締切間近
最終更新日
2023/03/22(水)
掲載終了予定日
2023/03/28(火)

本日掲載終了

【店舗運営職(店長候補)】入社祝金30万円!スタッフ定着率88.9%の秘密をご紹介! 株式会社ZEN

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
フードビジネス
職種
店長候補
初年度想定年収
300〜350万円
勤務地
福岡県
この求人の概要
  • 【脱3K】働きやすい職場環境で、スタッフ定着率88.9%!
  • 週休2日制/5日連続休暇/入社祝金30万円、福利厚生充実!
  • 社員の頑張りを評価する制度で、頑張った分を給与に反映!

企業からのメッセージ

★スタッフ定着率88.9%★「今日の感謝は未来を創る」を企業理念に、100年企業を目指しています!

「3K」(キツい、キタない、クサい)を脱却するための「脱3K」を実現!飲食業の中でもとりわけラーメン業態は「3K」(キツい、キタない、クサい)と呼ばれ、就職先として敬遠されがちです。

弊社はそのイメージを脱却すべく、「脱3K」を掲げており、業界に先駆けたIT化、DX化などの様々な取り組みを行ってきました。
今後も「働きやすい職場づくり」について、業界の常識にとらわれない、先駆的な取り組みを進めていきたいと考えています。

私達のスタッフへの想いは、経営の三要素であるヒト・モノ・カネを最大に活かせる経営者感覚を持った、マネジメントが出来るプロを育てること!
そして「ヒトとしても一流であって欲しい」と願っています。
その願いから、各種研修や勉強会、他店視察等も定期的に実施しています!
これからもずっと美味しいラーメンを作っていってほしいお客様からよく言われる言葉です。
たかだか一杯のラーメンが、人々の記憶に蘇り、その美味しさを褒めていただける、喜んでいただける。
これは事業を行う者として、この上のない至高であり、感謝であり、感動でした。

企業が存続するということは、お客様に愛され続けることに他なりません。
それを実現するには、高品質の商品やサービスの提供、それを支える従業員の高い能力、熱い想いも欠かせません。
そこで今、私たちは、
「今日の感謝は未来を創る」
を企業理念として掲げ、100年続く企業を目指すことを決意しました。
ラーメン店以外にも多彩なビジネスを展開ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
恐らくここまでで、「なるほど、ラーメン屋の仕事か」と思った方も多いと思います。
ですが、私たちはフードサービス以外の事業も手掛けているんです。
例えば...
◆クリエイティブ事業
企業の顔となるWEBサイト(HP、採用サイト、ECサイトなど)のデザイン・制作を手掛ける。

◆コンサルティング事業
費用対効果の最大化、課題解決のためのクリエイティブ企画の立案を行い、WEBサイトや飲食業界に関する総合的なご提案を実現。

◆不動産賃貸事業
福岡エリアを中心に不動産事業を展開。新しいオフィスビルや商業ビルなどの開発に合わせて、福岡をより活気溢れる街に変えていくお手伝いを しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【店長候補】店舗運営スタッフ

入社後は、調理補助、仕込み、ホール業務といった、店舗の基本的な仕事内容や流れをしっかりと学んでいただきます。
その後、アルバイトスタッフの面接、管理・育成や、シフト管理など、店長の補佐業務を少しずつ学び、将来的には店舗の運営計画や売上・予算管理といった、店舗運営全般を担う店長へと成長していきます。

仕事内容

【店長候補】店舗の日常業務からスタートし、将来的には店舗運営全般を担う店長へと成長していきます。
【社員の主な業務。それは「人」を育て、お客様を楽しませること。】

■接客業の楽しさを感じることができる仕事です。
お客様が満足されて帰られる姿や、何気ない会話のやり取りで笑顔になっていただけたり、「美味しかったよ」と言っていただける、そんな時に「人の役に立っている」ことを実感し、やりがいを感じることができます。

■人を育てる喜びを感じることができる仕事です。
アルバイトスタッフの指導・育成を担うことで、人とかかわる楽しさや、人を育てる喜びを感じることができます。

■マネジメント能力が身につく仕事です。
働き手としてだけでなく、売上管理やスタッフを管理する業務にも携わり、店舗全体を運営するためのマネジメント能力が培われます。

■相手のニーズに応えられる力が鍛えられる仕事です。
仕事を通して相手が何を望んでいるのか、どう対応すれば喜んでいただけるかといったことを常に考えながら行動するクセがつき、自然と「気づき力」が身に付きます。

■店舗で培った能力を活かして、キャリアアップができる仕事です。
店舗内で副店長、店長と成長したのち、マネージャー、事業部長など、より責任のある立場にキャリアアップしていくことが可能です。

