最終更新日
2023/03/09(木)
掲載終了予定日
2023/06/08(木)

【建築・土木調査技術職】あらゆる建物のわずかな綻びも見落とさないビルディングドクター! 株式会社ジャスト

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
建設・土木/設計/専門コンサルタント
職種
技術系(評価・検査)
初年度想定年収
350〜450万円
勤務地
宮城県/神奈川県/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 転勤なし!勤務地は横浜・大阪・名古屋・仙台のいずれか
  • テレワークOK!自分のスケジュールは自分で立てる
  • 独身寮あり!寮費2〜3万円/一人暮らしもしっかりサポート

企業からのメッセージ

今ある建物を100年先の未来に残す。持続可能な社会に必要不可欠な検査技術で建物長寿命化に貢献!

私たちジャストは自らのことを
こう称しています。

『ビルディングドクター』

外観だけを見ると、どこもおかしい様子はない。劣化も進んでいない。
そんな建物でも、精密に検査をすればトラブルが潜んでいることがあります。

ほんの小さな亀裂が次第に大きくなり、
気づいたときには取り返しのつかないことになる恐れもあります。

だから人間の身体と同じように、建物も定期健診が必要なんです。

ビルディングドクターである当社は、非破壊検査と呼ばれる特殊な検査技術、ならびに建築・土木に関する豊富な知見、そして3Dレーザースキャナーやドローン、X線探査器など、最新テクノロジーを駆使してあらゆる構造物を診断しています。

持続可能な社会「SDGs」が世界中のキーワードとなっている今、建物は壊して建てるのではなく、今ある建物を維持して未来に残していく流れになっています。その維持管理に欠かせないのが当社の調査・検査・診断技術です。

調査診断する構造物は年々増えており、現在は年2,000棟以上。大勢の人々で賑わう商業施設や駅、そのほか工場やプラント、橋梁やトンネルといった土木構造物など、カタチあるあらゆる構造物を検査しています。事業領域は国内を越えて海外にまで及びます。

そして、当社の仕事は検査をするだけではありません。検査結果を踏まえ、長寿命を実現する維持管理の方法、修繕計画の提案など、コンサルティングも行います。検査からコンサルティング、安心安全な建物の維持管理のための構造設計まで手がけられる会社は業界内でも非常に稀であり、当社はリーディングカンパニーとして業界を牽引しています。

非破壊検査のスキルを持つ人材市場にはほとんどいません。そのため、入社前に知識は一切問いません。入社後に1から10までレクチャーします。応募の動機に関しても、無理して志望理由を考えなくて大丈夫です。「社員寮に惹かれて」と本音をポロっと言った先輩もいます(笑)。

大切なのは、入社してから。多種多様な検査技術に興味が湧くか。最先端の機器やガジェットを使いこなすことに面白味を感じられるか。著名な建物をくまなく検査することにワクワクできるか。楽しいと思うことがビルディングドクターへの第一歩、時代が求める技術者になる第一歩です。少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

建築・土木調査技術職

仕事内容

建築構造物や土木構造物の調査・診断をお任せします。
建築・土木調査技術職の皆さんには、建築構造物や土木構造物の調査と診断業務を行っていただきます。空港や橋など身近な構造物をはじめ、工場やテーマパーク、重要文化財等、普段は中々入ることのない建物まであらゆる建物の調査を行います。

