NEW
最終更新日
2023/05/18(木)
掲載終了予定日
2023/06/23(金)

【ITエンジニア】未経験歓迎大歓迎!◎転勤なし◎全員面接◎土日面接可◎カジュアル面談◎ 株式会社Be-range

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/インターネット関連
職種
エンジニア(インフラ)
初年度想定年収
250〜400万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/一部リモート
この求人の概要
  • 勤務地は一都三県内。転居を伴う転勤なし。
  • 未経験でもチャレンジ可能なエンジニア職!
  • クライアント企業からの評価を社員に還元!給与アップも!

企業からのメッセージ

“社員ファースト”だから働きやすい! ITベンチャーで“やりたい”を実現!

株式会社Be-rangeは2017年の創業以来、
お客さまのお困りごとをIT技術でサポートする事業を展開しながら成長してきたITベンチャーです。
具体的には、クライアント企業の依頼に基づいて、
プロジェクト先に当社のエンジニアを派遣する
SES(システムエンジニアリングサービス)を行っています。

Be-rangeってどんな会社?
平均年齢30歳弱とまだまだ若い会社ですが、
それだけに新しいことにも敏感に反応し、
社員の意見をどんどん取り入れていく頭の柔らかさが自慢です!

例えば会社で「やってみたい!」と思ったことがあれば、
誰もが積極的に提案できる土壌があります。
それは社内のルールに関するような職場環境のことであっても、
新規事業の提案のようなことであってもOK!
「なぜそれをやりたいのか」「それをすればどうなるのか」
提案者の意見にしっかりと耳を傾け、あなたの「やりたい」を応援します。

社員には3ヶ月ごとにヒアリングを実施して、
仕事の取組状況を把握するだけでなく、職場での悩みごと、困りごとにも耳を傾けています。
さらに、初めてお客様先へ常駐する場合は、短い間隔(1、2週間)でのヒアリングも実施しおり、
入ってすぐの不安な点を共有し対策を考えているので安心してくださいね。

みんなに輝きながら働いて欲しいから、社員一人ひとりを尊重。
「社員ファースト」を常に掲げながら、働きやすい会社を目指しています。

役職関係なくフラットな人間関係です
社員はITエンジニアのプロ集団。
未経験の方に入社いただいた場合も、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導していきます。
最初は先輩社員のアシスタント業務から始めていただき、
徐々にできることを増やしていけるよう
長い目で見ていきますので心配は不要です。
また、役職や年齢に関係なくフラットな関係づくりを意識しており、
SNS等も活用しながら活発にコミュニケーションをとっています。
そのような環境なので仕事上の相談も気軽にでき、
パフォーマンスの向上にもつながっていると思います。

「IT技術を身につけながら、やりたいことも実現したい!」という方、
ぜひBe-rangeで夢を叶えませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ITエンジニア(インフラエンジニア)

仕事内容

★大手通信事業者様の事業先を中心とし、 4G・5Gネットワーク設備の運用・監視などをお任せします!★

■具体的には■
ソフトバンクグループや楽天モバイルなどの大手通信事業者様のネットワークセンター内において、
通信基地局側の現地作業員と無線機の調整を行います。
主にアラーム監視・コールテスト、基地局に対してのパラメータ投入作業、
ネットワーク設備の運用・監視の障害切り分け・システム正常性確認、
その他作業に伴う手順書作成などです!

また、プロジェクト先には大手通信事業者様の事業先が中心となり、
自宅から通勤可能なエリアでの勤務となります!
★参画頂くプロジェクトによってはテレワークも御座います!★

日々私たちが使用しているスマートフォンなどがどのようにして通話が可能なのか、
その上で4G・5G回線のイロハなども習得できます!
IT業界のご経験が無い方は先輩社員が参画しているプロジェクトへ、
配属致しますので安心して働ける環境となります!
※通信事業経験者の方は任意では御座いますが、OJT期間を経ずに現場へ配属となりプロジェクト先に先輩社員がいないケースも御座います。

■入社後は?■
社内研修としてビジネスマナーや業界の基礎知識をはじめとする新入社員研修を1週間程度受けていただきます。
その後、先輩社員の参画しているプロジェクトへ配属され、実際の業務につきながらOJT形式でエンジニアとしての経験を積んでいただきます。
約3ヶ月のOJT期間(成長に合わせて期間は変動)後は、本人や先輩社員にヒアリングを行った上で成長のレベルに応じたキャリアプランを立てていきます。

■一人ひとりに合ったキャリアプラン構築■
エンジニア個人が想定するキャリアプランの実現に向けて、
適宜必要な研修や資格取得に向けたサポートを実施しています。
例えばスポット研修や外部研修などを受講する際の費用は、会社が全額負担。
スキルアップしたい!しっかりと技術を身につけたい!という学ぶ姿勢を全力でバックアップします。
また、ExcelVBA・マクロなどのスキルを磨くため、社内勉強会も不定期で実施しています。

"なんとなく興味がある"でも構いません。
是非ともまずはご応募ください、お待ちしています!

求める人材

既卒・23卒も歓迎!先輩たちもIT未経験スタートしています!必要なスキルは入社後に身につければOK!

■こんな人もマッチします!■
異業種から転職した先輩も多く在籍してます!
前職も引越会社や、飲食店スタッフ、不動産屋、コンサル業などさまざま。
大学を中退した人や、既卒で社会人経験のない人も。
みんな現在は第一線のエンジニアとして活躍しています。
だから、文系・社会人未経験者も大歓迎!

