最終更新日
2023/02/16(木)
掲載終了予定日
2023/04/13(木)

【製造スタッフ】食品メーカーの重要部分「原料」に携わる仕事です! 《経験不問・学部学科不問》 キユーピー株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
食料品/専門商社(食品関連)
職種
製造スタッフ(食品)
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
茨城県
この求人の概要
  • 【未経験歓迎】学部学科・職歴などは一切問いません!
  • 【安定性】キユーピーグループならではの福利厚生が自慢
  • 【やりがい】人の命や健康に関わるものに携わる仕事

企業からのメッセージ

「愛は食卓にある。」のキャッチフレーズを掲げる、老舗食品メーカーの、第二新卒採用です!

キユーピーは食品だけじゃない!1919年に前身である食品工業株式会社として創業した、キユーピー。創業100年を超える日本を代表する食品メーカーです。マヨネーズでお馴染みのキユーピーですが、実はファインケミカルの事業も手掛けているのはご存知でしょうか。
うるおい成分となる“ヒアルロン酸”や乳化剤の“卵黄レシチン”などを製造・販売している、化学メーカーという一面も持ち、これらは皆さんが日常で使われる食品や化粧品、医薬品の原料として使われています。中でもキユーピーで生産・販売している“ヒアルロン酸”は、国内トップクラスのシェアを誇っています!

「正確さ×創意工夫」の両方が必要な“深み”のある仕事今回募集している【製造スタッフ】は、原料から有効成分を「抽出・精製」の工程を担っています。
工場での作業と聞くと、流れ作業のなかで単調な仕事を繰り返すイメージがあるかもしれませんが、当部門で行う製造は「抽出・精製」であることから、一般的な「つくる」とは少し違うかもしれません。「抽出・精製」の工程では、抽出工程、精製工程、充填工程などに分かれ、各工程に専門性が求められます。原材料の仕込みや製造管理、生産設備のメンテナンスなどはもちろん、専門的な知識を持って、営業や品質管理といった別部門と調整しながら生産戦略の立案をしていくなど、幅広い仕事内容があります。私たちが作っている製品は、人の命や健康に関わるもの。マニュアル通り正確に進めていくことと、新たな製品の開発に携わる創意工夫、どちらも求められるポジションです。

勤務地近隣では大型スーパーマーケットが建設予定。暮らしやすさも魅力五霞工場は、グループ企業を含む10事業所が集結しているエリアで、キユーピーの中核を担っている工場です。工場のすぐ近くには権現堂川が流れ、春には桜や菜の花で川沿いが色とりどりに彩られ、美しい景色を楽しめます。近隣には近く、大型スーパーマーケットが建設予定なので埼玉県との県境に位置し、高速道路も通っているため交通アクセスの利便性が高いのみ魅力です。

キユーピーグループで、世界中に良い商品を届けていく。グループ全体の要である“上流工程”に携わる仕事をしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【製造スタッフ】

仕事内容

原材料から有効成分を「抽出・精製」する工程をお任せします。
最初はその抽出や精製の各工程のオペレーターで経験を積んでいただき、ゆくゆくは工場経営を担う人材になっていただきたいと考えております。

■配属予定先
製造1課:医薬品向け製品の製造を担っています。
50名強の組織で、男女比は3:2と性別に関係なく活躍をしています。
製造2課:化粧品・食品向け製品の製造を担っています。
40名弱の組織で、男女比は3:1と、少し男性の多い部署となっています。 各工程で20キロ程度の原料が入った袋を持ち運びすることがあり、一定の力仕事が発生することが主な理由です。

■職務内容
製造の工程は1課も2課も大きく異ならず、
「抽出工程」→「精製工程」→「充填工程」→充填が終わると製品が出荷
という流れで製品が出来上がります。

抽出工程:原料をタンクに投入して液体と混ぜながら必要な原料を抽出していきます。抽出する中で時間配分や液体・原料などの分量などの記録を取っていきます。
精製工程:抽出工程から回ってきた原料をまた別の液体と混ぜながらタッチパネルを操作しながら必要な工程を進めていきます。
充填工程:精製工程から回ってきた製品を目視検査し、必要な重量を量りながら容器に詰め充填します。

