最終更新日
2023/03/16(木)
掲載終了予定日
2023/04/13(木)

【営業職】安定企業で第二のキャリアをスタートさせませんか?【充実した研修/インセンティブ有】 株式会社Quester

  • 正社員
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備関連/専門商社(環境・リサイクル)/設計・開発
職種
法人営業
初年度想定年収
250〜350万円
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 残業10時間未満、年間休日120日以上で働きやすさ抜群!
  • 医薬品の製造を支える社会貢献性!
  • 充実の教育研修制度で未経験でも安心!

企業からのメッセージ

【業績安定】ニッチな分野で医薬品製造の環境を支える【大手取引先多数】

私たちがドラッグストアなどで日々目にする医薬品を製造している工場。
当社はそんな医薬品工場の環境づくりをサポートする会社です。

具体的には、工場内の状態が一定の基準を満たしているかの検査・調査業務。

計画書・報告書などの記録文書の作成(バリテーション業務)を
ゼネコンやエンジニアリング会社に代わって行っています。

今回はその営業職の募集です。

需要が高く業績も安定しています!施工にあたって、厳しい基準が設けられる医薬品工場。
そのため、調査やバリテーションには
高いノウハウや技術が求められます。

当社はそのニッチな分野で活躍しているため、
業界での需要は高く業績は安定。
大手の取引先様も多数いらっしゃいます。

また、GMP省令により既存の工場であっても
5年に1回の再調査が義務付けられています。
それにより、継続的に調査のご依頼をいただいており、
景気に左右されにくいことも特長です。

研修制度が充実!空調って?医薬品って?という方もご安心ください。

入社後は座学での研修期間を3ヶ月設けており、
専門的な知識やノウハウを社長自らしっかりと教えます。

その後もOJTで営業同行を通じて徐々に独り立ちしていただくため、
いきなり営業ということもありません。

ひとり立ちまで3年ほどの長期のキャリア形成を図っているため
これから無理なく専門性を身に付けていきたいという方にぴったりです。

プライベートも充実!月平均残業時間10時間程度
年間休日120日以上とプライベートも充実。
メリハリをつけて業務に取り組むことが出来ます。

少しでもご興味をおもちいただけましたら、ぜひ、ご応募ください。
あなたにお会いできることを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

【インセンティブ有】医薬品工場の環境づくりをサポートする営業職!
【具体的な仕事内容】
・現場訪問
・受注業務
・御見積の作成
・お客様との商談
・社内調整など

基本的には既存のお客様を訪問するルート営業が中心ですが、
新規開拓を行っていただくこともあります。

お客様はゼネコン会社・エンジニアリング会社など
医薬品工場の施工に携わる会社がメイン。
施工でのお困りごとをお伺いしながら
調査業務の代行やバリテーション業務の代行など
Questerとして提供できる価値をご提案します。

営業と聞くと本社を訪問するイメージが強いかもしれませんが、
実は、需要は現場から生まれています。
そのため、施工中の工場を訪問し工事を監督されている方に
営業を行う機会も多くございます。
案件の規模は小規模なものだと200万円、
大規模な調査だと2,000万円のものも!

案件を獲得した際はインセンティブも発生するため、
モチベーション高く営業活動に打ち込める環境です!

関西に拠点を構える当社ですが、
南は鹿児島、北は北海道とお客様は全国にいらっしゃるため、
出張や遠征などもお任せします。

《入社後は》
新卒入社の方と3ヶ月間、座学研修を実施します。
学んでいただくことは、当社が取り扱う空調設備のことや医薬分野についてなど、
当社で働くために必要な知識を時間をかけて習得していただきます。

座学研修終了後には、先輩社員に同行するOJTに移行します。
お客様先へ同行し、業務を覚えていきましょう。
ゆくゆくは先輩社員が担当しているお客様を引き継ぎます。

当社は入社された方が独り立ちするまで3年ほどの期間を想定しています。
そのため社内研修だけではなく、専門的な知識を身につけることができる
豊富な外部研修もご用意しています。着実にスキルアップしていただけますよ。

求める人材

【未経験歓迎】ニッチな業界で専門的な業務に取り組みたい方!【文理不問】
【必要条件】
要普通自動車免許(AT可)

【歓迎条件】
Word・Excelの基本操作ができる方
営業経験をお持ちの方

《こんな方におすすめ!》
・社会貢献性の高い仕事をしたい方
・規模感の大きな仕事をしたい方
・全国をまたにかけて仕事をしたい方
・専門性の高い仕事をしたい方
・着実にキャリアを積みたい方

勤務地

本店【新大阪駅より徒歩約10分】※転勤無し
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-11-25
第10新大阪ビル6階 603

※基本的に転勤はありません
※出張で地方に行っていただくことがあります

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間)
※8:00〜17:00(実働8時間、休憩1時間)の場合もあり

休日・休暇

■年間休日122日
■週休2日制(会社カレンダーによる)
■年次有給休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:250〜350万円

月給:200,000円〜


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

300万円 (入社1年目)

350万円 (入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

賞与:年2回(8月・12月)実績による
昇給:年1回(7月)

諸手当

■特別残業手当
※月15日以上出勤した場合、23,400円(15時間分)を支給
 (超過した場合には別途支給します)
■通勤手当
■皆勤手当
■残業手当
■出張手当
■資格手当
■受注手当

