最終更新日
2023/03/09(木)
掲載終了日
2023/05/01(月)

募集終了

【ECサイト運営&店舗販売職】ブランドの価値を見極める力とマーケティングスキルを取得できる!!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 正社員
業種
流通・チェーンストア/専門商社(ファッション・アパレル・アクセサリー)/専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)
職種
営業事務
勤務地
神奈川県
この求人の概要
  • 【残業ほぼなし】30分以上残る際は報告が必要!働きやすい環境
  • 【定着率90%over】誰とでも気さくに話せる風通しの良さ
  • 【安定性】年商250億円を誇るGTホールディングスの一員

企業からのメッセージ

盛り上がりを見せるリユース業界で約100年の歴史を誇る老舗企業!ネットとリアルの両輪で成長中!

価値があるものを、
価値があるものと分かる知識。

価値があるものと、
そうでないものを見極める能力。

未来を予想して、トレンドを先読みする嗅覚。

身につけてみませんか?

★大阪屋質店とは?
創業した大阪屋質店は、売上高250億円超を誇るGTホールディングスの一員として、高級ブランド品やジュエリーの質・買取、販売を行う実店舗「大阪屋」を神奈川県で2店、そしてECサイトを運営しています。

当社の特長は、信頼や安心感が非常に重要となる質入れのビジネスにおいて、100年近い歴史を誇っていること。お客様と商品と誠実に向き合うDNAが脈々と受け継がれています。

もうひとつはグループのシナジーを活かせることです。GTホールディングスはブランドリユース、GTオークション運営、ブランド品の卸売業などを行っており、グループ各社はいずれも同様のビジネスを展開しています。それにより会社間で情報や商品の共有を可能としています。買取・販売業は、商品の仕入れが生命線。その点、グループならではの仕入れルートを利用できることは大きな強みとなっています。

★販売もECサイトの運営も、バイヤーも!!

Re就活から入社する方には、さまざまな業務を経験していただきたいと考えています。具体的には店頭の接客販売、ECサイトの運営、そしてバイヤーです。つまりは、仕入れから販売までひと通りの業務を身につけていただきます。

100万円代の商品の価値を的確に捉える知識、ときに1,000万円を超える代物とめぐり逢うこともあります。ブランドが好きな方ならテンションが上がること間違いでしょう。

また、ECサイトの運営においては、集客はもちろん、ページ上で購買意欲を高めるコピーライティングや商品画像の作り方、販促企画など、Webマーケティングのスキルも磨くことができます。

今回はポテンシャルを重視した採用。経験は一切問いませんし、先輩の大半が未経験スタートです。自ら目利きして商品を査定し、自ら売価を設定する。読みどおりの価格ですぐに売れたときの達成感、なかなか他の仕事では味わうことはできません。まっさらな人を育てることには慣れていますので、安心してご入社ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【社会人未経験大歓迎!】中途定着率は90%以上。働きやすさはもちろん、ワクワクできる仕事があります!
【応募資格】高卒以上

応募時に必須なスキル等は一切ありません。
時代に合った仕事をしていきたい。
社会人として一人前のスキルを身につけたい。
そんな気持ちがあれば大丈夫です!

人と話すのが好き、ブランドに興味がある、コツコツと作業するのも好きなどやる気のある方、大歓迎です!

勤務地

神奈川県
横浜日ノ出町本店
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-27 大阪屋ビル

勤務時間

11:00~20:00 (実働8時間)

休日・休暇

◆週休2日(月8日)※シフト制
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆特別休暇(慶弔休暇)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

高い有給取得率を維持しています。
プライベートを充実させつつ働いてください!

給与

初年度想定年収:300~400万円

高卒以上
月給21万2千円~ + 諸手当 + 賞与年2回

大卒以上
月給23万円~ + 諸手当 + 賞与2回

※試用期間以降、月給は21万2千円より低くなることはありません。


【固定残業代制】

(固定残業代27,000円含む)※固定残業代は20時間分27,000円、時間超過分は追加支給


高卒 27,000円
大卒 29,200円

【年収例1】 年収520万円 経験7年/月給35万円+諸手当

【年収例2】 年収360万円 経験3年/月給25万円+諸手当

試用期間

(試用期間有り) 最大3カ月 【高卒以上】月給19万円
【大卒以上】月給21万円

受動喫煙対策

【対策内容】
就業場所全面禁煙

昇給・賞与

◆昇給:年1回 ※場合により、半期見直しあり
◆賞与:年2回

諸手当

◆交通費全額支給
◆役職手当
◆残業手当

福利厚生

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆社員割引制度
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

本物とコピー品を見分ける真贋、ブランド品の買い付け、相場の動きを読んだ売価設定。この業界には、一朝一夕では身につかない知識・スキルがたくさんあります。だからこそRe就活世代の皆さんを迎え入れ、時間をかけて育てていきたいと考えています。すぐさま結果を求めることはありません。徐々にステップアップしていきましょう!

