最終更新日
2023/04/18(火)
掲載終了日
2023/05/03(水)

募集終了

【イベント制作技術スタッフ】AIに奪われない技術を身につけませんか?《土日休み/転勤なし》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
広告・PR・SP・イベント
職種
技術系(建築、土木)
勤務地
愛知県

企業からのメッセージ

【フレックス勤務|転勤なし|土日休み】イベント開催をサポートし、笑顔あふれる空間を創る会社です。

突然ですが、皆さんの中で

「技術的な仕事に挑戦したい!」
「プロフェッショナルな仕事をしたい!!」
「AIに奪われない、技術を手に入れたい!!!」

そんな思いをもって、転職活動されている方はいませんか?
もし当てはまる方は、ぜひ当社の仕事を覗いてみてください!
エヌショーケースとは?エヌショーケースはイベントの企画~デザイン~設計~施工~運営まで、イベントに関わるすべての工程をワンストップでサポートしている会社です。展示会、記念式典、PRイベント、シンポジウム、就職説明会など、手掛けるイベントは多種多様!

フレックス制で自由な働き方ができる!当社はフレックス制を導入しており、いつどのように仕事をするかは個々の裁量に任されています。そのため「夕方から搬出があるから午後から出勤しよう」「今日は頑張って働いて明日はお休みに!」なんてことも♪また、基本土日休みで(会社カレンダーや仕事の都合で一部出勤あり)、GW・夏季・年末年始の長期休暇もタップリあります。

AIに代わられない。一生もののスキルが身につきます!今回募集する職種は、手に職がつく一生モノの仕事です。具体的な仕事内容は、舞台美術の大道具さんのように大工仕事をしたり、看板を製作したり、ディレクターのように現場を取りまとめたり……裏方としてさまざまなイベントを作り上げています。機械的に行うことができない技術や経験を身に付けることで、自分自身を成長させることができる一方、独自の専門知識を持つことができるため、将来的にはスペシャリストとしての地位を築くことも可能です。

また、「DIYが好きで木工の技術を学びたい」「電気工事ができるようになりたい」など、やりたいことに挑戦して得意を伸ばしていける会社です。Aさんは看板製作を担当、Bさんは物品の手配を担当など、先輩社員もそれぞれの得意分野で活躍しています。やりたい仕事で頑張って欲しいと思っているから、苦手なことがあっても大丈夫!好きなことに熱中しながら、あなたらしい成長を目指してください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上|要普通自動車免許(AT限定可)|男女ともに活躍できる仕事です!
先輩社員も100%中途入社でほとんどが異業種からの転職者です。元ウエディングプランナー、自動車の営業マン、ドライバー、現場監督、イベント設営のアルバイトなど、経歴はさまざま。「イベントが好き」「モノづくりが好き」「人と関わるのが好き」……など、それぞれの「好き」を活かして活躍してください。

【こんな方はぜひ!】
■デスクワークより身体を動かすのが好き
■チームでワイワイ仕事をするのが好き
■ルーチンワークより変化のある仕事を楽しみたい
■自由度の高い環境で自分らしく働きたい

勤務地

愛知県名古屋市瑞穂区直来町1-5(本社)
※名鉄線・常滑線「神宮前」駅より徒歩13分
※名鉄線「堀田」駅より徒歩16分
※転勤はありません
※車通勤相談可

勤務時間

【フレックスタイム制】
※基本の勤務時間/9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
※8:00~17:00、10:00~19:00など、勤務時間は自由♪

休日・休暇

■週休2日制(土・日・祝)
※当社カレンダーに準ずる
■年末年始休暇・お盆・GW
■有給休暇
■特別休暇
年間休日110日(うち5日間は有給付与日)

給与

初年度想定年収:350~500万円

月給248,000円以上
※能力や前職を考慮して決定します。
※上記は固定残業代、一律通信手当3,000円を含みます。


【固定残業代制】

(固定残業代65,000円含む)※固定残業代は49時間分65,000円、時間超過分は追加支給


上記は最低額となります。給与額によって変動する場合がございます。
※45時間を超える残業の可能性があるのは、特別条項に基づき年間6回まで。

【年収例1】 400万円/月給28万円+手当+賞与(入社1年目)

【年収例2】 500万円/月給32万円+手当+賞与(入社3年目)

【年収例3】 600万円/月給36万円+手当+賞与(入社4年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
所定の場所のみ喫煙可

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月・12月)
※決算賞与あり(売上により変動)

諸手当

■交通費支給(月上限2万円)
■営業手当
■通信手当
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備
■社員旅行(コロナ状況による)2019年は北海道、金沢

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、業務課では9名のスタッフ(正社員7名、嘱託社員2名)が働いていますが、昨年度から営業メンバーを増員したことで新しい仕事が着実に増えています。そこで今回はより多くの案件を手掛けていくために新しい仲間を募集します。また、業務課は全体的にスタッフの年齢層が少しずつ上がっていることもあり、次代を担う人材を育てていいきたいと考えています。