福利厚生

■福利厚生倶楽部加入
■確定拠出型年金制度加入

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【面接・適性検査】

【内定】

【入社】

【Re就活からご応募】

【面接・適性検査】

【内定】

【入社】

連絡先

【大阪本店】 
〒532−0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目11番25号
第10新大阪ビル6階 603号室
(株)Quester/採用担当宛

【大阪本店】 
〒532−0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目11番25号
第10新大阪ビル6階 603号室
(株)Quester/採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社が手掛けている医薬品工場の建設に伴うバリテーション業務は、高度なノウハウを要するため、ゼネコン会社やエンジニアリング会社からのご依頼も多く業績は好調です。会社のさらなる成長のため、今回は窓口となる営業職の募集を行う運びとなりました。様々な知識が要求される仕事ではありますが、入社後は充実した教育研修体制で新卒の方と同じようにお迎えしますのでご安心ください。皆さんからの応募をお待ちしています。

選考のポイント

当社が選考において重視するポイントは仕事に対する取り組み方です。例えば、聞いた内容をメモするよう心がけたり、変化に対して柔軟に対応できるよう準備したりなど、できる部分からで大丈夫です。様々な知識や能力を身に付けていただく上で、そういった学ぶ姿勢を当社は評価します。もし前職やアルバイト等で実践してきた実績がございましたら選考の際に是非伝えてください。

続きを見る

先輩社員の声

Aさん

入社理由を教えてください。

面接をしてくださった社長の人柄に惹かれたことが入社の一番の理由です。会社や事業について、わからない部分も丁寧に説明してくださり、私の趣味の話も聞いていただき、居心地の良い会社だと感じました。入社後も年齢の近い先輩社員の方が気兼ねなく声をかけていただけるなど、人間関係で困ったことはありません。入社するうえで会社の雰囲気や働きやすさは重視していたため、私にとってピッタリな会社だと感じています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

現在は技術職のサポート課として、バックオフィス業務からサポートを行っております。当社の行う事業は医薬品工場の建設に貢献しているため、そこで感じられる社会貢献性がやりがいです。例えばドラッグストアに足を運んだ際に、市販の医薬品を見て「私たちの仕事がこういった薬品の流通を支えている」と思うと誇らしく感じますね。仕事をして知識が深まっていくと、医薬品や空調に関してどんどん興味がわいてくるので、好奇心旺盛な方におススメです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社で働く一番の魅力はメリハリをつけて働けるところだと思います。その特長としまして、残業時間がとても少なく、多くても月に10時間程度です。お休みも120日以上あり有給休暇も取得しやすくオフの時間も充実させたい方にはうってつけな環境です。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

専門的な分野だからこそ、幅広い知識が必要となる医薬品工場の分野。未経験ゆえに不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、当社では充実の研修で皆さんをお迎えします。まず入社後すぐに行われる座学研修では、空調や医薬について約3ヶ月ほど、社長直々にレクチャーを行います。その後もOJTで社長の営業動向などを経験しながら、仕事への理解を深めていただきます。意欲のある方には、外部研修でプラスアルファの知識を身に付けていただけるため、成長したい方にはピッタリの会社です!長期的なキャリア形成を想定しており、ひとり立ちまでは2〜3年程度を要する見通しです。

頑張りをしっかり評価

当社では社員の頑張りを最大限反映できるよう体制を整えております。例えば、案件の獲得に際してインセンティブを設けており、100万円の受注に際して5,000円の手当が出ます。また、15日以上の勤務で手当として出る皆勤手当てや出張に際して出る出張手当など様々な手当を取り揃えていることも特長です。評価基準に関しても可能な限り数字で表すようにし、どなたにも満足いただけるよう取り組んでいます。

福利厚生が自慢

当社では働きやすい環境づくりのため、福利厚生にも力を入れております。アミューズメントや一部宿泊施設が割引されるリロクラブをはじめ、社員旅行や退職金制度など働きやすい環境を用意して皆さんをお待ちしています。

企業情報

株式会社Quester

設立

2012年4月

代表者

代表取締役 勝田 道一

従業員数

15名

資本金

500万円

売上高

2017年度  1億469万円
2018年度  1億2,940万200円
2019年度  7,727万2,700円

本社所在地

兵庫県神戸市須磨区道正台1-1-1-801

事業所

【本社】
〒654-0122
兵庫県神戸市須磨区道正台1-1-1-801

【本店(経営部・経理部・営業部・技術管理部)】
〒532−0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目11番25号
第10新大阪ビル6階 603号室

【関西事務所(新大阪分室)】
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-33
日宝新大阪第2ビル306号室

【つくば営業所】
〒305-0031
つくば市吾妻3-7-14エスワンビル1−H

事業内容

【コミッショニング業務】
  空調によって作り出される、特殊な医薬品の製造環境を設計どおりになるように調整します。

【クオリフィケーション業務】
  医薬品の製造環境が設計どおりであることを各種測定により検証し、証明となる書類を作成します。

【バリデーション業務】
  省令により定められた医薬品の製造管理及び品質管理の手法に則って、空調関連設備が正しく稼働し、
  医薬品の品質を保つシステムが成立していることを証明できる書類を作成します。

【他】
 ・試運転調整、夜間/滅菌等モード切替に伴う室圧および気流方向の確認/調整
 ・環境品質管理に関する計画書・記録書・手順書等FORMATの作成
 ・バイオクリーンルームの設計計画・施工
 ・空調機・送風機等の機器整備作業
 ・クリーン機器、フィルターの据付

ホームページ

http://www.quester.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】安定企業で第二のキャリアをスタートさせませんか?【充実した研修/インセンティブ有】

  • 株式会社Quester