時代の流れをいち早く読み取り、事業展開をしている同社。すでに観光事業にも力を入れているとのことで、安定性と成長性を第三者目線でも感じました。
Re就活取材担当者
最終更新日
2023/04/06(木)
掲載終了日
2023/04/26(水)

募集終了

【企画営業職】月給25万円~!官公庁主催イベント等のプロデュース・観光支援《年間10,000件以上の実績》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント/各種ビジネスサービス・BPO/専門コンサルタント
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 営業先は官公庁や自治体で安定性抜群
  • 年間10,000件のイベントプロデュース実績
  • 年4回の昇格チャンスで収入アップが期待できる!

企業からのメッセージ

アフターコロナに向けて事業拡大中!昇給年4回、30代の大半のメンバーが年収700万円以上を実現。

年間実績10,000件ものイベントを運営!当社は、イベントプロデュースやコールセンター・BPO(ビジネス&プロセス&アウトソーシング)運営、それらに伴う人材の手配等を行っている会社です。
官公庁や地方自治体が主催するイベントや国際的なスポーツ大会、音楽フェス、花火大会など、手掛けるイベント数は年間10,000件以上!
あなたが楽しみにしている“あのイベント”も、実は私たちがプロデュースしたものかもしれません♪

官公庁との連携で安定性も◎コロナ禍では、ワクチンの大規模接種会場の運営にも携わり、前例のない規模での会場設営でありながらも、豊富なノウハウを生かして成功へと導きました。
各種イベントが自粛されていた昨今でしたが、規制の全面解除とともに多くのイベントが復活予定。
それに伴い、当社でも積極的にイベント企画をクライアントに提案中です。

特にワクチン接種会場の運営実績が評価されたことにより、官公庁と連携したイベントを推進する機会が増え、現在は重点的に官公庁への営業を行っています。
例えば、1月まで東急プラザ銀座で開催されていた文化庁委託事業「縄文デイズJOMON DAYS」も当社が運営。
中途入社1年半の社員がディレクターとして参画し、大盛況のうちに終えることができました。

また、大手鉄道会社と協業で、熱海や金沢、札幌など各地の観光支援(ブランディング戦略の立案)にも携わっています。

「仕事のやりがい」を求めて転職活動中の方へ同業他社の社員平均年齢は40歳程度ですが、当社は28歳と若く、若者目線で各種イベントをプロデュースできる点も強みの一つと言えます。
社員数60名弱の少数精鋭部隊ですが、一人ひとりが高い意識のもとイベントの成功に向けて自らアクションを起こし、積極的に周囲と連携を取りながら進めています。
そのため、社歴問わず大きなイベントを任されるチャンスがあります。

今後のIPOを視野に入れて、10期連続で増収増益を達成。
2年連続ベストベンチャー100選出されるなど、ますますの成長が期待されています。

社会の役に立つ仕事をしたいという志のある方、自分の企画で大きなイベントを開きたい!という方、ぜひご応募をお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【大卒以上】第二新卒歓迎!何らかの社会人経験をお持ちの方(経験年数、業界・職種は不問)

【必要なご経験/スキル】
今回の募集では、第二新卒の皆さんのポテンシャルに期待をしています。
そのため、何らかの社会人経験をお持ちの方を対象といたしますが、そのご経験年数や、業界・営業経験の有無は問いません。

ただし、以下のような方をお迎えしたいと考えております。

・任された仕事を最後まで取り組める方
・自らアクションを起こせる方

勤務地

本社:東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエストビル5・6F
【アクセス】
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分

★現場への直行直帰可
★イベント開催に伴う出張あり

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※フレックスタイム制あり

休日・休暇

【年間休日120日以上(2022年度実績)】
■週休2日(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:250,000円~
※経験・能力などを最大限考慮します。年4回の昇給チャンスあり。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 450万円/25歳(月収25万円+手当+賞与)

【年収例2】 600万円/27歳・リーダー職(月給37万円+手当+賞与)

【年収例3】 700万円/30歳・サブマネージャー職(月給41万円+手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給:年4回
※頑張りは給与へスピーディーに反映します。

賞与:年2回
※平均4ヶ月分、最高6.5ヶ月分の支給実績あり

諸手当

・役職手当(役職に応じて月3~10万円)
・家族手当(扶養者数に応じて最大2万円)
・資格手当
・住宅手当(月2万円 ※社内規定あり)
・時間外手当
・交通費全額支給