選考のポイント

面接はリラックスして臨める雰囲気づくりを心がけています。なぜなら緊張したままだと、本当の皆さんが見えにくいからです。私たちが見たいのは「いつもの皆さん」です。緊張がほどけたときに自然と出る笑顔や、ふとした仕草、話し方。ところどころで垣間見える「あなたらしさ」を評価したいと考えていますので、あまり事前準備はならさず、肩の力を抜いて面接にお越しください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/ECサイト運営、販売、バイヤー/社歴:2年目
転職時の年齢:29歳  前職:ブランド買取・販売

入社理由を教えてください。

大阪屋質店には同業から転職してきました。転職のきっかけは以前から親交のあった現上司から「今度、新しく始めるECサイトの立ち上げをやってみない?」という誘いを受けたことです。当時、私は30歳に差し掛かろうしていた時期でした。新規事業の立ち上げ段階から携わることは、これから次のステップに進むうえで非常に良い経験になると感じたことを覚えています。また、グループ全体の規模が大きいほか、供給できる商品が充実していることにも惹かれ、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はインターネット通販サイトの運営、店頭での接客販売ならびに査定(質・買い取り)業務を担当しています。サイトの運営では、出品する商品の文章作成や画像の加工、注文の対応、発送にいたるすべてのフローに関わっており、作業を行うスタッフのマネジメントを任されています。やりがいは商品を購入してくださったお客様から、高評価のレビューや口コミ、お電話で感謝の言葉をお伝えいただけることです。そういった嬉しい出来事は必ずスタッフに共有することを心がけています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

ブランド品の買い取り販売に敷居が高いイメージを持たれる方も多いと思います。しかし、当社には異業種から転職してきたメンバーもたくさんいますし、私自身も1から10まで丁寧に説明するように努めています。知識は入社してから身につければ大丈夫。まずはどれだけ興味を持てるかが大切です。たとえば、時計やネックレスが好きだということも、この仕事を楽しめる重要な要素です。もっとも私は買い取った商品がどれくらいの売値がつくか予想したり、調べたりすることが楽しいですね。今後はこの仕事を好きになってくれる後輩を一人でも多く育て、実店舗を増やしていくことが目標です。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

昇給・賞与に関しては、一律という考えはなく、個人の頑張りにフォーカスを当てています。その頑張りというのは、仕事に取り組む姿勢や周囲との協調性など、能力以外の要素も含めて総合的に判断しています。「できる」・「できない」だけでなく、「できるようになるためにアドバイスを積極的にもらっている」など、数字に表しにくい定性的な部分にも重きを置いているため、業務としてはまだまだだけれども、成長意欲の高い若手も評価されやすいことが特長です。

ワークライフバランスを重視

「無駄な残業はしない」が当社のスタンス。会社が率先して残業の抑制に努めており、社員は30分以上残業する際にあらかじめ報告する必要があります。そのため定時以降に残って作業を行っている社員はほとんどおらず、基本的に定時退社しています。「毎日、1~2時間の残業が当たり前」ではなく、ONとOFFのメリハリある働き方を描きませんか?

専門性・スキルが身につく

当社が取り扱っているロレックスやオメガなどは、誰もが知っている有名ブランドです。<br>しかし、名前は知っているものの、「なぜ高いのか、なぜ人気なのか、何年に製造された時計が特に価値が高いのか」まで分かっている方は少ないのではないでしょうか。<br>そういったブランドの魅力、ヴィンテージが希少である理由を知識として身につけることができます。<br>言わずもがな微妙な刻印などの違いといった、本物と偽物を見分けるスキルも身につきます。<br>これらブランドが価値を持ち続ける以上、求められる知識とスキルを習得できるのは当社の魅力あると考えています。

企業情報

大阪屋質店株式会社

設立

1927年

代表者

代表取締役 野中大典

本社所在地

神奈川県横浜市中区日ノ出町1-27 大阪屋ビル

事業所

横浜日ノ出町本店:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-27 大阪屋ビル
京急川崎駅前店:神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目7番1号 DK KAWASAKI Bld 3階

事業内容

質屋業・古物業

ホームページ

https://osakaya-web.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ECサイト運営&店舗販売職】ブランドの価値を見極める力とマーケティングスキルを取得できる!!

  • 大阪屋質店株式会社
  • 募集終了