募集職種
生産技術
仕事内容
工場施設、環境分野に関する業務。
ユーティリティー設備の導入企画から運用管理について関係部門と連携し新しいものを取り入れていくお仕事です。
■工場施設の電気、空調、冷熱源、水処理などの運用管理および導入企画
■施設管理に関わる官公庁、施工業者への対応
■工場カーボンニュートラル推進 エネルギー管理(省エネ活動)などの環境対策
求める人材
【第二新卒歓迎】文理不問!資格不問!
【必須条件】
高校 高専 大学 大学院※いずれかをご卒業された方
【あれば歓迎スキル】
■空調・給排水・電気設備に関わる経験
■電気制御系の知識・経験
■大気公害防止管理者
■高圧ガス製造保安責任者
■電気主任技術者
■電気工事士
■小型ボイラ取扱い
■特定化学物質作業主任
【社員同士は結構仲良しです!】
当部署は、ジョブローテで他部署を経験した人がいる等部署の垣根を越えて協力し易い環境です!また、部署に限らず、会社全体として関係性は良好です!
\Re就活世代の皆さんもきっと早く馴染めます!/
◎生産管理部:メンバー11名※生産技術は3名(20代/30代/40代)
勤務地
兵庫本社勤務
〒662-8521
兵庫県西宮市用海町4番57号
勤務時間
8:30〜17:15
※実働:7時間45分 休憩60分
※フレックスタイム制
→コアタイム:10:00〜15:00
※平均残業時間:10時間
休日・休暇
◇年間126日
◇完全週休二日制
◇土曜 日曜 祝日
◇夏期5日
◇年末年始6日
◇メーデー
◇創立記念日(5/21)
※夏休み等の長期休暇に設備点検の為出勤可能性あり
※設備の緊急対応で突発的な休日出勤あり(年に数回)
給与
初年度想定年収:200〜350万円
月給:160,000〜240,000円
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
280万(24歳/6年目)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
原則屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績2.6か月分)
諸手当
◇交通費全額支給
◇残業代全額支給(時給の30%増)
◇家族手当:配偶者16,000円、第2人目まで6,000円、第3人目3,000円
◇住宅手当:世帯主15,000円
福利厚生
◇確定給付企業年金
◇企業型確定拠出年金(拠出金会社負担)
◇提携宿泊施設割引
◇健康増進活動補助(スポーツクラブ等)
◇従業員貸付金制度
◇従業員財形貯蓄制度
◇有給休暇積立制度
◇永年勤続表彰制度
◇従業員持株会
◇定期健康診断
◇寮・社宅(借上):独身寮1万円、業務用社宅1.5〜2.3万円
※入居には条件・制限有
◇健康増進レクリエーション補助制度
◇教育・研修制度