求める人材

【学歴・調理経験不問!】オープンな環境で安心して長く楽しく働きたい方、お待ちしています!
当社はこんな方にはピッタリの職場です。
■ホワイトな飲食業界で働きたい。
■人に喜ばれる仕事に携わりたい。
■スキルアップできる環境で働きたい。
■他の業種で心機一転チャレンジしてみたい。
■正社員として腰を据えて働ける会社に転職したい。

勤務地

久留米ラーメン清陽軒諏訪野町本店(福岡県久留米市)/ららぽーと福岡店(福岡市博多区)
ご希望により以下の2店舗からお選びいただけます。

久留米ラーメン清陽軒諏訪野町本店 福岡県久留米市諏訪野町 1798-6
久留米ラーメン清陽軒ららぽーと福岡店 福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡3F

【エリア限定社員】
ご家族の都合などで勤務場所が変えられないスタッフは エリアを限定して働くことができます。
仕事とプライベートどちらも充実させたいという方には オススメの働き方です。

勤務時間

【シフト制】1日実働10時間、休憩1時間
<例>
◇早番/9:00〜20:00
◇遅番/11:00〜22:00

休日・休暇

【シフト制】週休2日制
パートナー(アルバイト)にも重要なポジションを任せたり、権限の委譲することにより社員がいなくても店舗運営に支障がない体制を整えています。
労働時間、休日取得状況も本社で徹底管理。週休2日制を実現しています。

【リフレッシュ休暇(5日連続休暇)】
年に1度、リフレッシュ休暇の完全取得を社内で強く推進しています。
近年はコロナで旅行は控え気味ですが、コロナ前は海外旅行を家族で満喫するスタッフもいました。
人生仕事だけでは勿体ない!休みの日は家族や友人知人との時間、個人の趣味の時間、完全休養等のリフレッシュタイムに充てて下さい。

給与

初年度想定年収:300〜350万円

月給:24万円以上
※固定残業代を含む


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は45時間分50,000円、時間超過分は追加支給




【年収例】

店舗運営スタッフ 376.2万円(1年8ヵ月)

店長 509.6万円(2年7ヵ月)

店長 632.6万円(6年)

試用期間

(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

【入社祝金30万円】
・社宅制度(家賃半額負担)
・食事補助(ラーメン、餃子、焼飯などが100円)
・制服貸与
・退職金制度有
・マイカー通勤OK
・各種報酬金制度
・社員旅行(海外)
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(年1回)

福利厚生

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・通勤手当(上限3万円迄)
・役職手当
・扶養・子供手当
・禁煙手当(2万円/年)

応募・選考について

応募方法

当社の仕事に興味をお持ちいただけた方は下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
ご不明な点があればお気軽に下記の「連絡先」よりお問い合わせください。

※ご応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただいた個人情報は採用活動のみに利用し、他の目的への利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

★まずはラーメンでも食べながら面談しませんか?
まずは面談で今の気持ちを教えてください。
あなたの希望、不安、野望…何でもOK。
受け止める気持ちと美味しいラーメンを用意してお待ちしています!

当社の仕事に興味をお持ちいただけた方は下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
ご不明な点があればお気軽に下記の「連絡先」よりお問い合わせください。

※ご応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただいた個人情報は採用活動のみに利用し、他の目的への利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

★まずはラーメンでも食べながら面談しませんか?
まずは面談で今の気持ちを教えてください。
あなたの希望、不安、野望…何でもOK。
受け止める気持ちと美味しいラーメンを用意してお待ちしています!

選考プロセス

エントリー
 ▼
担当者よりご連絡
 ▼
面接
 ▼
内定

※ご応募いただいた方は全員面接を受けていただけます。
※面接日・入社日など、お気軽にご相談ください。

エントリー
 ▼
担当者よりご連絡
 ▼
面接
 ▼
内定

※ご応募いただいた方は全員面接を受けていただけます。
※面接日・入社日など、お気軽にご相談ください。

連絡先

【本社】
福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-3 ランディックビル3階
TEL:0120-870-809(採用担当宛)

【本社】
福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-3 ランディックビル3階
TEL:0120-870-809(採用担当宛)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

久留米ラーメン清陽軒は創業70周年を迎える老舗で、2009年に当社が名店の暖簾をお借りする形で、運営をスタートいたしました。
現在は福岡県内6店舗を展開、日頃から多くのお客様にご来店いただいており、全店舗安定した黒字経営を継続しています。
今後は毎年1〜2店舗ずつ出店する計画で、新店舗をお任せする店長や副店長の育成が急務であり、新たな仲間を募集することにいたしました。