選考のポイント

イベント業界の経験や専門的なスキルの有無は一切問いません。私たちの仕事は一人ではできない仕事ですから、まわりと積極的にコミュニケーションを取れる方を求めています。選考は面接のみですので「色々なことに挑戦したい」という前向きな意欲もぜひアピールしてください。ご応募いただいた方とは基本的に面接を行う予定ですので、ぜひお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/業務
転職時の年齢:29歳  前職:自動車の営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職はクルマの営業です。クルマの営業は毎回売るものに大きな違いはありませんし、続けるうちにだんだん仕事がマンネリ化して飽きてしまったんです(笑)。イベントの仕事なら常に変化があって面白いのでは、と思いNショーケースに転職しました。もともと営業職で入社したのですが、昔からスポーツをやっていて身体を動かすのが好きでしたし、業務の仕事に興味が湧き、業務部門に異動しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

イベントはつくるモノも、手掛ける仕事も毎回違うので、毎回新しい発見があって面白いです。イベントブースなど、自分がつくったモノが完成した姿を見ると嬉しくなりますし、関わる人がたくさんいるからこそ、上手く取りまとめて無事にイベントを終えられたときの喜びは大きいですね。とにかく飽きることがないので、僕みたいに飽き性の人にはピッタリだと思います(笑)!

この会社の一番の特徴はなんですか?

誰とでも気楽に話しができる風通しの良さがエヌショーケースの特徴だと思います。30名程度の会社ですから、部署が違ってもみんな顔と名前を知っていますし、お互いのことをよく理解しています。代表とも普段から話しをする機会がたくさんあり「○○を取り入れたい」など、誰でも直接意見を言えるところがいいですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年齢や社歴に関係なく、意欲があれば誰でもステップアップを目指せる会社です。当社には年2回、昇級試験を受けられるタイミングがあり、試験に合格したら等級がアップ。試験を受けるからといって特別な勉強をする必要はなく、「1人で無事に現場をおさめて、お客様からリピートいただけたら100点」など、実務に沿って試験を行っています。頑張り次第でどんどん等級アップ・収入アップを実現できる環境が整っています。

専門性・スキルが身につく

「大工仕事のプロ」「看板製作が得意」「モノの手配が上手い」「電気工事ができる」「図面作成が得意」など、業務課のメンバーはそれぞれ得意分野があり、一人ひとりが○○の専門家として活躍しています。得意なこと、やりたいことを追求しながら専門スキルを磨いていけるのが当社の魅力。資格取得もサポートしており、メンバーによっては資格取得支援制度を活用して電気工事士の資格や大型免許を取得しています。

ワークライフバランスを重視

フレックス制を導入しており「子どもを送ってからゆっくり出勤」「病院に行くから今日は早めに退勤」など、みんなプライベートの予定に合わせて自分でスケジュールを調整しています。搬出などで土日に仕事が入ることもありますが、そんなときは振休を取得。まとめて振休を取って、旅行に出掛けることも可能です!また、当社は法人向けのイベントが多いため、長期休暇の時期(GW・お盆・年末年始)に仕事が入ることはほとんどなく、いつも1週間くらいしっかり休みをとっています。

企業情報

エヌショーケース株式会社

設立

1970年

代表者

代表取締役 三溝 拓

従業員数

35名

資本金

3,000万円

売上高

5.7億円(2022年8月実績)

本社所在地

愛知県名古屋市瑞穂区直来町1-5

事業所

【東京営業所】
〒143-0016
東京都大田区大森北2-4-11 米山ビル5階

【桶川倉庫】
〒363-0001
埼玉県桶川市加納135-1

事業内容

各種イベントの企画・デザイン・運営・設計・施工
オンラインを活用したイベント制作
見本市・展示会の企画・デザイン・運営・設計・施工
海外展示会出展サポート業務
WEBサイト・動画制作
各種ディスプレイ什器の製作・販売・レンタル
内装仕上げ工事業 [愛知県知事許可(般-12)第34625号]

関連会社

サンキャスト株式会社

取引先

民間企業・行政機関・出版社など

取得資格・認証

一般労働者派遣事業 般 23-300373
愛知県知事許可(般-12)第34625号
名古屋市認定エコ事業所
愛知県ファミリーフレンドリー企業(認証番号A0643)
あいち女性輝きカンパニー(認証番号 第3-808号)
ISO9001(情報セキュリティ国際規格)※申請準備中

会社ホームページ

https://www.nagoya-nsc.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【イベント制作技術スタッフ】AIに奪われない技術を身につけませんか?《土日休み/転勤なし》

  • エヌショーケース株式会社
  • 募集終了