募集職種
■社内SE
仕入先への発注やお客様への納品書・請求書の発行、外部とのデータ連携などを行う基幹系システムの開発・運用に加えて、物流効率化のためのロボット(AGV)の制御システム開発、お客様の需要予測に向けたデータ分析、営業支援システム(SFA)の運用など、多様な経験を積むことができます。
■使用する技術的スキル
言語:Visual Basic 2013
データベース:Oracle
BIツール:WEBFOCUS
その他:ハンディターミナルへの組み込み開発、社内Webイントラ開発など
仕事内容
社員やお客様の要望を反映しながら、「面白い」と思える社内システム開発・運用を行います。
■「やらされ仕事」ではなく、自分で「やりたい仕事」を見つけてください。
これまでシステム化をはじめ、様々な改革に取り組んできましたが、現在がゴール地点ではありません。これからの日野出にとって何をやるべきなのかを自分で探して、それに取り組むことができるのも、社内SEならではの働き方です。一般的にIT業界では長時間残業であったりテスト等の単調作業が多いケースがありますが、社内SEであれば自社システムの開発であるだけに、裁量をもって仕事を進めることができます。ただ上から言われることをやるのではなく、自ら課題を発見し、解決する喜び、面白さをぜひ当社で感じてください。
■当社において社内SEの存在価値はますます高まっています。
当社が取り扱っている商品数は10万アイテム以上にのぼり、これらを円滑にお客様にお届けするためには、ITのチカラが不可欠です。例えば当社の物流センターではAGV(無人搬送車)やハンディターミナルといった最先端の機器を導入し、ミスを減らすとともに作業者の負荷も軽減していますが、こうした機器を動かすプログラムも、自社のSEが担当しています。今後はさらに活躍の場が広がることは間違いなく、存在価値もますます高まっています。
求める人材
好奇心とコミュニケーション能力、そして行動力が備わっていれば、現時点でのITスキルは問いません。
現在システム部で活躍している先輩社員も、全くの未経験で入社し、いまでは10年以上のキャリアを有する中核社員に成長しています。必要なのはどんな仕事に対しても興味を持ち、前向きに取り組める好奇心と、相手が何を求めていて、何に困っているのかを汲み取ることができ、それをシステムに反映できるコミュニケーション能力です。
またいくら優れたシステムを開発したとしても、それが活用されなければ何の意味もありません。業務の現場で何が起こっているのかをしっかりと理解すること、もしそれが理解できなければ自分で足を運んで実際に体験してみる、そのくらいの行動力があれば、自ずと成長スピードは速くなりますし、誰からも頼られる社内SEになることができます。
勤務地
日野出株式会社 本社
福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目12‐30
※転勤はありません。
勤務時間
8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)
休日・休暇
年間休日122日
・週休2日制(土曜日シフト出勤)
・年末年始
・有給休暇
・出産休暇
・育児休暇
給与
初年度想定年収:300〜450万円
月給:215,000円以上
【固定残業代制】
(固定残業代は別途支給)※固定残業代は15時間分23,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
450万(30歳/ボーナス年3回)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙可能室設置
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年3回※昨年度支給実績:5.2ヶ月分
諸手当
■交通費支給(月15,000円まで)
■時間外手当(超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(子供:1人につき月6000円)
■住宅手当(月1〜2万円)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株制度
■退職金
■慶弔金
■資格支援制度(包装管理士)