最終更新日
2023/05/15(月)
掲載終了予定日
2023/07/09(日)

【ビル設備管理スタッフ】管理しているビルの点検、制御、緊急対応などを行います 東福互光株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/不動産/サービス(その他)
職種
施設・設備管理
初年度想定年収
250〜300万円
勤務地
福岡県
この求人の概要
  • 【自身の成長】資格取得など、建物のプロフェッショナルに!
  • 【転勤の心配なし】ずっと福岡で働ける!
  • 【体を動かす】体力に自信が無い方も有る方も働ける!

企業からのメッセージ

創立50周年の歴史ある会社で、数多くのビル・マンションを管理する、建物に関するプロフェッショナル!

当社は、昭和48年の創立からビル・マンションの総合管理会社として、
お取引先様や管理組合様から管理を委託していただき、日々成長してまいりました。
ストレスの少ない環境で築く、堅実なキャリア。今回はビル設備管理スタッフの募集となります。
ビルの設備管理と言っても一言で表すことができず、
日常の各種点検・メーター検針・電気工事・業者立会い・緊急対応・フィルター清掃など多岐にわたる業務を行います。

また、ビルと言っても一言では表せられないほど様々なビルがありますし、
皆さんがよく利用される商業施設のようなビルも当社が管理しているんです。
ビル管理の知識や経験は一切不要?ビル管理と聞くと、「専門知識が必要なのかな...」と思われるかもしれません。
正直、専門知識が必要となる場面もありますが、それは入社後に身に付くものです。
実際これまでも多くの未経験者を採用し、現場で育成してきた実績がありますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。
カラダを大事にできる。残業はあっても1日1〜2時間程度。
休みも取りやすく、プライベートの充実が可能です。
その理由は、24時間入居者さまからの問い合わせに対応する部門、清掃を行なう部門、修繕などに対応する部門など、各部門に特化したスタッフによる分業制を導入しているからなんです。
ココロも大事にできる。クライアントへの提案内容や訪問頻度などは個人の裁量にお任せしています。
先輩からのアドバイスはあるものの、提案するかしないかは個人の自由なんです。
自分の裁量で行動できることが多いので、精神衛生上ゆとりのある働き方ができます。
プライベートをしっかり確保し、毎日安定して働きたい方にオススメまずはカジュアル面談からでもOK。
お気軽にご応募くださいね。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ビル設備管理スタッフ

仕事内容

日常巡回を通して建物の設備管理業務をお任せします。天神ビジネスセンタービルやマンション等のビル管理。
〈point1〉賞与あり!バイトではなく、正社員として、安定して長く働ける!
〈point2〉Re就活世代が絶賛大活躍中!
〈point3〉最新技術を駆使した中央監視盤による設備監視の整備!
〈point4〉経験者の方は、経験年数や知識に応じて手当を付与!

【具体的には】
設備管理業務全般
・日常巡回、目視点検業務
・各種月次点検
・電力、空調等の運転監視業務
・機器類の検針及び点検業務
・管球類交換
・トラブル対応業務
・業者保守点検時の立会い業務
・緊急対応、一次対応業務
・業者の入退館時チェック業務
・防災管理業務
・空調点検、フィルター清掃業務
・因幡町通り地下通路の点検、フィルター清掃 等

各種設備が規定通り作動しているか、異常がないか、などの確認を行っていきます。
問題があった場合には、即座に対応。
基本的にはシンプルな仕事ですが、正しい判断や対応ができるようになるために、資格と技術が必要となってきます。

★本社での座学と、現場での実務を学んで、ステップアップを目指していくことが可能です!★

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】初めての人も、ベテランも、みんなが輝ける仕事です!
《応募条件》
◆学歴、職歴は問いません
◆未経験者歓迎! 
◆社会人の経験・未経験にもこだわりません

下記資格をお持ちの方・もしくは同等の知識をお持ちの方は優遇します!

勤務地

福岡県福岡市中央区天神1丁目10−20(天神ビジネスセンター)
天神ビジネスセンター(地下鉄天神駅すぐ)
※福岡市営地下鉄「天神駅」から徒歩3分
※地下街直結のため雨にも濡れません

天神ビジネスセンターとは...
世界的な建築設計事務所「OMA」が手がけた日本初の複合オフィスビル。
最新式の建築技術で建設されたビルで勤務することができます。

勤務時間

勤務形態は多種多様にあります。
<パターン@>
13:00〜22:00(休憩1時間)
主に責任者クラスの勤務形態となります。
責任者が休みの日に上記時間で出勤することがございます。

<パターンA>
8:00〜翌朝8:00(休憩2時間+仮眠6時間23:00〜翌5:00)
こちらがメイン勤務となります。

<パターンB>
時間帯不明の9時間勤務(実働8時間)
※夜間勤務の場合もございます。

あなたの生活スタイルに合わせて多種多様な働き方が可能です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
※集会などで土日出勤になった際は代休を取得

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

■ローテーションによる休暇制度
※基本、法定労働時間を基にシフトを作成します。
例えば、月31日の場合、法定労働時間は177時間ですので、177時間前後の勤務です。

■パターンAの勤務の場合、1日で2日間分働くため、翌朝8:00以降はフリーとなります。
また、月の出勤日数は12〜15日程度ですので、毎日月〜金の日中勤務より休みが多くあるように感じます。
有給休暇は、入社6ヶ月後に10日間付与されます。
その後、1年以内に最低5日間は取得していただきたいです。

給与

初年度想定年収:250〜300万円

月給:200,000円〜

※年齢・経験等により別途手当あり
※表彰制度、昇格制度あり


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

280万円/入社1年目(月給20万円+諸手当+賞与)

