募集職種
【店長候補】店舗運営スタッフ
入社後は、調理補助、仕込み、ホール業務といった、店舗の基本的な仕事内容や流れをしっかりと学んでいただきます。
その後、アルバイトスタッフの面接、管理・育成や、シフト管理など、店長の補佐業務を少しずつ学び、将来的には店舗の運営計画や売上・予算管理といった、店舗運営全般を担う店長へと成長していきます。
仕事内容
【店長候補】店舗の日常業務からスタートし、将来的には店舗運営全般を担う店長へと成長していきます。
【社員の主な業務。それは「人」を育て、お客様を楽しませること。】
■接客業の楽しさを感じることができる仕事です。
お客様が満足されて帰られる姿や、何気ない会話のやり取りで笑顔になっていただけたり、「美味しかったよ」と言っていただける、そんな時に「人の役に立っている」ことを実感し、やりがいを感じることができます。
■人を育てる喜びを感じることができる仕事です。
アルバイトスタッフの指導・育成を担うことで、人とかかわる楽しさや、人を育てる喜びを感じることができます。
■マネジメント能力が身につく仕事です。
働き手としてだけでなく、売上管理やスタッフを管理する業務にも携わり、店舗全体を運営するためのマネジメント能力が培われます。
■相手のニーズに応えられる力が鍛えられる仕事です。
仕事を通して相手が何を望んでいるのか、どう対応すれば喜んでいただけるかといったことを常に考えながら行動するクセがつき、自然と「気づき力」が身に付きます。
■店舗で培った能力を活かして、キャリアアップができる仕事です。
店舗内で副店長、店長と成長したのち、マネージャー、事業部長など、より責任のある立場にキャリアアップしていくことが可能です。
求める人材
【学歴・調理経験不問!】オープンな環境で安心して長く楽しく働きたい方、お待ちしています!
当社はこんな方にはピッタリの職場です。
■ホワイトな飲食業界で働きたい。
■人に喜ばれる仕事に携わりたい。
■スキルアップできる環境で働きたい。
■他の業種で心機一転チャレンジしてみたい。
■正社員として腰を据えて働ける会社に転職したい。
勤務地
久留米ラーメン清陽軒諏訪野町本店(福岡県久留米市)/ららぽーと福岡店(福岡市博多区)
ご希望により以下の2店舗からお選びいただけます。
久留米ラーメン清陽軒諏訪野町本店 福岡県久留米市諏訪野町 1798-6
久留米ラーメン清陽軒ららぽーと福岡店 福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡3F
【エリア限定社員】
ご家族の都合などで勤務場所が変えられないスタッフは エリアを限定して働くことができます。
仕事とプライベートどちらも充実させたいという方には オススメの働き方です。
勤務時間
【シフト制】1日実働10時間、休憩1時間
<例>
◇早番/9:00〜20:00
◇遅番/11:00〜22:00
休日・休暇
【シフト制】週休2日制
パートナー(アルバイト)にも重要なポジションを任せたり、権限の委譲することにより社員がいなくても店舗運営に支障がない体制を整えています。
労働時間、休日取得状況も本社で徹底管理。週休2日制を実現しています。
【リフレッシュ休暇(5日連続休暇)】
年に1度、リフレッシュ休暇の完全取得を社内で強く推進しています。
近年はコロナで旅行は控え気味ですが、コロナ前は海外旅行を家族で満喫するスタッフもいました。
人生仕事だけでは勿体ない!休みの日は家族や友人知人との時間、個人の趣味の時間、完全休養等のリフレッシュタイムに充てて下さい。
給与
初年度想定年収:300〜350万円
月給:24万円以上
※固定残業代を含む
【固定残業代制】
(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は45時間分50,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
店舗運営スタッフ 376.2万円(1年8ヵ月)
店長 509.6万円(2年7ヵ月)
店長 632.6万円(6年)
試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
【入社祝金30万円】
・社宅制度(家賃半額負担)
・食事補助(ラーメン、餃子、焼飯などが100円)
・制服貸与
・退職金制度有
・マイカー通勤OK
・各種報酬金制度
・社員旅行(海外)
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(年1回)
福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・通勤手当(上限3万円迄)
・役職手当
・扶養・子供手当
・禁煙手当(2万円/年)