NEW
最終更新日
2023/03/09(木)
掲載終了予定日
2023/04/20(木)

【ITサポート事務】応募時にIT知識は一切不要!需要が高まり続けるIT業界に、未経験から挑戦しませんか? 株式会社Gizumo

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 副業OK
業種
ソフトウェア・情報処理/ゲーム関連/インターネット関連
職種
一般事務
初年度想定年収
250〜650万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 社員の93%が未経験スタート!教育・フォロー体制ばっちり!
  • ニーズがある仕事内容なので、業績も順調!
  • リモートワーク、服装・髪型自由!イマドキな働き方ができます!

企業からのメッセージ

【カジュアル面談実施中】IT系にキャリアチェンジしたいけど、自信がない…。という方、大歓迎です!

IT業界にキャリアチェンジするならGizumo社会人経験ありでも、イチから「ITを勉強できる」会社があったら素晴らしくないですか?

「ITの勉強をしてみたい!」
「エンジニアとして働きたい!」
と思っても、何を勉強していいのか、どのようにプロセスを踏めばいいのか分からない。
ITスクールへ通うにも時間もお金もない……!
そんな方、多いのではないでしょうか?

IT転職の通行手形となるプログラミング言語なんて1ミリも分からないし、
タイピングもまともにできないけど、
「需要が高まり続けるIT業界にキャリアチェンジしたい!」

そんな思いを胸に当社に入社した先輩たちを、
立派なエンジニアに成長させているのが、Gizumoの充実した教育体制なんです!

未経験者育成の実績豊富!Gizumoは、システム開発などの事業だけでなく、「エンジニア育成事業」も行っているIT企業。

だからこそ、他のIT企業よりも「人材育成」に自信があります!

なんと、Gizumoの社員のうち93%はIT未経験からのスタート!
設立7年目で社員数は320名にのぼりますが、その大多数が未経験から成長し、
現在、主力として活躍してくれているのです!

エンジニア育成事業のノウハウを、自社内でフル活用するGizumoだからこそ、
最新技術まで身に付く充実の教育制度・フォロー体制を実現できているんですよ!

業績好調のため、増員募集します!もともと需要が高かったIT業界は、コロナ禍で更なるニーズを生み出し、
今後も安定的な需要が見込まれています。

Gizumoも大手ゲーム運営会社などから依頼を受け、ニーズも業績も順調に上がってきております。
そのため、業績好調に伴う増員募集を行うことになりました!

ITサポート事務として、未経験から着実にステップアップできる環境で、
IT業界にチャレンジしてみませんか?

皆様からのご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【ITサポート事務(Web系エンジニア)】

◎フロントエンドエンジニア
Webサービス・アプリケーションで、
ユーザーの目に触れる部分(文字を入力したり、ボタンをクリックする部分など)に携わります

◎バックエンドエンジニア
Webサービス・アプリケーションの裏にある、
ユーザーからは目に見えない部分(入力した内容の処理を行う部分など)に携わります

「自分でサービスを作りたい」「普段遊んでいるゲームの開発エンジニアになりたい」そんな希望が実現できるスキルが身につきます。

仕事内容

未経験からでも安心してスタートできる、「データ入力」などのITサポート業務をお任せします!

【お任せするのは…】
◎データ入力
◎資料作成
◎エンジニアのアシスタント業務
など、ITに関する事務業務・サポート業務をお任せします。

研修終了後も、チャットで気軽に質問できたり、
業務に関するフィードバックを行うなど、
安心して仕事に取り組めるサポート体制があります!

【配属されるプロジェクトは…】
◎有名WebサイトやSNSの開発
◎Webを支えるネットワークの設計・構築・運用
◎スマホアプリ・ゲームの開発
◎大手ショッピングサイトなどECサイトの構築
◎大手企業向けシステムの開発
◎自社サービス企画・開発
など、当社には様々なプロジェクトがあります!

【入社後まずは…】
レベルに合わせて、3ヵ月〜最長1年の社内研修を実施します。
専任講師は、業界トップクラスの技術力&教え上手のエンジニア!
「個別指導」「講義形式」「オンライン学習」を組み合わせてカリキュラムをカスタマイズし、一人ひとり丁寧に教えますよ。

<研修内容の例>
◎ビジネスマナー
◎IT業界の基本知識
◎Webサイト・アプリの作り方
◎プログラミング基礎
◎プロジェクト演習
◎ネットワークの構築

※現在はコロナ対策としてオンラインが中心。
オンラインでも、バーチャルオフィスツールを使っているので、同期やメンターと気軽に話せますよ!

【将来のキャリアパスは…】
磨きたいスキルがあれば、経験を積めるようなプロジェクトへの配属可能!
社員それぞれの可能性を引き出せるような配属を心がけています。

今回の募集では、ITサポート事務としてご入社頂きますが、経験を積めばエンジニアとして開発案件にチャレンジすることもできます!
エンジニアへの足掛かりとして、ITサポート事務にご応募いただくのも大歓迎です!

