募集職種
ビル設備管理スタッフ
仕事内容
日常巡回を通して建物の設備管理業務をお任せします。天神ビジネスセンタービルやマンション等のビル管理。
〈point1〉賞与あり!バイトではなく、正社員として、安定して長く働ける!
〈point2〉Re就活世代が絶賛大活躍中!
〈point3〉最新技術を駆使した中央監視盤による設備監視の整備!
〈point4〉経験者の方は、経験年数や知識に応じて手当を付与!
【具体的には】
設備管理業務全般
・日常巡回、目視点検業務
・各種月次点検
・電力、空調等の運転監視業務
・機器類の検針及び点検業務
・管球類交換
・トラブル対応業務
・業者保守点検時の立会い業務
・緊急対応、一次対応業務
・業者の入退館時チェック業務
・防災管理業務
・空調点検、フィルター清掃業務
・因幡町通り地下通路の点検、フィルター清掃 等
各種設備が規定通り作動しているか、異常がないか、などの確認を行っていきます。
問題があった場合には、即座に対応。
基本的にはシンプルな仕事ですが、正しい判断や対応ができるようになるために、資格と技術が必要となってきます。
★本社での座学と、現場での実務を学んで、ステップアップを目指していくことが可能です!★
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】初めての人も、ベテランも、みんなが輝ける仕事です!
《応募条件》
◆学歴、職歴は問いません
◆未経験者歓迎!
◆社会人の経験・未経験にもこだわりません
下記資格をお持ちの方・もしくは同等の知識をお持ちの方は優遇します!
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1丁目10−20(天神ビジネスセンター)
天神ビジネスセンター(地下鉄天神駅すぐ)
※福岡市営地下鉄「天神駅」から徒歩3分
※地下街直結のため雨にも濡れません
天神ビジネスセンターとは...
世界的な建築設計事務所「OMA」が手がけた日本初の複合オフィスビル。
最新式の建築技術で建設されたビルで勤務することができます。
勤務時間
勤務形態は多種多様にあります。
<パターン@>
13:00〜22:00(休憩1時間)
主に責任者クラスの勤務形態となります。
責任者が休みの日に上記時間で出勤することがございます。
<パターンA>
8:00〜翌朝8:00(休憩2時間+仮眠6時間23:00〜翌5:00)
こちらがメイン勤務となります。
<パターンB>
時間帯不明の9時間勤務(実働8時間)
※夜間勤務の場合もございます。
あなたの生活スタイルに合わせて多種多様な働き方が可能です。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
※集会などで土日出勤になった際は代休を取得
【年間休日】
123日
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
■ローテーションによる休暇制度
※基本、法定労働時間を基にシフトを作成します。
例えば、月31日の場合、法定労働時間は177時間ですので、177時間前後の勤務です。
■パターンAの勤務の場合、1日で2日間分働くため、翌朝8:00以降はフリーとなります。
また、月の出勤日数は12〜15日程度ですので、毎日月〜金の日中勤務より休みが多くあるように感じます。
有給休暇は、入社6ヶ月後に10日間付与されます。
その後、1年以内に最低5日間は取得していただきたいです。
給与
初年度想定年収:250〜300万円
月給:200,000円〜
※年齢・経験等により別途手当あり
※表彰制度、昇格制度あり
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
280万円/入社1年目(月給20万円+諸手当+賞与)
350万円/入社3年目(月給20万円+諸手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
・通勤交通費支給(月4万円まで)
・夜勤手当支給(1,000円×日数)
・残業手当全額支給
・資格手当
・職務手当
・役職手当
福利厚生
・各種社会保険完備
・研修制度あり
・退職金制度(勤続3年以上)
※定年までに3年間勤務必要
・定年60歳再雇用制度あり
※最長65歳までですが65歳以降も継続雇用実績あり