入社後は、下記の分野の中からいずれかの部署へ配属します。

<新築建物>
建築構造物の新築工事の際に必要な検査を行います。

具体的には、
・鉄骨溶接部/鉄筋継手部検査業務
などに取り組みます。

<既存建物>
既に建設された建築構造物に関する調査・診断を行います。

具体的には
・耐震診断/劣化・現況・火害後・外壁・非構造部材などの調査業務
・コンクリート内・地中埋設物探査業務
・設備配管調査業務
などに取り組みます。

<土木>
道路・トンネル・橋など、既存の土木構造物に関する調査・点検を行います。

【入社後は…】
入社後は1年間の研修を実施します。
最初の1〜1.5ヶ月は本社研修。座学と実習を通じて、検査機器の使い方や図面の読み方・書き方など、当社の仕事に必要な知識・スキルを一から身につけていきます。
その後は、各配属先でOJT研修を実施。先輩社員が丁寧に業務内容をお教えしていきますので、自分のペースでスキルアップしていきましょう。
また、当社では社員の資格取得も応援しています。社内で授業を行ったり、目指す資格によっては試験までの期間は週休3日で勉強時間を確保していただいたりと、勉強に集中できる環境をご用意しています。先輩社員の中には、5年で10個以上の資格を取得した人も!皆さんも積極的に挑戦してください。

求める人材

【未経験歓迎】【文理不問】【学歴不問】【既卒・第二新卒・異業種からのキャリアチェンジ歓迎】
当社は「第三者機関として公正、中立な調査・診断サービスを通じ、あらゆる構造物の安心・安全の確保により社会貢献をする」会社です。そのため、誠実に嘘をつかずに仕事に取り組める方を求めています。

SDGsが世界で注目される今、当社の仕事は、これからの社会や環境にとって、欠かすことができない仕事。そんな当社で「手に職をつけたい!」という方からのご応募をお待ちしています。

★経験・学歴・文理・性別等、条件一切不問の採用を実施しています。

【こんな方が活躍しています】
・専門的な技術や知識を身に付けたい方
・自ら学ぶ向上心を持って行動できる方
・コツコツと仕事に取り組むことが好きな方
・相手のニーズをくみ取って話ができる方

勤務地

【神奈川】【愛知】【大阪】【宮城】転居を伴う転勤はありません。
下記のいずれかの勤務地の中から、ご希望に応じて配属します。
ご希望の勤務地がある場合は、一次選考の際にお知らせください。
基本的には現地採用・現地配属ですが、UIJターンも大歓迎です!

本社(神奈川):神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1
名古屋営業所:愛知県名古屋市名東区上社三丁目1701番地
大阪営業所:大阪府吹田市南金田2-19-35
仙台営業所:宮城県仙台市青葉区愛子東2-3-20

勤務時間

8:45〜17:00(休憩:1時間)

休日・休暇

週休2日制(日曜・月2回土)
★2〜3年以内に完全週休2日制(土日祝)に移行する予定です。

祝日
有給休暇:12日(※入社月から付与)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
子の看護休暇
ワクチン休暇

給与

初年度想定年収:350〜450万円

月給:250,200円〜(固定残業代含む)
※能力などを考慮の上、加給優遇いたします。面接時にじっくりお話いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代80,400円含む)※固定残業代は60時間分80,400円、時間超過分は追加支給


固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
また、当社では残業を良しとしておらず、全社員が効率的な働き方を目指しています。
実際に、昨年度の月の平均残業時間は、21.5時間となっています。


【年収例】

450万〜800万円(20代〜30代)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも労務条件に変更はありません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
各拠点に喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
★決算賞与:年1回(3月)(業績による)

諸手当

交通費全額支給
家族手当
通勤手当
時間外移動手当
出張手当
外勤手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
職務手当
資格手当(測量士、施工管理技士、一級建築士など約50個の資格に手当てがつきます。)(5,000〜40,000円)
など

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
独身寮あり(横浜本社の場合、本社最寄駅から3駅の場所に社員寮があります。)
資格試験合格祝い金
部活制度(40を超える部活があります)
無料ドリンク設置
ありがとうaward

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【書類選考】
★Re就活にご登録をいただいたWEB履歴書により実施します。

