募集職種
メッキ処理オペレーター
仕事内容
金属部品に、耐久性や美観を高めるためのメッキ加工を施す業務を本社工場にて担当していただきます。
さまざまなメッキ処理作業を通じて金属表目処理の技術が身につくお仕事です。
●主な業務内容
・硬質クロムメッキ
・無電解ニッケルメッキ
・ハンダメッキ
金属の用途に応じ適切なメッキ処理を施すことで、金属の耐久性や美観を高めます。メッキ処理の基本から丁寧にレクチャーします。
メッキ処理の工程は、大きく前処理、本処理、後処理に分けることができます。
前処理工程では、めっきの十分な密着性確保を目的として、処理品に付着した汚れや油、スケールと呼ばれる酸化被膜などを取り除き、活性化して化学反応しやすい素地面を露出させます。その後、素材やめっきの種類によっては、酸やアルカリを次工程に持ち込むことを防ぐ中和処理、密着性向上を目的に下地めっきを施すストライクメッキなどを実施してから本処理工程に移行します。本処理工程後、塗装や研磨などを行う後処理をして完了です。
求める人材
・経験は問いません ・反復作業が平気な方 ・大学等で化学系を専攻の方とくに歓迎
こんな人が活躍しています!
・コツコツと前向きに仕事に取り組むことができる方
・何事も最後までやり遂げられることができる方
・ベトナムからの実習生も活躍しています
勤務地
兵庫県尼崎市名神町1丁目1-13
阪神バス 尾浜西口バス停より徒歩3分
勤務時間
8時30分〜17時00分
休憩時間 70分 10:00~10:10(10分)
12:00~12:50(50分)
15:00~15:10(10分)
休日・休暇
週休二日制
日曜日,祝日,その他
第1.3土曜日は休み
年末年始、お盆
給与
初年度想定年収:250~300万円
月給:190,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
30歳リーダー(300万円/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋外喫煙所
昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年2回
諸手当
皆勤手当 一律5,000円
昼食 @340円×出勤日数(6,800円~7,820円)
家族手当・住宅手当・技術手当・加給手当・主任手当等
福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度