募集職種
用地仕入営業
仕事内容
自社ブランドマンションの企画開発における《用地仕入》をお任せします
マンションディベロッパーであるジェイレックス・コーポレーションにおいて、
《用地仕入》の業務をお任せします。
マンション開発の仕事は、「用地取得」「企画」「開発」「管理」の4ステップに分けることができます。
■マンションを建てる地域や土地を選定し仕入れる「用地取得」
■マンションのコンセプトなどの企画・立案を行う「企画」
■マンションの設計や外観・内装デザインを決める「開発」
■販売後のマンションのメンテナンスや運営を行う「管理」
このうち最初の仕事となる「用地取得」において活躍するのが《用地仕入れ営業》。
マンションディベロッパーの魅力は何といっても、不動産という事業をもって街を作っていける事。
この「街」や「土地」を決定しているのが《用地仕入》なんです。
イチ早くマンション用地売却情報を収集し、
その街や近隣地域のポテンシャルを活かす事業計画を策定できるかが、ポイントとなってきます。
《主な業務内容》
■マンション用地売却情報の収集、検討
■現地や周辺環境の調査、規制確認
■事業用地、完成物件の仕入れ
■事業計画の策定(開発部門と協働)
■売買契約の締結
など
《配属部署》
現在25名が所属している、不動産開発部への配属となります。
平均年齢は37歳と、ノウハウをしっかり持ったベテランから若手社員まで、偏りなく活躍しています。
このうち中途入社社員は約8割ほど。社員のほとんどが中途入社を経験しているからこそ、サポート体制も抜群。きっと馴染みやすい環境ですよ。
《入社後は》
まずは不動産業界の基礎知識を学ぶところからスタートし、その後先輩社員とのOJTを通して、業務を学んでいただきます。
座学よりも実践的な研修の方が多いため、「実務経験を積んで早く現場に出て活躍したい!」という方には向いている環境と言えます。
半年を目途に独り立ちしていただくことを目標としていますが、もちろん、独り立ち後も上司・先輩へ気軽に質問・相談できる環境ですのでご安心ください!
求める人材
《月給27万円以上》営業職にキャリアチェンジして稼ぎたい第二新卒大歓迎!
【必須条件】
■専門卒以上
【こんな方が活躍しています】
■営業として稼いでいきたい気持ちをお持ちの方
■不動産にご興味をお持ちの方
■接客・販売・営業経験をお持ちの方
用地の情報を持っている不動産業者や、土地所有者との信頼関係構築はもちろんのこと、
社内の開発部門との連携も必要不可欠となる仕事です。
社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを積極的に図れる方が活躍しやすいです。
勤務地
《転居を伴う転勤なし》東京(新宿)
東京都新宿区西新宿1-23-7
新宿ファーストウエスト16F
■アクセス
各線「新宿」駅 S3出口より徒歩2分
都営大江戸線「都庁前」駅 A2出口より徒歩3分
勤務時間
9:40〜18:50(実働7時間55分、休憩1時間15分)
休日・休暇
■年間休日125日
■週休2日制(土・日)
基本は土日の2連休です。
年に数回程度、土曜出社があります。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
給与
初年度想定年収:400〜600万円
月給:27万円以上
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
620万円/入社5年目 係長(月給40万円+賞与+各種手当)
510万円/入社3年目、主任(月給33万円+賞与+各種手当)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙スペースあり)
昇給・賞与
昇給:年2回(1月、7月)
賞与:年2回
諸手当
■交通費
■資格手当(5,000円〜30,000円)
■役職手当
■家族手当(扶養する子供1人につき5,000円/月)
■時間外手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■勤務間インターバル制度(11時間)
■永年勤続表彰制度
■各種研修制度
■退職金制度
■社宅制度(23区内で家賃の半額を負担 ※社内規定あり)
■ウォーターサーバー完備
■スマホ貸与
■ベネフィットワン(会員制福利厚生クラブ)加入
■保養施設(軽井沢)
■海外視察旅行(マレーシア、カンボジア、オーストラリアなど)
■各種スポーツサークルあり
■人間ドック
■インフルエンザ予防接種
■慶弔見舞金制度
■ストレスチェック制度
■ランチ代補助