【一次面接】
★オンライン形式で実施します。

【二次面接・適性検査】
★面接はご希望の勤務地にて、対面形式で実施します。

【内定】
★ご応募から内定まで、2週間〜1ヶ月程度を想定しています。

【入社】
★入社日のご相談にも応じます。

【Re就活からご応募】

【書類選考】
★Re就活にご登録をいただいたWEB履歴書により実施します。

【一次面接】
★オンライン形式で実施します。

【二次面接・適性検査】
★面接はご希望の勤務地にて、対面形式で実施します。

【内定】
★ご応募から内定まで、2週間〜1ヶ月程度を想定しています。

【入社】
★入社日のご相談にも応じます。

連絡先

株式会社ジャスト 人事責任者 杉山夏美
〒225-0012
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1

株式会社ジャスト 人事責任者 杉山夏美
〒225-0012
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

かつては古くなった建物を壊して、新たに建てる「スクラップ&ビルド」の考えが主流でした。それが現存する建物を維持管理して長く活用していく時流になってきています。しかし、当社は50年も昔から、維持管理にまつわる調査・検査を行っています。時代が追い付いてきたと言ったら大げさかもしれませんが、当社への依頼件数は年々増えています。今後も増加が予想される中、Re就活にて増員を図ることに決めました。

選考のポイント

当社の使命は第三者として構造物を公平公正に評価することです。嘘偽りない、ありのままの報告が何よりも求められます。そのため選考では誠実に行動できる方かどうかに注目しています。たとえば、弱みや短所を隠さずに打ち明けることができる。誠実だからこそできることです。そういった会話のキャッチボールの節々から見えてくるパーソナルな部分を汲み取りたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/建築・土木調査技術職/社歴:5年目
転職時の年齢:23歳  前職:航空自衛隊

入社理由を教えてください。

ジャストに転職を決めたのは、条件が良かったことが理由です。以前、私は航空自衛隊に勤務していました。5年ほど勤めたのち、次なる自己成長を実現するために転職を決意しました。転職先の候補にあげていたのがIT業界です。もともと自作PCを作った経験もあったので、「好きを活かせれば」と考えました。「ジャストとITの関係は?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。当時、当社は調査点検の効率化を図るアプリ・ソフトウェアの開発に取り組んでいました(現在はリリース済み)。そういった最先端の技術にアンテナを張っていることに興味を持ったことを覚えています。転職活動では最終的に当社を含め5社から内定をいただくことができました。その中で給与や社宅など、待遇がもっとも良かったのが当社です。特に私自身、地方出身ということもあり、住宅支援が充実していることに惹かれ入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は建物全般の調査を行っています。簡単にいえば、建物がどれくらいもつか。耐久性の確認ですね。100年先を見据えた維持管理をするために隅々までチェックします。構造物を診断する機器として、3Dスキャナーや360℃カメラなどを用いています。そして計測したデータを整理して、報告書を作成するまでが私の業務です。やりがいは誰もが知るランドマークを調査できること。一方で日常生活で関わることのなかった施設の裏側を知れることも面白いです。今後の目標は3D技術を駆使した調査の売上を伸ばすことです。3D技術は会社として2年ほど前から注力しています。先進的な取り組みに携わらせていただいている状況をポジティブに捉え、私がチームを引っ張っていく、そんな意識でこれからも業務に励んでいきたいですね。

一日のスケジュールを教えてください。

08:45 出社 メールチェック
09:00 現在、調査している現場の報告書作成
11:00 営業と新たな現場に関する打ち合わせ
12:00 昼食
13:00 次に調査を控えている建物の下見
17:00 調査計画書の作成
18:00 退社

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

現地採用を行っており、最初の配属先から異動が発生することはありません。今回募集している勤務地である横浜(本社)・大阪・名古屋・仙台のうち、希望する拠点を選考時にお伝えください。最終選考は希望勤務地で実施します。各拠点の近くに独身寮(寮費2〜3万円/月)も完備しています。リーズナブルに一人暮らしができるのも当社の魅力です。

じっくり腰を据えて働ける一方、家庭の事情などで異動の必要がある場合も柔軟に対応しています。たとえば、「家庭の都合で地元の近くにある営業所に異動したい」「本社で勤務してみたい」など。年2回上司との面談の機会があり、そこで意思を伝えることが可能です。

