募集職種
【コンサルティング営業】
仕事内容
「企業出版」のコンサルティング、プランニング、提案営業をお任せします 《未経験歓迎》
【仕事の流れをご紹介】
▽経営者へアプローチ
見込みがありそうな企業をリストアップし、経営者にメールや電話でアプローチをします。
▽アポイントが取れたら、商談の準備
競合や業界の最新ニュースなどの情報をもとに、どのような課題がありそうか、どのような提案ができそうかを考え、商談の準備をします。
▽商談(ヒアリング)、受注
クライアントの課題を直接ヒアリング。その課題を「企業出版」で解決できるかどうかを一緒に考え、道筋を描きます。
※商談は1日に2〜3件。9割はオンラインとなっています。
▽企画制作(取材や編集は編集局が担当)
受注後は、まずは編集局とミーティング。「ターゲットをどうするか」「どんな内容にするか」など、企画の方向性について社内で検討します。
▽本のカバーデザイン、中面デザインの打ち合わせ
書籍のカバーや帯などのデザインを、編集局やデザイン局とミーティング。書店でのトレンドも踏まえて営業から積極的に提案、意見交換をします。
▽発売、プロモーションの計画・実行
出版の2ヵ月前にはプロモーション部や書店流通担当と連携し、販売戦略を計画。
様々な手段を活用して宣伝します。出版後は、反響をお伝えし、満足度をヒアリング。状況に応じて書籍の販促フォローや、新たな施策の提案などを行います。
※受注〜発刊までは約10ヵ月です。
※書籍出版以外にもグループ会社保有のWebメディアでの展開を提案することもあります。
【1ヵ月での早期独り立ちを目指したカリキュラム】
入社翌日からは先輩の商談に同席し、実際の提案から書籍化までの流れを知っていただきます。
当社は「考える前に、まずはやってみる」ことを大切にする社風。
先輩達のフォローのもと、早期から独り立ちできるカリキュラムをご用意しています。
求める人材
【四年制大学卒業以上】 学部学科、社会人経験、業界・営業経験などは一切不問です
【新しい風を吹き込んでくれるメンバーを求めています!】
2000年代から書籍全体の売上が減少し、出版業界全体が低迷する「冬の時代」に、当社は書籍がもつ潜在的な力と、幻冬舎の書籍づくりのノウハウを応用した企業ブランディング手法「企業出版」を生み出し、業界トップを走り続けています。私たちはトップの座にあぐらをかくのではなく、今後も書籍という媒体を軸に時代に合わせた新しい可能性を探り続けます。
今回は当社のミッションを遂行してくださる営業メンバーを募集。これまで接客販売職、事務職など、様々な職種・業種の方が入社をしてくれています。当社のクライアントは業界に制限がありません。他業界の経験・多職種のノウハウが活かせるシーンも多くあります。先入観を持たず、ご興味を持っていただけた方はぜひご応募ください!
勤務地
東京本社・大阪支社・名古屋支社のいずれかに配属となります 《現住所不問》
【東京本社】
東京都渋谷区千駄ケ谷4-9-7
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩1分
JR山手線・都営大江戸線「代々木駅」より徒歩7分
JR総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩7分
【大阪支社】
大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 ONEST新大阪スクエア3F
JR各線・大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」4番出口より徒歩8分
【名古屋支社】
愛知県名古屋市中区丸の内3-19-5 FLEZIO LA2F
名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」2番出口より徒歩2分
勤務時間
10:00〜19:00(実働8時間、休憩1時間)
【DXで残業時間の削減に取り組んでいます】
現在の月の残業時間は20〜40時間程度。
休日・休暇
【年間休日は120日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
特別休暇
給与
初年度想定年収:400〜500万円
【月給】
26.5万円〜
※上記はあくまでも最低給与額です。あなたの能力や適性、前職給与を考慮し決定いたします。
※残業時間の超過分は、別途支給いたします。
【固定残業代制】
月給が26.5万円の場合
(固定残業代82,000円含む)※固定残業代は45時間分82,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
510万円 (25歳・入社3年目)
580万円 (26歳・入社2年目)
750万円 (34歳・入社7年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
諸手当
交通費(上限5万円/月)
時間外手当(固定残業超過分)
役職手当
など
福利厚生
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
PC貸与
など