最終更新日
2023/02/27(月)
掲載終了日
2023/04/03(月)

募集終了

【一般事務】キユーピーグループ企業の一員としてスタートできる!23卒、未経験者も大歓迎です!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
物流・倉庫/ソフトウェア・情報処理/海運・鉄道・空輸・陸運
職種
一般事務
勤務地
青森県/群馬県/埼玉県/茨城県/大阪府/兵庫県
この求人の概要
  • 平均有休取得日数は12日!プライベートも大切にできる!
  • 残業は月平均20時間程度と少なめ!メリハリをつけて働ける!
  • マンツーマンのフォロー体制など、独り立ちまでサポート!

企業からのメッセージ

初めての就職・転職も応援!万全な教育体制のもと、あなたをサポートします!

1966年にキユーピーの倉庫部門が分離・独立したことをきっかけに設立されたキユーソー流通システム。
2016年2月に創立50周年を迎えてもなお、「食品をお届けするためのアイデア」を開発し続けています。
マルチ温度帯2層EVトラックの導入で、CO2排出量や燃料コストの削減だけでなく、
冷凍・冷蔵から加温までの庫内温度設定が可能になり、より物流品質の向上と繋がっています。

未経験から事務職へ!フォロー体制がバッチリです!入社後は先輩社員がマンツーマンでつき、丁寧に指導をするので事務職の経験が無くても心配いりません。
実際に現在活躍中の先輩社員も、ほとんどが未経験からのスタート。
新卒入社はもちろん、前職がアパレル店員や営業職の社員もいるなど、先輩たちの経歴はさまざまです。
イチからスタートした先輩が多いからこそ、あなたの気持ちに寄り添って、丁寧にフォローをします!
そういった会社の雰囲気やサポート体制もあり、平均勤続年数は14.4年と長め。長期的に活躍しやすい環境です。
先輩社員も未経験から会社のサポートを受けて、しっかりと一人前に成長していますので、少しでも興味を持った方は、ぜひ応募してくださいね!

キユーピーグループ企業ならではの福利厚生もご紹介!●平均有休取得日数12日
〇残業は月平均20時間程度
●住宅手当や家族手当支給
〇親許お中元お歳暮制度
(キユーピーグループ関連会社の商品の詰め合わせをお中元・お歳暮として親許にお送りする制度)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

「食」に興味がある方/安心できる環境で長く活躍したい方/明るい対応で人とコミュニケーションできる方

【必須条件】
■短大・大学(大学院含む)卒の方(2023年卒業見込の方も歓迎です)
■35歳未満の方
※年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
■基本的なPCスキルをお持ちの方
(wordやExcelを使用したデータ入力等ができればOKです)

【歓迎条件】
・今春卒業見込みの2023年卒の方
・既卒・第二新卒の方

【こんな方が向いています!】
・「食」に興味がある方
・安心できる環境で長く活躍したい方
・明るい対応で人とコミュニケーションできる方

勤務地

青森県/群馬県/茨城県/埼玉県/兵庫県/大阪府/佐賀県
■階上営業所
青森県三戸郡階上町角柄折字新沼館9-159

■館林センター
群馬県館林市赤生田本町3831-1

■五霞営業所
茨城県猿島郡五霞町小手指1800

■行田営業所
埼玉県行田市大字野字築道下1698-26

■所沢物流センター
埼玉県所沢市大字牛沼字西保戸窪489-3

■関西SLC
兵庫県神戸市東灘区深江浜町28

■枚方営業所
大阪府枚方市春日北町2-9-12

■基山営業所
佐賀県三養基郡基山町大字長野285-1

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/60分休憩)
※担当職務により早番・遅番勤務が発生する場合があります。
※早番:8:00~17:00 /遅番:11:00~20:00

★残業は月平均20時間程度です。
★変形労働制があります。
月末月初が忙しいため、6~10時間と勤務時間の幅があります。月半ばは6時間勤務にして、早く帰ることも可能です。年間所定労働時間/2,000時間(週平均40時間)

休日・休暇

■115日(週休2日制:曜日は変動あり)
※有給休暇取得を奨励しており、2020年度の平均消化は12日でした。
 今後、人員増加を行い、さらに働きやすい環境を整えてまいります。