教育制度・研修が充実

★本社での新入社員研修
入社後は1ヶ月〜1ヶ月半かけて本社で新入社員研修を実施します。この間は講師役を務める社員がつきっきりで新人をサポート。調査で使う機器の使い方をマスターするほか、図面の読み書きを身につけていきます。本社での研修が終わったら、今度は配属先でのOJTがスタートします。実際に現場に同行し、感覚を掴んでいきましょう。1年目は育成期間と捉えています。焦らず徐々に知識とスキルを蓄えていただけますと幸いです。

★資格手当は約50種類
この業界には数多くの資格が存在し、有資格者でないと担当できない現場もあります。当社では業務に関する資格の取得を全面バックアップ。セミナーや受験料を会社が負担していることもあり、入社5年で10の資格を取得した先輩もいます。また最大月4万円の資格手当も支給しています。(難易度によっては一時金も)いるため、スキルアップはもちろん、収入アップも叶います。

新規事業にチャレンジできる

3Dスキャナーや1億画素カメラ、ドローン、AIを活用した建物調査など、最新テクノロジーを駆使した計測はもちろん、検査のDXにも積極的に取り組んでいます。社内にはWebエンジニアが在籍しており、数年前よりソフトウェア開発に着手。現在、下水道点検と橋梁点検の作業効率を大幅に短縮するクラウドサービスをリリースしています。このように既存の技術に満足せず、常に業界の最先端を走っていることが当社の特長です。また、強みとしている建物調査に加え、近年は土木や環境分野といった、これまで実績が少なかった案件の受注も増やしています。M&Aも視野に入れている今後、ビジネスフィールドをますます拡大していきます。

ギャラリー

企業情報

株式会社ジャスト

設立

1972年

代表者

代表取締役社長 角田賢明

従業員数

468名(2023年2月現在)

資本金

3,200万円(株主資本19億3,152万円)

売上高

約57億円(2022年度3月期実績)

本社所在地

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1

事業所

仙台営業所
新潟営業所
群馬営業所
千葉営業所
長野営業所
静岡営業所
大阪営業所
名古屋営業所
山口営業所

【ジャスト西日本】
広島営業所
四国営業所
福岡営業所

事業内容

鉄骨溶接部検査/鉄筋継手部検査/各種非破壊検査/配筋検査/鉄骨製品検査
建物調査(耐震・劣化・耐久性・瑕疵・外壁・火害等)/設備調査(耐震・劣化)
遵法性調査/エンジニアリングレポート/中長期修繕計画/構造診断/新築設計
コンクリート内・地中埋設物探査/コア削孔・はつり・アンカー引き抜き試験
土木構造物調査・解析・設計
材料分析(コンクリート・鋼材)/環境測定・分析(アスベスト・土壌・騒音振動臭気)
ドローン・高精細カメラ画像診断/3D計測・BIM・CIM
橋梁点検調書支援アプリ「タテログ」/下水管渠調査支援アプリ「スマカン」
AIアノテーション支援・AI研究開発/次世代非破壊研究開発/各種概念検証業務受託/コンサルティング

SDGsへの貢献

ジャストは事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献しています。
例えば、構造物の安全を支える耐震診断は、「住み続けるまちづくり」に。脱炭素社会と深く関わる建物の長寿命化のための耐久性調査は「つくる責任つかう責任」や「気候変動の具体的な対策」に、貢献しています。

主要取引先

大成建設(株)
(株)竹中工務店
(株)三菱地所設計
(株)ブリヂストン
JR東日本
など

ホームページ

https://www.just-ltd.co.jp/

採用ホームページ

https://www.just-ltd.co.jp/recruit/

会社ブログ

https://note.com/just_50/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【建築・土木調査技術職】あらゆる建物のわずかな綻びも見落とさないビルディングドクター!

  • 株式会社ジャスト