350万円/入社3年目(月給20万円+諸手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

・通勤交通費支給(月4万円まで)
・夜勤手当支給(1,000円×日数)
・残業手当全額支給
・資格手当
・職務手当
・役職手当

福利厚生

・各種社会保険完備
・研修制度あり
・退職金制度(勤続3年以上)
※定年までに3年間勤務必要
・定年60歳再雇用制度あり
※最長65歳までですが65歳以降も継続雇用実績あり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談(希望者のみ)

一次面接・書類選考

二次面接(役員面接)

内定

入社

日程については、追ってご連絡いたします。

Re就活より応募

カジュアル面談(希望者のみ)

一次面接・書類選考

二次面接(役員面接)

内定

入社

日程については、追ってご連絡いたします。

連絡先

東福互光株式会社
福岡市中央区荒戸1-1-3 大濠JOYビル3F
092-751-1141
採用担当まで

東福互光株式会社
福岡市中央区荒戸1-1-3 大濠JOYビル3F
092-751-1141
採用担当まで

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

天神ビジネスセンタービルでは現在、責任者1名、設備員4名の計5名にて業務に従事しております。
まだまだ活躍の場を持て余していることから、今回Re就活にて募集を開始しました。

この仕事では、手に職をつけることができます。
電験三種などの国家資格取得も可能です。

チャレンジしたい方は是非ご応募ください。
社員一同楽しみにお待ちしております。

選考のポイント

経験や知識は一切問いません。
どんな方でも大歓迎です。

選考では当社でどんな風に活躍したいか、
あなたのビジョンをお聞かせください!

続きを見る

先輩社員の声

Nさん/ビル設備管理スタッフ/社歴:3年
転職時の年齢:25歳

入社理由を教えてください。

私が転職する上で重要視していた条件は2つあります。
1つは生活の拠点を固めて腰を据えて働けること。
中でも生まれ育った福岡を希望していました。

もう1つは社会貢献性の高い事業を展開していることです。
そしてピッタリだったのが東福互光。
条件にマッチしていた他社の選考も同時に進んでいましたが、面接の場で最も必要とされていると感じることができた当社に入社を決めました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

ノルマはなく、残業も少なめで、完全週休2日制で土日祝は休みです。
24時間365日緊急対応が出来る『集中センター』もあり、休みの日や夜間の呼び出しはありません!
働きやすさは、業界トップクラスだと思います!

部署ごとに業務が分かれているので、自分の業務にしっかり集中できます。
スタッフの定着率が高い会社じゃないですかね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

入社スタート時は他部署と連携した研修により、業務に必要なノウハウをすべて学ぶことができます。
経験が浅い方も安心して実務に取り組めますので安心してよいかと。
ベテランの方のみならず、社会人経験が浅い方もじっくりキャリアを築いていける環境じゃないかなと思います。

独り立ち後は、担当案件をご自身のみで受け持ちますので、スケジューリングや訪問順もご自分で組み立てることが可能。
自分のペースを守りながら、業務を進めることができます!

無理せず決まったサイクルで生活を送れるのでプライベートを大切にしたい方にオススメです!

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

九州各地に拠点を展開していますが、今回募集するビル設備員の勤務地は福岡市内のため、転勤の心配はありません。

「地元の福岡から離れたくない」
「異動が多い職場だかったから、次はじっくりと腰を据えて働きたい」
という方にピッタリだと考えています。

また、天神ビジネスセンターは「天神」駅から徒歩圏内。
交通の利便性に優れていることも魅力です。
なお、福岡市内に複数のビル設備管理を行っているため、福岡市内での異動は各物件にしかない設備を覚えていただくなどで異動していただくこともあります。

ビル管理フロントへの昇格や違う分野への挑戦もできる部署を沢山構えているため、ちょっと違ったな?と思った時は遠慮なく相談していただければと思います。

頑張りをしっかり評価

ビル設備員と言っても幅広く、覚える内容も多いですが、
資格取得など自助努力によるものや現場のいち設備員ではあるが、見積案件を獲得(自分で業者立会いや見積書を作成)するなど、率先して行動する方については、特に評価しています。

なんとなく過ごす日々ではなく、
何にでもチャレンジする方は昇格や昇給が早まるのは間違いないです。

専門性・スキルが身につく

国家資格は、取得すればどこにいっても通用する、あなたの大きな「強み」になります。
当社では、社員の資格取得を強力にバックアップ。

国家資格の種類は──
・建築物環境衛生監理技術者
・危険物取扱者(乙種)
・防火管理者(甲種・乙種)
・防火管理者・自衛消防業務講習者
・電気工事士
etc…

資格を取得することを奨励しています。
実際、入社3〜4年で3つくらい資格を取った人もいますし、10年後には10個の資格を保有している社員も。
資格は一生続く、あなたの財産になりますよ!

企業情報

東福互光株式会社

設立

1973年3月

代表者

浅田 晃洋

従業員数

689名(パート含む)

資本金

2,000万円

本社所在地

福岡市中央区長浜1-1-35

事業所

北九州営業所:北九州市小倉北区浅野2-17-1
大分営業所:大分市富士見が丘西1-3-1
熊本支店:熊本市中央区水道町8-6
宮崎営業所:宮崎市橘通東4-6-30
久留米営業所:福岡県久留米市六ツ門町17番23号
大濠分室:福岡市中央区荒戸1丁目1-6
ビル管理課:福岡市中央区荒戸1丁目1-3
集中センター:福岡市博多区綱場町9番28号

事業内容

■マンション管理
■ビル管理(設備・警備・清掃)
■保険代理店
■不動産売買・賃貸・仲介・管理

ホームページ

https://www.toufuku-goko.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ビル設備管理スタッフ】管理しているビルの点検、制御、緊急対応などを行います

  • 東福互光株式会社