福利厚生

・社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生)
・予防接種(インフルエンザ)
・資格取得支援制度
・保養施設使用多数可能
・飲食店割引サービス利用可能
・スポーツジム利用可能

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

アフターコロナに向けて、国や自治体でもイベント需要が回復しています。
そういった動きに対応するために、当社でも営業活動に力をいれています。
また、今後の事業拡大に向けて個の力を充実させて、より強い組織とするために人材補強を積極的に行っていきたいと考えています。

選考のポイント

・これまでどんな仕事・業務に就いていたか
・過去に営業経験がある場合、どのような経験を当社で生かしていけるか
・これまで壁にぶつかった際にどうやって乗り越えてきたか
・今後の人生をどのように描いているか
など、仕事への取り組み方を重視したいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/社歴:1年
転職時の年齢:28歳  前職:建設

この会社を選んだ決め手はなんですか?

もともと人と関わる仕事が好きだったこと、イベントなど人が大勢集まる場所が好きだったことから、イベントプロデュースという業界に魅力を感じて入社を決めました。特にひとつのイベントの成功に向けてチーム一丸となって取り組むという部分に共感し、自分もそういった仕事をしてみたいと思いました。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

新しいことをどんどん取り入れている会社なので、積極的に何かをしたいという人や、次の目標をきちんと見つけてそのためにアクションできる人が多いと思います。また、同世代の人が多く接しやすい雰囲気の方が多いと感じています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

社員数が少ないこともあり、1人ひとりの社員の能力やスキルを把握した上で、最適な仕事を任せてもらえる会社だと思いますし、自分自身のスキルアップもできていると思えます。また、部署間の連携や情報交換もスムーズで、上長の目が届きやすい環境のため仕事をするにあたって安心感があります。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/社歴:2ヵ月
転職時の年齢:28歳  前職:旅行/人材

現在はどのような仕事をしていますか?

12月に入社したばかりですが、現在はBPO新規開拓営業にジョインしています。前々職にて旅行会社で勤務していたバックグランドを活かし、4月からは観光庁案件の担当を任せていただける予定です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

イベントをはじめとした様々なジャンルで、企画から制作・運営・人材手配まで幅広い業務に関わることができる点です。業界問わず様々なイベントを間近で見ることができたり、業務内容の幅が広いので、知識やスキルを身に付けることが可能です。

この会社の一番の特徴はなんですか?

適宜きちんとフィードバックや評価をしていただける環境であることです。このような環境下で働くことができるということは、年齢や社歴に関係なく成長していけると思いますし、日々のモチベーションや向上心に繋がっています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では、インセンティブではなく「昇給」で頑張りを還元します。昇給チャンスは年4回。まずは上司と一緒に目標を立て、随時面談にて達成進捗を確認。成果に伴い、昇給・給与アップ!役職がつけば、さらに役職手当も支給されます。<br>営業・業界経験者だけでなく、異業種からの転職組も多く活躍しており、未経験入社半年で役職に就く者も。スピード昇進が可能な環境なので、30代の大半のメンバーが年収700万円以上を実現しています。

新規事業にチャレンジできる

既存イベントの継続運営だけでなく、企画提案力次第で新規イベントの立ち上げから運営まで携わることができる環境があります。<br>この自治体と、この省庁と、こんなイベントをしてみたい!そんな企画をぜひ実現してください。自らの企画がクライアントに受け入れられ、成功したときの喜びはひとしお。次の仕事へのモチベーチョンにもつながります。<br>

裁量を持って働ける

営業ノルマはありませんが、目標値を自分で設定できるため働き方に自由度があります。クライアントへのアポ入れや打ち合わせをどれだけこなすかといった、1日のスケジュールの組み立ても自分次第。他の仕事と調整しながら無理なく働いていただくことが可能です。<br>

企業情報

株式会社fosbury

設立

2008年10月27日

代表者

奥山 勝央

従業員数

社員:68名(2023年4月時点)

資本金

1,000万円

本社所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエストビル5,6F

事業所

熱海営業所
〒413-0021熱海市清水町1-5 NSビル5F

事業内容

・イベントプロデュース事業
・コールセンター・BPO・事務局事業 人材派遣・人材紹介事業
(一般労働者派遣免許:般 13 - 306007)
・配信イベント・DX事業
・映像・アニメーション制作事業

ホームページ

https://fosbury.co.jp

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業職】月給25万円~!官公庁主催イベント等のプロデュース・観光支援《年間10,000件以上の実績》

  • 株式会社fosbury
  • 募集終了