募集職種
仕事内容
求める人材
「食」に興味がある方/安心できる環境で長く活躍したい方/明るい対応で人とコミュニケーションできる方
【必須条件】
■短大・大学(大学院含む)卒の方(2023年卒業見込の方も歓迎です)
■35歳未満の方
※年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
■基本的なPCスキルをお持ちの方
(wordやExcelを使用したデータ入力等ができればOKです)
【歓迎条件】
・今春卒業見込みの2023年卒の方
・既卒・第二新卒の方
【こんな方が向いています!】
・「食」に興味がある方
・安心できる環境で長く活躍したい方
・明るい対応で人とコミュニケーションできる方
勤務地
青森県/群馬県/茨城県/埼玉県/兵庫県/大阪府/佐賀県
■階上営業所
青森県三戸郡階上町角柄折字新沼館9-159
■館林センター
群馬県館林市赤生田本町3831-1
■五霞営業所
茨城県猿島郡五霞町小手指1800
■行田営業所
埼玉県行田市大字野字築道下1698-26
■所沢物流センター
埼玉県所沢市大字牛沼字西保戸窪489-3
■関西SLC
兵庫県神戸市東灘区深江浜町28
■枚方営業所
大阪府枚方市春日北町2-9-12
■基山営業所
佐賀県三養基郡基山町大字長野285-1
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/60分休憩)
※担当職務により早番・遅番勤務が発生する場合があります。
※早番:8:00~17:00 /遅番:11:00~20:00
★残業は月平均20時間程度です。
★変形労働制があります。
月末月初が忙しいため、6~10時間と勤務時間の幅があります。月半ばは6時間勤務にして、早く帰ることも可能です。年間所定労働時間/2,000時間(週平均40時間)
休日・休暇
■115日(週休2日制:曜日は変動あり)
※有給休暇取得を奨励しており、2020年度の平均消化は12日でした。
今後、人員増加を行い、さらに働きやすい環境を整えてまいります。
■年次有給休暇
■節目社員リフレッシュ特別休暇
入職3年・5年・7年の節目の年に特別休暇(3日)を付与します。
■永年勤続褒賞休暇
10年 褒賞休暇3日
20年 褒賞休暇 5日 + リフレッシュ休暇 5日(年次有給休暇より)
30年 褒賞休暇 10日 + リフレッシュ休暇 5日(年次有給休暇より)
■時間単位年次有給休暇
1年につき最大5日間分の有給休暇を1時間単位で取得可能な制度です。
■慶弔休暇
■看護休暇
小学校入学前の子の看護の為、子1人につき1年に5日まで、
2人以上いる場合は、1年に10日を限度として休暇を付与します。
■介護休暇
■結婚休暇
■その他休暇
※育児休業・看護休業制度確立
給与
初年度想定年収:300~350万円
■大卒・大学院卒:月給189,000円~
■短大卒:月給178,200円~
※年齢・経験・能力を考慮し決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
320万円(25歳/賞与・手当含む)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙専用室あり
昇給・賞与
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)
諸手当
■住宅手当…地域ごとに設定された手当
■通勤手当…月間最大50,000円まで支給
■家族手当…配偶者や子供に対する手当
■資格手当…会社指定の資格取得者で公的機関へ届出をした場合に支給される手当
例)衛生管理者、危険物取扱者(乙4)など
■所定外労働手当(残業代)…全額支給
福利厚生
■制度
・社会保険完備
・退職年金制度
・従業員持株会制度※奨励金付与
・財形貯蓄制度
・住宅融資
・資格取得報奨制度
・通信教育受講補助制度
・社内旅行補助制度
社内旅行費用一定額を会社が補助する制度
・親許お中元お歳暮制度
キユーピーグループ関連会社の商品の詰め合わせをお中元・お歳暮として親許にお送りする制度
・親許送金制度
親許へお礼の気持ちとして、会社の近況報告の手紙と併せて、年に2回送金(毎月給与より積立)する制度
・結婚お祝い
5,000円相当の記念品(本人希望の新生活必需品)をお送りする制度※別途祝い金もあり
・子女入学祝い
既婚者を対象に小学校入学児を対象 3,000円相当の文房具を贈呈する制度