最終更新日
2023/03/17(金)
掲載終了予定日
2023/04/25(火)

【ルート営業】未経験歓迎!建築用資材の専門商社【教育体制◎年間休日125日/月給26万円〜】 冨士機材株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(住宅・建材・エクステリア関連)/住宅・建材・エクステリア/建設・土木
職種
ルート営業
初年度想定年収
400〜450万円
勤務地
埼玉県/神奈川県
この求人の概要
  • 《LIXIL、パナソニックなど》主要メーカーと取引も!
  • 《家族手当・住宅手当あり》待遇・福利厚生も充実!
  • 《土日休み、年間休日125日》ワークライフバランスの実現も◎

企業からのメッセージ

生活に必要不可欠な商材を扱う「建築用資材の専門商社」。1945年の創業以来、暮らしを支えてきました。

システムキッチンや風呂、トイレ、エアコンなど――。
冨士機材は、これらの生活に欠かすことのできない商材を取り扱う専門商社です。
都市環境を支える「インフラ設備」から、生活に密着した「住宅設備」まで。
多岐にわたる事業領域で、創業以来70年にわたり人々の快適な暮らしを支え続けてきました。

大規模プロジェクトにも参画!お客様はLIXIL、パナソニック、三菱電機といった大手メーカーから、サブコン、上下水道工事会社、工務店、小規模商社、官公庁まで。
メーカーの枠にとらわれない多彩な提案力を強みに、お客様の多岐にわたるニーズにお応えしています。
近年は高い商品力や提案力をもとに「渋谷再開発」「東京スカイツリー」などの大規模建設プロジェクトにも参画。
一方で、「東日本大震災の復興事業」といった、社会貢献性の高いプロジェクトにも積極的に携わっています。
2019年に九州支店、2021年4月には北海道支店を開設。
売上高は1,440億円、従業員は単体850名(グループ合計1,174名)と規模は拡大中です。

未経験でも挑戦できる「ルート営業」募集今回募集するのは、ビジネスの第一線を担う営業職です。
これまでのご経験は問いません!
商社や建築業界、営業未経験という方も大歓迎です。
フォロー体制を充実させている当社では、営業経験や社会人経験の有無によって、どの研修からスタートするのか、柔軟に対応しています。
もちろん、新入社員研修と同じレベルから始めることも可能!
研修後にはいきなり一人で営業……ということはなく、まずは先輩の案件に同行して仕事の流れをじっくり覚えていきます。
未経験から活躍できるよう、しっかりサポートしていきます。

人を大切にする企業づくりを推進!社宅や寮、社員食堂、保養所など、福利厚生はもちろんですが、先輩社員の「人の良さ」も当社の大きな魅力のひとつ。
困ったときに相談しやすい先輩社員が多く、明るくて風通しの良い雰囲気のなか、協力し合って仕事を進めています。
総合職の平均勤続年数も16.7年と長く、誰もが働き続けたいと思える会社づくりを進めています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業

仕事内容

大手ゼネコンをはじめとする法人へのルート営業になります。建築用資材の提案〜販売を担って頂きます!

【具体的な仕事の流れ】
▼依頼を受ける
「こんな商品・資材が欲しい」という依頼を受けます。
お客様のところへ定期的に訪問し、関係性を築くことが大切です。
▼商品の選定、見積作成
取扱いのあるメーカーの商品を選定し、見積を作成。
▼商談(ヒアリング)、提案、受注
希望金額などの条件を交渉します。
単に値段を安くすればいいわけではなく、
市場状況や競合他社状況などの情報を入手しながら話を進めていきます。
◆受注後
受注後は納品日等の打ち合わせをし、営業事務へ発注の依頼、納品の段取りを引き継ぎます。
社内での連携も大事になるため、コミュニケーションをしっかり取ることが鍵となります。

【各事業部の仕事内容】
■施工付販売
新築物件からリフォーム案件まで。大手・中堅ゼネコンや地場建設業者といったお客様が手掛ける様々なプロジェクトを「資材・設備のプロ」としてサポートしていきます。

■直需営業
空調設備や換気設備、水を供給するためのポンプやトイレなどの衛生設備などを、サブコンと呼ばれる設備工事業者にご提案します。

■ルート営業
営業エリアや取扱商品を厳選して販売する「販売店」と呼ばれるお客様を担当し、ニーズに合わせた建築資材や設備をご提供していきます。

■本管営業
首都圏で当社がトップシェアを保持する上下水道資材を、地域の水道局や土木工事会社などにご提案します。生活に欠かせない『水』を社会に供給する為の資材であり、社会的意義を感じられる仕事です。

