NEW
最終更新日
2023/03/16(木)
掲載終了予定日
2023/05/21(日)

【生産技術】『日本盛は良いお酒〜♪』でお馴染み、業界初を生み出すメーカー!年休126日/福利厚生充実 日本盛株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
業種
食料品/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/専門商社(食品関連)
職種
生産管理
初年度想定年収
200〜350万円
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • 年間休日は毎年130日前後!
  • CMの印象が強く知名度が高め!
  • プライベートとの両立がしやすい!

企業からのメッセージ

業界の常識に捉われず、数々の「業界初」を生み出してきた創業130年超のベンチャー酒造メーカー。

日本盛株式会社とは…?私たちは、日本酒の名産地として知られる灘五郷に
本社をかまえる酒造メーカーです。

「もっと、美味しく、美しく。」をスローガンに掲げ、
日本酒をはじめ、化粧品や健康食品の開発を手がけています。

当社の特長は、数々の「業界初」を生み出していることです。

「日本盛は良いお酒〜♪」のフレーズは皆さんも馴染みがあるかと思いますが、
業界でCMソングを放映したのは当社が初めてです。

そのほか日本酒の製造工程で出る米ぬかを使用したスキンケアブランド「米ぬか美人」をはじめ、
デリケートで品質管理が難しい生原酒の長期間保存と常温での流通を実現した生原酒ボトル缶、
ホット専用販売の日本酒、糖質とプリン体がゼロの日本酒など、
先駆的な取り組みによってさまざまな業界初の商品をリリースしています。

老舗の安定した基盤×ベンチャー気質!創業から数えると、当社は130年以上の歴史を持ちます。
一般的には「老舗企業」と括られるかもしれません。
しかし、江戸時代から続く長寿企業も多い酒造業界の中では後発企業です。

だからこそ先発企業に追いつき、追い越せるように、
積極果敢なチャレンジを大切にしてきました。
130年以上にわたって脈々と受け継がれてきたベンチャースピリットは、
日本盛の強みであり、誇りであると自負しています。

これからも日本盛ならではの商品やサービス、価値の提供を通じて、
国内はもちろん、世界中に日本盛ファンを増やし、
いつの時代も求められる存在であり続けたいと考えています。

少しでも気になった方、
まずはご応募をお待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

生産技術

仕事内容

工場施設、環境分野に関する業務。

ユーティリティー設備の導入企画から運用管理について関係部門と連携し新しいものを取り入れていくお仕事です。

■工場施設の電気、空調、冷熱源、水処理などの運用管理および導入企画
■施設管理に関わる官公庁、施工業者への対応
■工場カーボンニュートラル推進 エネルギー管理(省エネ活動)などの環境対策

求める人材

【第二新卒歓迎】文理不問!資格不問!

【必須条件】
高校 高専 大学 大学院※いずれかをご卒業された方

【あれば歓迎スキル】
■空調・給排水・電気設備に関わる経験 
■電気制御系の知識・経験
■大気公害防止管理者 
■高圧ガス製造保安責任者 
■電気主任技術者 
■電気工事士 
■小型ボイラ取扱い 
■特定化学物質作業主任

【社員同士は結構仲良しです!】
当部署は、ジョブローテで他部署を経験した人がいる等部署の垣根を越えて協力し易い環境です!また、部署に限らず、会社全体として関係性は良好です!
\Re就活世代の皆さんもきっと早く馴染めます!/

◎生産管理部:メンバー11名※生産技術は3名(20代/30代/40代)

勤務地

兵庫本社勤務
〒662-8521
兵庫県西宮市用海町4番57号

勤務時間

8:30〜17:15
※実働:7時間45分 休憩60分
※フレックスタイム制
→コアタイム:10:00〜15:00
※平均残業時間:10時間

休日・休暇

◇年間126日
◇完全週休二日制
◇土曜 日曜 祝日
◇夏期5日
◇年末年始6日
◇メーデー
◇創立記念日(5/21)

※夏休み等の長期休暇に設備点検の為出勤可能性あり
※設備の緊急対応で突発的な休日出勤あり(年に数回)