■その他補足
ご入社時は地域職という、転勤無しの地域限定職での雇用となりますが、本人の希望や評価に応じて転勤有りの総合職へのキャリアチェンジも可能です。
※キャリアチェンジに関しては指定の試験があります。

求める人材

【短大・専門・四大卒以上】既卒・第二新卒・未経験歓迎! 仕事に必要なことはイチから教えます!
《こんな方を求めています!》
◇正直に誠実に対応できる方
◇誰とでも円滑なコミュニケーションをとれる方
◇対応力・応用力のある方
◇人と関わることが好きな方
◇ものづくりに興味のある方
◇自分で考えて行動できる方
◇何が正しいかを自分で考え、判断できる方
◇現状を改善しようとする姿勢のある方

※学部学科は不問です

勤務地

茨城県猿島郡 ※転勤なし


▼キユーピー株式会社ファインケミカル本部
五霞工場(茨城県猿島郡五霞町小手指1800)

《アクセス》
東武日光線南栗橋駅より車で10分、徒歩20分
※会社送迎バス有
※自家用車通勤可

勤務時間

実働:7時間40分(休憩1時間)

定時 08:25-17:05
早番 05:00-13:40
遅番 13:20-22:00
深夜 21:30-06:10

※交代番には別途手当が出ます。
※シフト制(週平均40時間以内)

休日・休暇

◇年間休日119日
◇週休2日制(土・日)
※基本は上記がお休みですが、1ヵ月単位の変形労働時間制採用のため、土曜日・祝日が営業日となることがあります
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇年次有給休暇(2022年工場実績平均12.8日)
◇特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、結婚、慶弔)

給与

初年度想定年収:300〜400万円

月給190,500円〜


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

390万円(25歳/入社3年目)

440万円(30歳/入社8年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙スペースあり

昇給・賞与

昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(5月・11月)

諸手当

通勤手当(全額支給)
時間外勤務手当
家族手当
食事代補助 など

福利厚生

各種社会保険(健康、厚生年金、労災、雇用)
キユーピーグループ保険
財産形成貯蓄
持株会
退職金
食事補助
独身寮
親睦会
社員旅行(コロナ禍は開催なし)
各種褒賞(永年勤続賞、資格取得賞、キユーピー論文賞、社長賞など)
メンタルヘルスケア
再雇用制度
育児・介護休業(男女ともに実績あり)
マタニティ時間勤務短縮制度
ベビーフードプレゼント
親許中元・歳暮 など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックしてください。

※Web履歴書をもとに書類選考を実施いたします。できる限り詳細にご登録のうえ、ご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックしてください。

※Web履歴書をもとに書類選考を実施いたします。できる限り詳細にご登録のうえ、ご応募ください。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

一次選考(Web面接)

適性検査

最終面接

内定・入社(時期はご希望を伺い、相談の上決定します)

Re就活より応募

書類選考

一次選考(Web面接)

適性検査

最終面接

内定・入社(時期はご希望を伺い、相談の上決定します)

連絡先

キユーピー株式会社 ファインケミカル本部 五霞工場
総務課/採用担当

キユーピー株式会社 ファインケミカル本部 五霞工場
総務課/採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ニーズ増加で生産量が増えており、人材不足に陥っています。また、次世代に技術やノウハウを伝承するために、第二新卒者や未経験者を募集する事にしました。当社では社是の『楽業偕悦(らくぎょうかいえつ)』という理念を社内で徹底しています。志を同じくする人が、仕事を楽しみ、困難や苦しみを分かち合いながら悦びを共にする、という意味です。仕事を楽しいといえるまでやり抜けるような方に仲間になっていただきたいです。