求める人材

<学歴不問><未経験者・第二新卒歓迎> ◎27歳以下の方(※) ◎Web・アプリに興味がある方
★既卒・第二新卒・フリーターの方歓迎!
★職種・業種未経験歓迎
★30名以上採用予定

ITに関わる知識や経験は一切問いません!
「PCの電源の入れ方も危うかった」という人もいるくらいです!

<こんな方にピッタリです>
◎ゲーム・アプリが好き
◎Webサイト・SNSをよく見る
◎社会人デビューしたい
◎手に職をつけたい
◎同期と一緒に学びたい

※「学校でITの基礎を学んだ」「独学でプログラミングをかじった」といった方も、もちろん大歓迎!

※例外事由3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を目的とするため

勤務地

渋谷本社 または首都圏の各プロジェクト先(東京23区、神奈川、千葉、埼玉)
★一部リモートあり
(7割がリモートワーク/うち5割がフルリモート勤務です)

【株式会社Gizumo 本社】 ※2023年1月に移転したばかりのお洒落なオフィスです♪
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目11-11 IVYイーストビル9階
※現在はコロナ対策としてオンラインが中心。バーチャルオフィスツールで、同期やメンターと気軽に話せます。

交通
・JR「渋谷」新南口より徒歩2分
・JR「渋谷」南口より徒歩5分

勤務時間

10:00〜19:00(実働8時間)
※担当プロジェクトによって若干変動する場合があります。

休日・休暇

◎週休2日制(原則土日・月8〜9日)
◎GW休暇
◎夏期休暇
◎年末年始休暇
◎慶弔休暇
◎有給休暇
◎出産・育児休暇
◎介護休暇

給与

初年度想定年収:250〜650万円

月給:21万2,944円〜60万円(試用期間:月給18万円)
※お持ちの能力やご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※1年目の平均年収は300万円です。


【固定残業代制】

(固定残業代28,168円含む)※固定残業代は20時間分28,168円、時間超過分は追加支給


固定残業代は、20時間分で2万8,168円〜7万9,366円となります。

※試用期間中は月給18万円〜(みなし残業手当月3時間6分相当分/4,155円〜を含む、超過分は別途支給)


【年収例】

2年目 328万円(前職:フリーター)

3年目 420万円(前職:美容師)

4年目 500万円(前職:法人営業)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月〜1年間 試用期間中は、月給18万円〜となります。
※試用期間の短縮実績があります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

昇給・賞与

昇給:年2回
決算賞与あり

福利厚生

◎通勤交通費支給(月3万円)
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎研修制度(入社後研修のほか、上級者研修なども実施)
◎定期健康診断
◎部活・サークル(フットサルなど)
◎服装自由(研修期間中)
⇒社内では服装・染髪自由、ネイルOK。また、社内はフリーアドレスです。
◎子ども手当
◎書籍手当
◎結婚手当
◎役職手当
◎保養所利用可
◎社内勉強会
◎ビジネスモデルピッチコンテスト(ゲームアプリや業務効率化システム…など、誰もがアイデアを発表できる場。優勝者は賞金と事業化のチャンスを得られます!優勝して独立した社員も◎)
◎社内ライブラリー制度(1人年1冊、本体価格1万円の書籍を会社が購入して貸し出し)
◎副業OK(申請制)

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募♪
その後の採用プロセス詳細については、
追って採用担当よりできる限り早くご連絡をさせていただきます。
一人でも多くの方とお会いしたいと思います♪

まずはRe就活からご応募♪
その後の採用プロセス詳細については、
追って採用担当よりできる限り早くご連絡をさせていただきます。
一人でも多くの方とお会いしたいと思います♪

選考プロセス

【STEP1】カジュアル面談 ※対面 オンライン どちらでも受け付けます!
多くの方とお会いしたいと思っております!
面接の前に、当社を知って頂ければと思います。
まずは転職相談!だけでもウェルカムです。
気軽な気持ちで是非ご応募ください!

【STEP2】書類選考 一次面接 ※基本オンラインで実施します!
あなたが得意なこと、チャレンジしたいことなどをお話しましょう。
未経験から不安…そんな相談も、受け付けます!

【STEP3】二次面接
あなたがチャレンジしたいことについてもう少し詳しくお聞きします。
将来のビジョンを教えてください。
あなた自身を素直に伝えてくれたら大丈夫!

【STEP4】内定
おめでとうございます!
一緒に頑張っていきましょう♪

【STEP1】カジュアル面談 ※対面 オンライン どちらでも受け付けます!
多くの方とお会いしたいと思っております!
面接の前に、当社を知って頂ければと思います。
まずは転職相談!だけでもウェルカムです。
気軽な気持ちで是非ご応募ください!

【STEP2】書類選考 一次面接 ※基本オンラインで実施します!
あなたが得意なこと、チャレンジしたいことなどをお話しましょう。
未経験から不安…そんな相談も、受け付けます!

【STEP3】二次面接
あなたがチャレンジしたいことについてもう少し詳しくお聞きします。
将来のビジョンを教えてください。
あなた自身を素直に伝えてくれたら大丈夫!