■年次有給休暇
■節目社員リフレッシュ特別休暇
 入職3年・5年・7年の節目の年に特別休暇(3日)を付与します。
■永年勤続褒賞休暇
 10年 褒賞休暇3日
 20年 褒賞休暇 5日 + リフレッシュ休暇 5日(年次有給休暇より)
 30年 褒賞休暇 10日 + リフレッシュ休暇 5日(年次有給休暇より)
■時間単位年次有給休暇
 1年につき最大5日間分の有給休暇を1時間単位で取得可能な制度です。
■慶弔休暇
■看護休暇
 小学校入学前の子の看護の為、子1人につき1年に5日まで、
 2人以上いる場合は、1年に10日を限度として休暇を付与します。
■介護休暇
■結婚休暇
■その他休暇
 ※育児休業・看護休業制度確立

給与

初年度想定年収:300~350万円

■大卒・大学院卒:月給189,000円~
■短大卒:月給178,200円~
※年齢・経験・能力を考慮し決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 320万円(25歳/賞与・手当含む)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙専用室あり

昇給・賞与

■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)

諸手当

■住宅手当…地域ごとに設定された手当
■通勤手当…月間最大50,000円まで支給
■家族手当…配偶者や子供に対する手当
■資格手当…会社指定の資格取得者で公的機関へ届出をした場合に支給される手当
      例)衛生管理者、危険物取扱者(乙4)など
■所定外労働手当(残業代)…全額支給

福利厚生

■制度 
・社会保険完備
・退職年金制度
・従業員持株会制度※奨励金付与
・財形貯蓄制度
・住宅融資
・資格取得報奨制度
・通信教育受講補助制度
・社内旅行補助制度
 社内旅行費用一定額を会社が補助する制度
・親許お中元お歳暮制度 
 キユーピーグループ関連会社の商品の詰め合わせをお中元・お歳暮として親許にお送りする制度
・親許送金制度
 親許へお礼の気持ちとして、会社の近況報告の手紙と併せて、年に2回送金(毎月給与より積立)する制度
・結婚お祝い
 5,000円相当の記念品(本人希望の新生活必需品)をお送りする制度※別途祝い金もあり
・子女入学祝い
 既婚者を対象に小学校入学児を対象 3,000円相当の文房具を贈呈する制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

若いうちから今後のキャリアをしっかりと形成してほしいという思いを込めて、Re就活を利用する皆様にお会いしたいと考えています。人とコミュニケーションを取りながら仕事をしていくのが好きな方であれば、マンツーマンで丁寧に指導するので未経験でも大丈夫です。少しでも興味のある方はぜひご応募してください。

選考のポイント

物流手配の窓口となるのが一般事務の方々です。日々、変わる商品数や商品の種類をお客様からヒアリングし、出荷手配を行っていきます。お客様からニーズを引き出し、社内のスタッフと連携する司令塔とも言える重要なポジションです。ですから、コミュニケーション能力は欠かせません。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

この会社を選んだ決め手はなんですか?

人と話すのが好きだったので、新卒で接客業を選びました。
ただ土日に一切休めず、友人の結婚式に参加できないのも辛くて転職を決意。
自分のコミュニケーション能力を活かせるような環境で、休みがとりやすい当社が目に留まり応募しました。
「長く勤められそう」だと感じ、内定のお知らせをいただいた時には迷いなく入社を決めました!

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私は一般事務として入社しましたが、皆さんが想像する普通の事務とは少し違うかもしれません。
朝は商品が入荷し、午後には翌日商品を発送するためにデータを送ったり、伝票を打ち出したり……。
毎日、届ける商品の数、お届け先は変わります。それを迅速かつ正確に把握しながら、時間通りにお客様先にお届けしていきます。時には商品チェックをしたり、ドライバーさんと直接話したり。お客様と調整したり。難しい手配をやり遂げたときの達成感が大きいですね。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