選考のポイント

明るくあいさつができるかどうかが第一です。そのうえで、スキルや経験は問いませんが、人のために何かしたいというような人が向いています。また何か課題を解決した経験や、もっと現状をよくするために何ができるのかを真剣に考えられるような人かどうかも重視をしています。会社が掲げる社是などにも目を通していただき、共感できるかどうかも確かめてください。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

【先輩がマンツーマンで丁寧に指導。だから未経験でも安心】

入社後は配属先にて先輩社員が“マンツーマン”で指導させていただきますので、経験・知識の無い方もご安心ください。キユーピーグループでは、社員一人ひとりの成長を後押ししており、研修と自己啓発を通したキャリア形成を支援しています。ものづくりについて体系的に学ぶことができる研修を多数用意している「ものづくり学校」や、年齢別研修による「キャリア支援」のほか、ご自身が思い描くキャリアプランを会社に伝えられる「キャリア自己申告制度」など、制度を豊富に導入しています。キャリアアップしたいという方、成長意欲のある方には、惜しみなく学べる環境が整っています。

裁量を持って働ける

【若手の意見やアイデアが採用される風土が自慢】

キユーピーでは、年齢や役職に関係なく「さん」付けでお互いを呼び合う風土が定着しています。そのため立場に関係なく、アイデアや意見などを気軽に言い合えるため、そういった意味でも働きやすさが自慢の一つです。もちろん、提案の内容が良ければ若手社員のアイデアが採用されるケースも珍しくありません。その風土が根付いているためか、穏やかでしっかりと相手の話に耳を傾ける人が多いのが特徴です。コロナ禍では残念ながらストップしていますが、もともと従業員同士の交流も盛んで、仕事終わりに後輩が先輩を誘って食事や飲みに行くことも多くある社風。会社主催の食事会やパーティーなども実施し、参加費無料で料理とお酒が楽しめるイベントや、景品つきの抽選会などの企画などもあり、人と人とのつながりを大切にしています。

福利厚生が自慢

【長く働く為のサポートが充実しています!】

キユーピーでは、“一人ひとりが豊かな人生を送ること”を目標に、ライフイベントに寄り添った制度が充実しています。特に育児に関する制度が充実している点をご評価いただき、厚生労働省から「子育てサポート企業」として“くるみん認定”を受けており、女性だけではなく男性の育児休業も推奨しています。2021年度の取得率は80.0%となっており、結婚・出産後も働きやすい環境。工場勤務の場合、交替番が必須となりますが、早番だと午後は各種スクールや映画鑑賞など趣味に没頭できます。遅番の場合は半休を取ることなく、午前中に病院や役所などの用事を済ますことができるなど、多様なライフスタイルが実現可能。また、社食にはサラダバーがあり、従業員の健康も考慮したメニューが充実しています。最新のキユーピードレッシングを楽しむことができますよ!

企業情報

キユーピー株式会社

設立

1919(大正8)年11月30日

代表者

代表取締役 社長執行役員
宮 満

従業員数

10,696人(連結、2022年11月末現在)
2,408人(単体、2022年11月末現在)

資本金

241億400万円

売上高

4,303億400万円(連結、2022年度)
1,840億8,400万円(単体、2022年度)

本社所在地

<本社>東京都渋谷区渋谷1-4-13

事業所

<工場>
階上工場・五霞工場・中河原工場・挙母工場・神戸工場・泉佐野工場・鳥栖工場

事業内容

おいしさや健康を追い求めるキユーピーのものづくり。
「創意工夫」を重ねながらじっくりと育ててきた事業です。
・市販用
・業務用
・海外
・フルーツソリューション
・ファインケミカル

企業ホームページ

https://www.kewpie.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造スタッフ】食品メーカーの重要部分「原料」に携わる仕事です! 《経験不問・学部学科不問》

  • キユーピー株式会社