募集職種
【ルート営業職】
入社後の目標は、2年目にルート営業職になること。
1年目は、商品知識を付けることや、営業になるまでのスキルを身に着けること。研修も充実しています。安心してスタートいただけます。
これまでの経験も、特別な知識やスキルも求めません。必要なのは、新しい環境に飛び込むための勇気と挑戦心だけ。
営業になった際に大切なことは、お客様からの信頼を勝ち得ること、「あたりまえ」の挨拶、時間を守る、約束を守る こと。
簡単なことからスタートです。お客さまから信頼いただき、困ったときに頼ってもらえる存在になり、
建築や建設に必要な商品が必要な時に真っ先に渡辺パイプを思い出してもらえるよう、きめ細かなフォローをお願いしたいと思います。
※早い方は、半年で営業職として独り立ちするケースもあります
仕事内容
69年間築き上げてきた、当社とお取引のあるお客さまを中心に『ルート営業』をしていただきます
年間80,000社を超える設備会社さまや工務店さま、ハウスメーカーさま、水道工事店さま、電気工事店さま などがお客さま。
「商社」として豊富な商材からを組み合わせてお客さまのニーズに合ったご提案をすることが、お仕事となります。
@同じような案件であっても営業社員によって、提案する商材に個性が出るところが仕事の醍醐味。
「渡辺パイプから買いたい」ではなく、「渡辺パイプのあなたから買いたい」とお客さまからお言葉を頂けるような“頼られる”存在として活躍いただけることを期待しています!
A今まで提案できなかった商品の知識を身に着けて、様々なお客様へ提案するのも醍醐味。
「お客様のニーズに答えることが出来た。」という実感が、あなたの成長になります!
【研修もたくさんご用意】
主な研修(入社2〜3年):メーカーさま商品研修(メーカーさんのショールームなど)は、約10社程度
また、メーカーさまの工場見学は、(コロナ禍では少なかったですが、)通常期は5社程度
その他、新入社員研修(未経験)、新任営業研修(半年後〜)、新規開拓研修、若手リーダーシップ研修 など 様々準備しています
求める人材
【高卒以上】23卒・既卒・第二新卒・社会人経験の無い方も大歓迎!《安心の研修とフォロー環境でお迎え》
※要普通自動車免許
これまでの経験やスキルは問いません!
新卒中途の垣根なく社員が入社している当社では、未経験の方の受け入れ体制が十分に整っています。
じっくり商品等の知識を身につけられるOJT研修をはじめ、これまで培ってきた営業ノウハウや研修制度、サポートがあるため、安心してください!
《例えばこんな方を歓迎!》
社会人デビューをする会社を探している既卒・23卒の方
キャリアチェンジを考えている第二新卒の方
勤務地
関東支社内1都7県の営業所(235カ所)※現住所から通える営業所に配属 ※UIJターンも歓迎!
【各営業所一覧】
茨城(18)、栃木(15)、群馬(10)、埼玉(42)、千葉(44)、東京(61)、神奈川(43)、山梨(2) ※( )内の数字は営業所数
※転居を伴う転勤は、管理職になるまで発生しません
希望勤務地は面接時にご相談ください。
勤務時間
8:30〜17:30
※実働8時間(休憩60分)
休日・休暇
年間休日125日(2023年予定)※社内カレンダーに拠る
■週休2日(土日) 祝日・夏季休暇・年末年始休暇
■有給休暇/初年度10日間、最高40日まで
その他、慶弔など特別休暇制度有り
給与
初年度想定年収:300〜450万円
月給:200,200円〜240,700円 (22歳〜24歳を想定、年齢が上がるほど、ベース給与はUPします)
≪内訳≫
基本給:183,000円〜197,000円
地域手当:3,000円〜27,000円(エリアによる)
みなし時間外手当 (10時間分): 14,200円〜16,700円
※10時間を超過した分の残業代は、別途支給
※その他:家族手当(扶養配偶者10,000円、子10,000円/人)
【固定残業代制】
月給200,200円の場合
(固定残業代14,200円含む)※固定残業代は10時間分14,200円、時間超過分は追加支給
月給240,700円の場合
(固定残業代16,700円含む)※固定残業代は10時間分16,700円、時間超過分は追加支給
【年収例】
450万円/36歳/入社5年目
620万円/42歳/入社7年目
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
職場内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回 (7月)
賞与:年2回 (6月・12月)
諸手当
通勤手当(月50,000円迄)
地域手当(お住まいにより異なる)
家族手当(扶養配偶者10,000円、子10,000円/人)
みなし時間外手当(10時間分)
福利厚生
【社会保険】
労災保険
雇用保険
健康保険
厚生年金保険
【厚生施設】
高峰高原(アサマ2000パーク、スキー場、小諸高原ゴルフコース、AQAホテル)
その他契約リゾート施設(全国約50ヵ所)