<br>私たちはもともとキユーピーの倉庫部門から独立してできた会社です。そのため、キユーピーの社是や社訓を引き継ぎ、大切にしています。ちなみに、創始者が仕事をする上で前提となる考え方を社是、社訓にまとめています。その中で「親孝行をしてください。わが子を思う親の気持ちをありがたく感じ、それに報いようとする気持ちが親孝行です」という言葉があります。それを実現するために作られた制度で「親許お中元お歳暮制度」「親許送金制度」というものがあります。育ててもらったことに対する感謝の意味を込めて、会社がお中元やお歳暮を贈り、少額ですが送金する仕組みがあります。また2~3に一度のペースで会社から状況を報告するレターもお送りするなど、家族を大切にするための福利厚生があります。

教育制度・研修が充実

<br>入社後、OJTで業務の流れやシステムの基礎について学んでいただきます。経験やスキルなどによって個人差はありますが、システム全体をまずは広く浅く、把握していただく形になります。次に本人の希望や適性に応じて、キャリアアップしていただきます。キャリアを積んでいけば、社員の職位別に「基幹」「専門」「実務」の3分野に分けてスキルを磨ける研修をご用意しています。<br>【基幹】<br>入社時昇格時研修、入社年度別研修、役割等級別研修<br>【専門スキル】<br>物流知識、技術<br>【実務】<br>OJT、マスター知識(商品のマスター情報に関するもの)<br>またキャリアアップして、所長や課長職などになった時にも基幹、専門、実務の3分野に分けて適した研修を行います。また希望に応じて、外部研修に参加して、物流やITに関する知識も学ぶチャンスがあります。

ワークライフバランスを重視

<br>お客様のもとに時間通りに商品をお届けする。そのために物流の仕組みは日々、日進月歩で進化を続けています。サービス向上のために、商品を振り分ける機械はもちろん、業務の流れについても常に見直し、改善を重ねています。そこで大切にしているのが、社員同士の意見交換を活発にすることです。職位に関係なく、いいことはすぐに提案できるようにすべての社員を「さん」づけで呼びます。そうすることで、上司にも積極的に意見が言いやすい環境を整えています。<br><br>お客様の窓口となる事務の方々、商品を届けるドライバーさんなど、たくさんの方たちと上手く連携して初めてきちんと商品が品質を保ちながら時間通りにお客様のもとへと届けることができるのです。

企業情報

株式会社キユーソー流通システム【キユーピーグループ/東証スタンダード上場】

設立

1966(昭和41)年2月1日
※キユーピー(株)の倉庫部門が分離独立して設立

代表者

西尾 秀明

従業員数

664名(2022年11月30日現在)

資本金

40億6,311万円

売上高

1,796億4,900万円(2022年11月期連結)
営業利益 / 39億4,500万円(2022年11月期連結)
経常利益 / 32億1,590万円(2022年11月期連結)

本社所在地

◆本社/東京都調布市

事業所

拠点支社/
◆東日本支社…北海道(4)青森(1)岩手(1)宮城(1)山形(1)
       福島(2)茨城(5)栃木(1)群馬(1)埼玉(2)千葉(1)

◆中日本支社…埼玉(5)東京(3)神奈川(6)山梨(1)愛知(6)静岡(1)

◆西日本支社…兵庫(5)大阪(4)京都(1)滋賀(1)広島(2)
       岡山(1)香川(2)佐賀(4)福岡(2)

全国64カ所
※( )内は営業所数

事業内容

◆基幹事業【共同物流事業】取引企業:食品メーカーなど
・同一納品先へ届ける複数企業の少量多品種商品を当社で取りまとめて一括で納品する物流形態。
 全国に展開する物流拠点と輸配送網・情報サービスを組み合わせ調達~生産~販売まで最適な物流ソリューションを提供しています。
・4温度帯に対応した共同配送サービスを展開し、食品物流のリーディングカンパニーとしてのポジションを確立しています。

◆発展事業【専用物流事業】取引企業:スーパー・CVS・外食チェーンなど
・チェーン向け物流センター運営など、お客様の物流を包括的に請負い、量販店、外食チェーン、コンビニエンスストアなどを得意先に、物流センター運営および店舗への配送業務をおこなっています。

◆関連事業
 車両や燃料の販売、施設管理・保守および海外物流などのサービスをおこなっています。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【一般事務】キユーピーグループ企業の一員としてスタートできる!23卒、未経験者も大歓迎です!

  • 株式会社キユーソー流通システム【キユーピーグループ/東証スタンダード上場】
  • 募集終了