【STEP4】内定
おめでとうございます!
一緒に頑張っていきましょう♪

連絡先

株式会社Gizumo
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目11-11 IVYイーストビル9階 ※2023年1月に移転したばかりのお洒落なオフィスです♪
電話番号:03-6276-6702

【アクセス】
・JR渋谷駅新南口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、東急東横線
 田園都市線、京王井の頭線 渋谷駅 各徒歩4分

株式会社Gizumo
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目11-11 IVYイーストビル9階 ※2023年1月に移転したばかりのお洒落なオフィスです♪
電話番号:03-6276-6702

【アクセス】
・JR渋谷駅新南口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、東急東横線
 田園都市線、京王井の頭線 渋谷駅 各徒歩4分

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2015年に新規設立を果たしたGizumo。
未経験の人材を受け入れる事が多く、様々な職種の人材が集まっています。
社内のカリキュラムは、他社と比較しても初心者向けのものが殆ど。
多くの未経験者がエンジニアにキャリア転換する事に成功しています。
なので臆せず飛び込んできてくださいね。
ご応募頂けるみなさんには、大いに期待しています!
お会いできるのを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

Kさん/ITサポート事務/社歴:3年
転職時の年齢:26歳  前職:自販機ルートセールス

この会社を選んだ決め手はなんですか?

名前と研修制度と対応です。
Gizumoといった面白いネーミングにまず惹かれ、調べて研修制度が充実していることを知り、面接でとても丁寧な対応をされたことの3つが重なって決めました。

一日のスケジュールを教えてください。

リモートワークの日は、
9時 起床10時 始業13時 休憩19時 終業という感じです。

そのあと23時くらいまでゆっくりして、2時頃まで好きな勉強をしたり、アニメを観たり、友達とゲームしています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職では有給が全然取れなかったんですが、今は好きな時に取れるのでありがたいです。
また一緒に働いている同僚も優しい人が多いので、ストレスなく働けています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

「レベルに合わせた『オリジナル』の研修カリキュラム」

Gizumoでは、これまで常識とされていたIT企業のイメージに捉われず、「人を育てる」ことにこだわりを持ち、これまでも意欲のあるIT未経験者を積極的に受け入れて、独自の教育研修によりエンジニアの成長を後押ししてきました。

常に最新の技術をカリキュラムに反映し、IT未経験者でもイチからステップを踏んで、しっかりスキルを身に付けられるオリジナルの研修カリキュラムを用意しています。

まずは研修を通してITに精通する基本業務を学び、研修後は大手IT企業のプロジェクトや受託開発や自社サービスの企画・開発に携わりながら、より多彩で高品質・高精度なITスキルを身につけることができます。

裁量を持って働ける

現在、Gizumoには約320名のメンバーが在籍しています。代表以下、ポジションなども特に無くフラットな構成になっています。

男女比は8:2。中途入社93%。平均年齢26歳という非常に若い組織です。若手がメインということもあってか、社内はとてもラフな空気感。

自主的に皆で勉強会を開いたり、情報を交換したり。メンバー間のチームワークは抜群!「皆でチカラをつけていこう」という雰囲気ができています。

当社の雰囲気が分かるコンテンツをHPに載せているので、ぜひご覧ください!

専門性・スキルが身につく

「社会人になってもイチからITを勉強できる会社があったら素晴らしくないか?」

そんな想いから教育事業部は設立されております。
これまで常識とされていたIT企業のイメージに捉われず、「人を育てる」ことにこだわりを持ち、これまでも意欲のあるIT未経験者を積極的に受け入れて、独自の教育研修によりエンジニアの成長を後押ししてきました。
社内勉強会や技術発表会などを積極的に開催し、アプリ開発やデザイン発表・WEBサービスの企画大会など社員が自ら「己」を発信できる場を設けています。
皆さんがGizumoに携わることで、未経験の人でも、エンジニアとしての第一歩を踏み出すことができて、実践経験を積み、その先にある皆さんの未来を創ることが社会の未来を創っていく事に繋がると信じています。

Gizumoに携わる事で、そんな『未来を創っていけるキッカケ』になれば幸いです。

企業情報

株式会社Gizumo

設立

2015年 5月15日

代表者

代表取締役 井上 崇

従業員数

320名(2022年4月現在)

資本金

2,250万円

売上高

13億円(2021年11月)
12億3,300万円(2020年11月)
10億4,000万円(2019年11月)
6億5,600万円(2018年11月)
4億6,000万円(2017年11月)
2億2,900万円(2016年11月)

本社所在地

株式会社Gizumo / Gizumo, Inc.
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目11-11 IVYイーストビル9階

事業内容

◎Web制作
◎システム受託開発
◎DX支援事業
◎人材派遣サービス
◎システムエンジニアリングサービス事業

ホームページ

https://gizumo-inc.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITサポート事務】応募時にIT知識は一切不要!需要が高まり続けるIT業界に、未経験から挑戦しませんか?

  • 株式会社Gizumo