【入社後の流れ】
入社後まずは研修からスタート。当社では、営業経験や社会人経験の有無によって研修内容を変更しています。一人ひとりに合わせているので、その期間はさまざま。研修が終了次第、各部署に配属となります。

【配属部署】
埼玉・神奈川の支店へ配属となります。担当業務は本人の希望や適性を考慮のうえ決定致します。

求める人材

【学歴不問/未経験歓迎】職種・業界未経験OK。既卒・第二新卒歓迎!《要運転免許》

■必須条件
普通自動車運転免許をお持ちの方
※営業車を運転する必要があるため

◎入社前に特別な知識は不問!営業のやり方もイチからお教えします。
◎社会人経験がない方もご安心ください。レベルに合わせた研修でしっかり学べます!

勤務地

埼玉県・神奈川県の各支店

■西東京支店
〒359-1167 埼玉県所沢市林1-331-15

■神奈川支店
〒246-0007 神奈川県横浜市瀬谷区目黒町15-5

■埼玉支店
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2-443-1

勤務時間

8:30〜17:30(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日125日】
週休二日制(土、日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇 ◎半日休暇制度あり
特別休暇
プレミアムホリデー
メモリアルホリデー

給与

初年度想定年収:400〜450万円

月給:26万円〜45万円

※経験・能力を考慮し加給・優遇

【手当】
通勤手当 全額支給
役職手当
家族手当 配偶者:12,000円 子:5,000円(1人につき)
住宅手当 35,000円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回


【固定残業代制】

(固定残業代54,000円含む)※固定残業代は30時間分54,000円、時間超過分は追加支給


※営業手当として支給
※超過分は別途支給


【年収例】

450万(25歳/入社3年目/独身) 

550万(28歳/入社6年目/既婚) 

510万(30歳/入社8年目/係長)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

通勤手当 全額支給
役職手当
家族手当 配偶者:12,000円 子:5,000円(1人につき)
住宅手当 35,000円

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)

■制度
企業年金
財形貯蓄
交通傷害保険
団体医療保障
各種表彰
福利厚生倶楽部

■保養所
箱根・伊豆・蓼科・大阪

■住宅補助
独身寮、社宅、借上げ社宅

■部活動
野球・サッカー・剣道・華道

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考
web履歴書をもとに書類選考を実施致します。

一次選考
webにて実施致します。
時間は30分〜40分ほどを想定しております。
※対面での実施も可能になりますので、お気軽にお申し付けください。

適性検査
所要時間は30分ほどになります。

最終選考
対面で実施致します。
役員との面接になります。

内定

Re就活より応募

書類選考
web履歴書をもとに書類選考を実施致します。

一次選考
webにて実施致します。
時間は30分〜40分ほどを想定しております。
※対面での実施も可能になりますので、お気軽にお申し付けください。

適性検査
所要時間は30分ほどになります。

最終選考
対面で実施致します。
役員との面接になります。

内定

連絡先

〒102-8373
東京都千代田区一番町12
冨士機材株式会社 人事担当
E-mail:y-washio@fujikizai-g.co.jp
HP:https://www.fujikizai-g.co.jp/

〒102-8373
東京都千代田区一番町12
冨士機材株式会社 人事担当
E-mail:y-washio@fujikizai-g.co.jp
HP:https://www.fujikizai-g.co.jp/

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

営業職は、お客様はもちろん、仕入れ先メーカー、社内の営業事務スタッフや施工管理技術者など、多くの人と連携を取りながら仕事を進めていくことになります。
「人が好き」
「相手の立場になって考えることができる」
「人の相談に乗ることが好き」
「チームワークを大切にできる」
そんなコミュニケーション力を大切にしながら、様々なことにチャレンジできる方と一緒に働きたいと考えています。

選考のポイント

就職・転職活動は、会社とあなたとの出会いの場だと考えています。会社が一方的に採用する求職者を選ぶのではなく、求職者の皆さんからも選ばれる会社であるべきだという想いから、アットホームな雰囲気の面談形式の選考を実施しています。
当日はあまり飾らず「自分はどんな仕事をしたいのか」「どんな個性を持っているのか」などを、ありのままの言葉でアピールしてください。

続きを見る

先輩社員の声

Rさん/営業職/社歴:4年
転職時の年齢:28歳  前職:不動産業界/営業職

入社理由を教えてください。

建築資材の商社として、様々なものを取り扱っているところと、何より会社訪問時の雰囲気と人に魅力を感じました。
実際に入社してみて感じる事としては、アットホームな雰囲気で若手の意見も積極的に取り入れてくれ、
ミスが起きてもフォローしてくれる環境であり、とても働きやすく成長出来る環境だと感じます。

