募集職種
【製造スタッフ】
仕事内容
原材料から有効成分を「抽出・精製」する工程をお任せします。
最初はその抽出や精製の各工程のオペレーターで経験を積んでいただき、ゆくゆくは工場経営を担う人材になっていただきたいと考えております。
■配属予定先
製造1課:医薬品向け製品の製造を担っています。
50名強の組織で、男女比は3:2と性別に関係なく活躍をしています。
製造2課:化粧品・食品向け製品の製造を担っています。
40名弱の組織で、男女比は3:1と、少し男性の多い部署となっています。 各工程で20キロ程度の原料が入った袋を持ち運びすることがあり、一定の力仕事が発生することが主な理由です。
■職務内容
製造の工程は1課も2課も大きく異ならず、
「抽出工程」→「精製工程」→「充填工程」→充填が終わると製品が出荷
という流れで製品が出来上がります。
抽出工程:原料をタンクに投入して液体と混ぜながら必要な原料を抽出していきます。抽出する中で時間配分や液体・原料などの分量などの記録を取っていきます。
精製工程:抽出工程から回ってきた原料をまた別の液体と混ぜながらタッチパネルを操作しながら必要な工程を進めていきます。
充填工程:精製工程から回ってきた製品を目視検査し、必要な重量を量りながら容器に詰め充填します。
■その他補足
ご入社時は地域職という、転勤無しの地域限定職での雇用となりますが、本人の希望や評価に応じて転勤有りの総合職へのキャリアチェンジも可能です。
※キャリアチェンジに関しては指定の試験があります。
求める人材
【短大・専門・四大卒以上】既卒・第二新卒・未経験歓迎! 仕事に必要なことはイチから教えます!
《こんな方を求めています!》
◇正直に誠実に対応できる方
◇誰とでも円滑なコミュニケーションをとれる方
◇対応力・応用力のある方
◇人と関わることが好きな方
◇ものづくりに興味のある方
◇自分で考えて行動できる方
◇何が正しいかを自分で考え、判断できる方
◇現状を改善しようとする姿勢のある方
※学部学科は不問です
勤務地
茨城県猿島郡 ※転勤なし
▼キユーピー株式会社ファインケミカル本部
五霞工場(茨城県猿島郡五霞町小手指1800)
《アクセス》
東武日光線南栗橋駅より車で10分、徒歩20分
※会社送迎バス有
※自家用車通勤可
勤務時間
実働:7時間40分(休憩1時間)
定時 08:25-17:05
早番 05:00-13:40
遅番 13:20-22:00
深夜 21:30-06:10
※交代番には別途手当が出ます。
※シフト制(週平均40時間以内)
休日・休暇
◇年間休日119日
◇週休2日制(土・日)
※基本は上記がお休みですが、1ヵ月単位の変形労働時間制採用のため、土曜日・祝日が営業日となることがあります
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇年次有給休暇(2022年工場実績平均12.8日)
◇特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、結婚、慶弔)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給190,500円〜
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
390万円(25歳/入社3年目)
440万円(30歳/入社8年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙スペースあり
昇給・賞与
昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(5月・11月)
諸手当
通勤手当(全額支給)
時間外勤務手当
家族手当
食事代補助 など
福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、労災、雇用)
キユーピーグループ保険
財産形成貯蓄
持株会
退職金
食事補助
独身寮
親睦会
社員旅行(コロナ禍は開催なし)
各種褒賞(永年勤続賞、資格取得賞、キユーピー論文賞、社長賞など)
メンタルヘルスケア
再雇用制度
育児・介護休業(男女ともに実績あり)
マタニティ時間勤務短縮制度
ベビーフードプレゼント
親許中元・歳暮 など