募集職種
ITエンジニア(インフラエンジニア)
仕事内容
★大手通信事業者様の事業先を中心とし、 4G・5Gネットワーク設備の運用・監視などをお任せします!★
■具体的には■
ソフトバンクグループや楽天モバイルなどの大手通信事業者様のネットワークセンター内において、
通信基地局側の現地作業員と無線機の調整を行います。
主にアラーム監視・コールテスト、基地局に対してのパラメータ投入作業、
ネットワーク設備の運用・監視の障害切り分け・システム正常性確認、
その他作業に伴う手順書作成などです!
また、プロジェクト先には大手通信事業者様の事業先が中心となり、
自宅から通勤可能なエリアでの勤務となります!
★参画頂くプロジェクトによってはテレワークも御座います!★
日々私たちが使用しているスマートフォンなどがどのようにして通話が可能なのか、
その上で4G・5G回線のイロハなども習得できます!
IT業界のご経験が無い方は先輩社員が参画しているプロジェクトへ、
配属致しますので安心して働ける環境となります!
※通信事業経験者の方は任意では御座いますが、OJT期間を経ずに現場へ配属となりプロジェクト先に先輩社員がいないケースも御座います。
■入社後は?■
社内研修としてビジネスマナーや業界の基礎知識をはじめとする新入社員研修を1週間程度受けていただきます。
その後、先輩社員の参画しているプロジェクトへ配属され、実際の業務につきながらOJT形式でエンジニアとしての経験を積んでいただきます。
約3ヶ月のOJT期間(成長に合わせて期間は変動)後は、本人や先輩社員にヒアリングを行った上で成長のレベルに応じたキャリアプランを立てていきます。
■一人ひとりに合ったキャリアプラン構築■
エンジニア個人が想定するキャリアプランの実現に向けて、
適宜必要な研修や資格取得に向けたサポートを実施しています。
例えばスポット研修や外部研修などを受講する際の費用は、会社が全額負担。
スキルアップしたい!しっかりと技術を身につけたい!という学ぶ姿勢を全力でバックアップします。
また、ExcelVBA・マクロなどのスキルを磨くため、社内勉強会も不定期で実施しています。
"なんとなく興味がある"でも構いません。
是非ともまずはご応募ください、お待ちしています!
求める人材
既卒・23卒も歓迎!先輩たちもIT未経験スタートしています!必要なスキルは入社後に身につければOK!
■こんな人もマッチします!■
異業種から転職した先輩も多く在籍してます!
前職も引越会社や、飲食店スタッフ、不動産屋、コンサル業などさまざま。
大学を中退した人や、既卒で社会人経験のない人も。
みんな現在は第一線のエンジニアとして活躍しています。
だから、文系・社会人未経験者も大歓迎!
「ITに興味がある」「なにか手に職を付けたい」「ゲームやSNS、パソコンが好き」という方はピッタリです。
志望動機は何でも構いません。私たちと一緒に成長したい方は是非ご応募ください。
勤務地
東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県の各プロジェクト先 ★プロジェクトにより一部リモートワーク有
※就業場所は基本的に自宅から1時間半以内で通えるエリアに限定しています。
※本人の希望や適性に応じて、働きやすい環境をサポートしています。
※転居を伴う転勤はありません。
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間)
※プロジェクト先によって異なります。
※平均残業時間:月平均10~20時間(繁忙期や案件によってはこの限りではありません)
※時間外手当全額支給
休日・休暇
年間休日120日(2022年度実績)
■週休二日(土日・祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
※上記についてはプロジェクト先により異なる場合あり
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
※そのほか、プロジェクト先の規定に準じて休暇あり
給与
初年度想定年収:250〜400万円
月給:220,000円〜
※経験やスキル、資格により優遇いたします。
※経験者の場合は、前職での基本給の8割以上を担保します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収400万円(入社6年)
年収330万円(入社3年)
年収260万円(入社1年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月(個人差があります) ※試用期間中でも待遇条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
プロジェクト先により異なる
昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年1回
※現場評価・社内評価・定期ヒアリングにて成果と認められた場合、都度査定及び給与改定を実施。
また、その他にも事業の立ち上げなど様々な取り組みに対して査定しボーナス支給アリ
諸手当
・交通費全額支給(3万円を超える場合は事前に応相談)
・時間外手当
・役職手当
・各種自社制度支給金
福利厚生
・社会保険完備【健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金】
・健康診断
・年次有給休暇
・資格取得支援制度
・書籍購入支援制度
・技術セミナー参加費会社負担
★おまけ情報★
開発・テスターなどの経験が半年〜1年ほどある方や、
将来開発志望の方で上記のインフラエンジニアから経験を積み、
開発エンジニアへとキャリアチェンジしたい方も是非ご応募ください!
大手企業の社内システムの開発、ST(システムテスト)推進業務や、
受託先の社員と同じ立場で開発元ベンダーをコントロールしながらの支援、
ST打鍵、検証業務をお任せ致します!