一日のスケジュールを教えてください。

8:00出社/メールチェック・その日のやることの確認
(アポイントがあれば直行します)
8:30始業/仕入先への発注、見積作成、電話応対など
業界のトピックやニュースを確認し、営業トークのネタ集めなどもします!
12:00-----お昼休憩-----
13:00営業開始/1日に2〜3件訪問 ※担当先により件数は異なります
既存顧客のお客様と打ち合わせ・情報収集など
入社後、慣れるまでは先輩営業の同行をします!
16:00事務作業/午前中に引き続き見積作成・報告者作成など
17:30退社

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

新入社員研修では、社会人の基礎となるビジネスマナーから、商品知識や業界動向など基本的な知識が身につく内容を実施。どの段階からスタートするかは一人ひとりのレベルに合わせて柔軟に対応いたします。

配属先では若手先輩社員がアドバイザーとなり、OJTによるマンツーマン教育で、実践的な業務・知識の指導を行います。

新入社員研修のほかにも、年次別の研修や階層別研修など、様々な研修を実施しており、長期的なキャリアアップを支援する体制を整えています。

福利厚生が自慢

桜新町、練馬、あざみ野に独身寮を完備。本社には社員食堂もございます。

福利厚生倶楽部(リロクラブ)に加盟しており、さまざまなサービスの利用が可能。スポーツクラブや飲食店、リゾート地などがお得に利用できます。

家族手当や住宅手当など、各種手当の支給も。人を大切にする企業づくりを推進している当社だからこそ、待遇・福利厚生を充実させています。

ワークライフバランスを重視

週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日と多め。残業は月平均20時間と少なめで、自分の時間をしっかりと確保できます。

午前中、もしくは午後のみ有給休暇を取得できる「半日休暇制度」の導入も。家族との用事があるので午前を休みに、夕方からスポーツ観戦や映画鑑賞へ行くため午後を休みに、といった使い方ができます。

企業情報

冨士機材株式会社

設立

創業:1945年10月
設立:1954年1月

代表者

代表取締役社長 千賀 信宏

従業員数

単体/850名(男性:502名、女性:348名)
グループ全体/1,174名  ※2022年4月現在

資本金

3億円

売上高

1,440億円 ※2022年4月(単体)

本社所在地

〒102-8373
東京都千代田区一番町12

事業所

■本社
東京都(千代田区一番町)

■支店
東東京、西東京、神奈川、埼玉、北海道、東北、郡山、いわき、宇都宮、茨城、 千葉、群馬、 新潟、静岡、甲府、中部、関西、九州

■営業所
横浜、土浦、京都

■物流拠点
三郷物流センター(埼玉県)、神奈川物流センター(横浜市瀬谷区)、北海道物流センター(北海道札幌市)

事業内容

■住設・建設資材
給湯、水回り設備からインテリア・リフォーム商材まで施工・設計・設営まで専門技術者を派遣。

■空調機器
換気・空調設備の多様なニーズにお応えできる商品群や、多様な施工技術などシステム販売。

■配管資材
多様化する商品群や、専門加工工場・特殊加工技術でお客様のニーズに沿った商品を提供。

■上下水道
都市のインフラに不可欠な資材の供給だけではなく、環境資材 設計から施工までを提供。

住設資材、配管資材、空調資材、上下水道、環境資材を中心に、人や街のより良い環境づくりをお手伝いします。

主要顧客

清水建設、竹中工務店、鹿島建設、大林組、大成建設、高砂熱学工業、新菱冷熱工業、大気社、三機工業、工務店、リフォーム店

主要仕入先

株式会社LIXIL、クリナップ株式会社、タカラスタンダード株式会社、株式会社ノーリツ、リンナイ株式会社、パナソニック株式会社、ダイキン工業株式会社、三菱電機株式会社、テラル株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社クボタ、株式会社クボタケミックス、JFEスチール株式会社、日立金属株式会社、株式会社キッツ、フネンアクロス株式会社、タキロン株式会社、前澤化成工業株式会社、前澤給装工業株式会社、三菱ケミカル株式会社、ブリヂストン化工品ジャパン株式会社、因幡電機産業株式会社、前澤工業株式会社、コスモ工機株式会社、大成機工株式会社
※順不同

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】未経験歓迎!建築用資材の専門商社【教育体制◎年間休日125日/月給26万円〜】

  • 冨士機材株式会社