坂井市三国町池上80-1

【広島県】
◆ボートレース宮島/広島県廿日市市宮島口1-15-60

【岡山県】
◆ボートレース児島/岡山県倉敷市児島元浜町6-3

【香川県】
◆ボートレース丸亀/香川県丸亀市富士見町4-1-1

【徳島県】
◆ボートレース鳴門/徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48-1

【高知県】
◆高知競馬場/高知県高知市長浜宮田2000
◆高知競輪場/高知県高知市大原町45

各公営競技場【九州支店管轄 採用勤務地】

【福岡県】
◆ボートレース福岡/福岡県福岡市中央区那の津1-7-5
◆ボートレース若松/福岡県北九州市若松区赤岩町13-1
◆ボートレース芦屋/福岡県遠賀郡芦屋町芦屋3540
◆久留米競輪場/福岡県久留米市野中町2
◆飯塚オートレース場/福岡県飯塚市鯰田147

【佐賀県】
◆武雄競輪場/佐賀県武雄市武雄町大字武雄4439

【山口県】
◆ボートレース下関/山口県下関市長府松小田東町1-1
◆ボートレース徳山/山口県周南市大字栗屋1033
◆防府競輪場/山口県防府市国分寺町8-2
◆山陽オートレース場/山口県山陽小野田市大字埴生700

応募・選考について

選考プロセス

▼Re就活より応募(希望の勤務エリアを選択)
▼書類選考
▼会社説明会・1次面接(各支店もしくは最寄りの競走場等)
▼筆記試験・適性検査(web受検)
▼最終面接(東京支店・名古屋支店・大阪支店・九州支店のいずれかで実施)※最終面接は交通費支給
▼内定(最終面接後5〜10日以内に連絡)

▼Re就活より応募(希望の勤務エリアを選択)
▼書類選考
▼会社説明会・1次面接(各支店もしくは最寄りの競走場等)
▼筆記試験・適性検査(web受検)
▼最終面接(東京支店・名古屋支店・大阪支店・九州支店のいずれかで実施)※最終面接は交通費支給
▼内定(最終面接後5〜10日以内に連絡)

連絡先

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階
中途採用担当

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階
中途採用担当

企業情報

日本トーター株式会社

設立

1982(昭和57)年4月

代表者

代表取締役社長 鹿島 将彦

従業員数

2959名(2023年1月1日現在)

資本金

1億円

売上高

334億円

本社所在地

【本社】
〒140-0002
東京都品川区東品川三丁目5番10号 TOTOR BUILDING

【本店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階

事業所

【東京支店】
〒108-8275
東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー6階

【名古屋支店】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目21番19号 名駅サウスサイドスクエア3階

【大阪支店】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6‐1‐3 アストロ新大阪第2ビル8F

【九州支店】
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-6 第5ガーデンビル3階

事業内容

・公営競技の企画、運営及び開催受託に関する業務並びにコンサルタント業務
・各種情報通信システムの設計、構築、販売、賃貸、レンタル、保守及び運用に関する業務
・映像音響システムの設計、構築、販売、賃貸、レンタル、保守及び運用に関する業務
・各種映像コンテンツの制作及び運用に関する業務
・ゲームコンテンツの制作及び運用に関する業務
・機械器具設置工事の施工、監理及び請負に関する業務
・電気工事の施工、監理及び請負に関する業務
・電気通信工事の施工、監理及び請負に関する業務
・塗装工事の施工、監理及び請負に関する業務
・内装仕上工事の施工、監理及び請負に関する業務
・広告及び宣伝の企画、立案及び制作に関する業務
・警備業に関する業務
・飲食店の経営に関する業務
・労働者の派遣及び有料職業紹介に関する業務

企業HP

https://www.totor.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】★レア求人★未経験入社多数/公営競技場の機器メンテナンス・売り場のマネジメントの募集!

  • 日本トーター株式会社