給与

初年度想定年収:200〜350万円

月給:160,000〜240,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

280万(24歳/6年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績2.6か月分)

諸手当

◇交通費全額支給
◇残業代全額支給(時給の30%増)
◇家族手当:配偶者16,000円、第2人目まで6,000円、第3人目3,000円
◇住宅手当:世帯主15,000円

福利厚生

◇確定給付企業年金
◇企業型確定拠出年金(拠出金会社負担)
◇提携宿泊施設割引
◇健康増進活動補助(スポーツクラブ等)
◇従業員貸付金制度
◇従業員財形貯蓄制度
◇有給休暇積立制度
◇永年勤続表彰制度
◇従業員持株会
◇定期健康診断
◇寮・社宅(借上):独身寮1万円、業務用社宅1.5〜2.3万円
※入居には条件・制限有
◇健康増進レクリエーション補助制度
◇教育・研修制度

応募・選考について

応募方法

まずは、Re就活よりご応募ください!

まずは、Re就活よりご応募ください!

選考プロセス

Re就活よりご応募
  ↓
書類選考
  ↓
面接(1〜2回)
  ↓
内定(入社希望日をお伺いします)

Re就活よりご応募
  ↓
書類選考
  ↓
面接(1〜2回)
  ↓
内定(入社希望日をお伺いします)

連絡先

兵庫県西宮市用海町4番57号
日本盛株式会社
採用担当

兵庫県西宮市用海町4番57号
日本盛株式会社
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

おかげさまで日本盛は2019年に創業130周年を迎えることができました。明治時代に創業した老舗企業ですが、始まりは有志の青年たちにより立ち上げられた、今でいうベンチャー企業でした。
2020年に就任した41歳の若い社長のもと、あらゆる領域において若返り化を推し進め、創業当時より受け継がれるチャレンジ精神をもって、これからも日本盛は社会に必要とされる企業であり続けます。

選考のポイント

どのような企業も、変化なしには現状を維持することすら難しい時代になりました。そんな時代の中においても、つねに物ごとを前向きにとらえ、変化を楽しみながら仕事ができる方を当社は歓迎します。
初めは先輩たちから仕事のノウハウをじっくり学び、将来的には会社の改革の中心となっていただきたいと思います!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社の年間休日は毎年130日前後あります。メーデーや創立記念日を休日に設定している企業は珍しいと考えています。公私ともに充実させることが可能です。

頑張りをしっかり評価

創業130周年イベントを若手が企画・実施するなど、これから会社を担う人材にチャンスを与えています。そのほか望むポストに就くために自ら手を挙げられる社内公募制も社員の積極性を評価する社風の表れです。

裁量を持って働ける

上司に対して気兼ねなく意見が言え、上司も決して若手の意見を頭ごなし否定しません。年次に関係なく、誰とでも話し合いができることは当社の特長です。

企業情報

日本盛株式会社

設立

1889年(明治22年)

代表者

代表取締役社長 森本 太郎

従業員数

171名(2022年3月31日時点)

資本金

1億円

売上高

2020年03月  12,416百万円
2021年03月  11,485百万円
2022年03月  11,072百万円

本社所在地

兵庫県西宮市用海町4番57号

事業所

札幌営業所 :札幌市中央区南7条西2丁目1番地3 リバーサイドビル5階501号
仙台営業所 :仙台市青葉区本町2丁目1番8号 第一広瀬ビル5階
東京支店  :東京都中央区新川2丁目12番15号 ヒューリック八丁堀ビル8階
東海支店  :静岡市駿河区中田本町17番10号 鈴木ビル2階203号室
名古屋営業所:名古屋市中区栄1丁目15番6号 サカエ・ミヤシタビル1階
近畿支店  :西宮市用海町4番57号
福岡営業所 :福岡市博多区豊1丁目5番13号 福岡NSビル508号

事業内容

清酒その他酒類の製造並びに販売
化粧品の販売

ホームページ

https://www.nihonsakari.co.jp/company/outline.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産技術】『日本盛は良いお酒〜♪』でお馴染み、業界初を生み出すメーカー!年休126日/福利厚生充実

  • 日本盛株式会社