選考のポイント

学歴や経験は一切不問です。以下のような方と一緒に仕事をしたいと考えています。

■素直に物事を受け入れ、周りと協力して業務に臨むことができる方
■明るく元気に働き、成長意欲を高く持てる方 
■当社の企業理念に共感し、その考え方を軸に行動できる方

続きを見る

先輩社員の声

Mさん/清陽軒 ららぽーと福岡店 店長/社歴:13年目
転職時の年齢:33歳  前職:派遣社員

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

私は高校卒業後、すぐに飲食業界に就職し、主に中華料理の調理師としてキャリアを歩んできました。しかし就職先の多くが個人経営の店舗ということもあり、得られるスキルや知識に乏しかったことや、仕事としての安定性に常に不安を抱えながら仕事をしていました。その後飲食業界を離れ、派遣社員として様々な職場で仕事をしていただのですが、もう一度飲食業界に挑戦したいという思いが強くなり、株式会社ZENの求人に応募し、3か月間の使用期間を経て社員として採用され、これまで数多くの新店の立ち上げを任されるなど、多くの経験を積むことができました。当社は本社機能がしっかりしており、その分店舗スタッフは店舗の運営に集中することができますし、アルバイトの育成といった、店舗全体を見渡す視点で仕事をすることができますので、以前とは比べ物にならないくらい、日々の成長を実感することができます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

毎日多くのお客様が店に足を運んでくださり、ラーメンを美味しそうに食べている姿を見ると、何とも言えない幸せな気持ちになります。美味しいものを食べると、人は笑顔になりますよね、老若男女問わず、多くの人を笑顔にできる仕事、そしてその笑顔を間近で見ることができる仕事が私たち店舗スタッフの最大の喜びであり、やりがいです。
また店長としては、スタッフが日々の業務を通じて成長していく姿を見れることが一番嬉しいですね。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

「人が好きな方」「人に好かれる方」が向いていると思います。人間関係を大切にしないと、人を育てることはできませんし、お客様からも支持されません。店舗スタッフが一丸となれるような雰囲気づくりが何より必要ですし、さらに「あの人が頑張っているから、私も頑張ろう」と思ってもらって、周りが自然と支えてくれるような方であれば、会社はどんどんチャンスを与えてくれますし、キャリアアップもできると思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

会社の業績アップに貢献した人、会社の方針に沿って努力した人が正当に評価される人事評価制度を導入。
明確な評価基準の項目に従って年に2回、業務評価を実施して給与へ反映しています。

また、評価項目は事前に公開されており、
自身に足りていなかった項目を確認できますので、
次回の評価に活かすことができます。

教育制度・研修が充実

わたしたちは一人の社員である前に、一人の人間として成長することを目指して、 「人」を育てることが会社の利益につながると考え、社員教育に力を注いでいます。

【新入社員研修】
新入社員には「2ヶ月カリキュラム」で先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して働けます。
カリキュラムの途中で上司との面談や目標までの進捗の確認等も行いますので、短期間で仕事の楽しさややりがいを実感できます。

【メンター制】
課長級以上の社員が親役となり、各部署、各店舗を横断した社員(子)の相談役となるメンター制を導入し、子の悩みを聞いたり、相談を受けることにより楽しんで仕事が出来る仕組み作りを行っています。

【各種勉強会の開催】
月に一度、全社員が集まり、会社の理念や商品の知識・接客スキルといったテーマ毎での勉強会を開催したり、店舗運営に必要な数値分析などを学ぶWeb会議などを定期的に開催しています。

新規事業にチャレンジできる

久留米ラーメン清陽軒は現在、福岡県内に6店舗を展開中。
今後も久留米市近郊や福岡市を中心に、毎年1〜2店舗ずつ出店することを計画しています。
その分、店長・副店長といった管理職のポストが増えるため、勤務年数に関わらず誰でも上のポジションへキャリアアップできる機会が用意されています。

また、当社ではラーメン事業以外にもWEBコンサル業や不動産業といった多角経営を行っており、将来的に新たなステージで活躍できるチャンスも広がっています。

企業情報

株式会社ZEN

設立

1997年2月

代表者

代表取締役 古川 秀希

従業員数

152名(2023年1月末現在・役員含む)

資本金

20,000,000円

本社所在地

〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2-7-3 ランディックビル3階

事業内容

フードサービス事業/クリエイティブ事業/コンサルティング事業/不動産賃貸事業

会社HP

http://f-zen.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【店舗運営職(店長候補)】入社祝金30万円!スタッフ定着率88.9%の秘密をご紹介!

  • 株式会社ZEN
  • 本日掲載終了