「ITに興味がある」「なにか手に職を付けたい」「ゲームやSNS、パソコンが好き」という方はピッタリです。
志望動機は何でも構いません。私たちと一緒に成長したい方は是非ご応募ください。

勤務地

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県の各プロジェクト先 ★プロジェクトにより一部リモートワーク有

※就業場所は基本的に自宅から1時間半以内で通えるエリアに限定しています。
※本人の希望や適性に応じて、働きやすい環境をサポートしています。
※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

9:00〜18:00(休憩1時間、実働8時間)
※プロジェクト先によって異なります。
※平均残業時間:月平均10~20時間(繁忙期や案件によってはこの限りではありません)
※時間外手当全額支給

休日・休暇

年間休日120日(2022年度実績)
■週休二日(土日・祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
※上記についてはプロジェクト先により異なる場合あり

■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
※そのほか、プロジェクト先の規定に準じて休暇あり

給与

初年度想定年収:250〜400万円

月給:220,000円〜

※経験やスキル、資格により優遇いたします。
※経験者の場合は、前職での基本給の8割以上を担保します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

年収400万円(入社6年)

年収330万円(入社3年)

年収260万円(入社1年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月(個人差があります) ※試用期間中でも待遇条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
プロジェクト先により異なる

昇給・賞与

昇給 年1回
賞与 年1回

※現場評価・社内評価・定期ヒアリングにて成果と認められた場合、都度査定及び給与改定を実施。
また、その他にも事業の立ち上げなど様々な取り組みに対して査定しボーナス支給アリ

諸手当

・交通費全額支給(3万円を超える場合は事前に応相談)
・時間外手当
・役職手当
・各種自社制度支給金

福利厚生

・社会保険完備【健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金】
・健康診断
・年次有給休暇
・資格取得支援制度
・書籍購入支援制度
・技術セミナー参加費会社負担

★おまけ情報★

開発・テスターなどの経験が半年〜1年ほどある方や、
将来開発志望の方で上記のインフラエンジニアから経験を積み、
開発エンジニアへとキャリアチェンジしたい方も是非ご応募ください!
大手企業の社内システムの開発、ST(システムテスト)推進業務や、
受託先の社員と同じ立場で開発元ベンダーをコントロールしながらの支援、
ST打鍵、検証業務をお任せ致します!

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活より、お気軽にエントリーください!
ご希望により選考前のカジュアル面談(オンライン、対面可)にも対応していますので、気軽にお問い合わせください。

★面接方法はWeb面接となっております
★体調が優れない場合など、日程の再調整も可能となっておりますのでご相談ください
★平日18時以降の面接OK
★応募から内定まで2週間程度を予定しています
★面接日・勤務開始日は応相談

まずはRe就活より、お気軽にエントリーください!
ご希望により選考前のカジュアル面談(オンライン、対面可)にも対応していますので、気軽にお問い合わせください。

★面接方法はWeb面接となっております
★体調が優れない場合など、日程の再調整も可能となっておりますのでご相談ください
★平日18時以降の面接OK
★応募から内定まで2週間程度を予定しています
★面接日・勤務開始日は応相談

選考プロセス

Re就活からエントリー
↓ ↓
(希望によりカジュアル面談)
↓ ↓
Web履歴更新
※基本的には経験不問の採用をしておりますので、Web履歴書の更新をお願いします。
↓ ↓
面 接
※基本的には全員と面談させて頂きます。
↓ ↓
内 定

※面接実施後2週間程度で内定のお知らせをいたします。

Re就活からエントリー
↓ ↓
(希望によりカジュアル面談)
↓ ↓
Web履歴更新
※基本的には経験不問の採用をしておりますので、Web履歴書の更新をお願いします。
↓ ↓
面 接
※基本的には全員と面談させて頂きます。
↓ ↓
内 定

※面接実施後2週間程度で内定のお知らせをいたします。

連絡先

〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-3-15 リバーサイド浅草橋ビル1004号室
電話番号:03-5825-4693 採用担当宛
※採用活動に関して、ご不明点等あればお気軽にお問い合わせください。

〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-3-15 リバーサイド浅草橋ビル1004号室
電話番号:03-5825-4693 採用担当宛
※採用活動に関して、ご不明点等あればお気軽にお問い合わせください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

IT人材の需要が高まる中で、今後当社も社内体制を整備しさらなる拡充を目指しています。従来は経験者重視の採用を行ってきましたが、新しい発想を持ったRe就活世代の方を迎えることで社内の活性化を図るとともに、私たちがこれまで積み上げてきた経験を伝えていきたいと思っています。

選考のポイント

・過去の失敗経験からどんな成長の糧を得たか
・相手を尊重し、コミュニケーション力(対話力+傾聴力+協調性)があるか
・SESの働き方への理解を持っているか
・自分の言葉で意見を言えるかどうか
などを重視して面談したいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

KYさん/エンジニア/社歴:5年
転職時の年齢:26歳  前職:エンジニア

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともと他社でエンジニアとして働いていたのですが、ちょうど契約が終わったときに当社の代表から「新しい会社を立ち上げるけど興味ある?」と誘われました。
最初は半信半疑だったのですが「学べるだけでなく、自分のやりたいことができる会社」と聞いて興味を持ち、自分が持っている可能性を広げてくれそうな会社であることにも強く惹かれました。
それ以外にも、代表の仕事に対する考え方や熱意、人柄に惹かれ、一緒に働きたいと思いました。


現在はどのような仕事をしていますか?

開発エンジニアとして働いています。プロジェクト先ではすでに導入されているソフトウエアの不具合があった場合にその原因を究明し、修正作業を行うなどしています。なかなか原因がつかめないときは苦しい時間となりますが、困難だと感じたときには早めに上長やベテランの方に相談するとサポートしてもらうことができるので安心感があります。
実は入社当初は仕事に不安もありましたが、不定期開催ながらも、社内での勉強会を経て身につけられることも多く、エンジニア同士で切磋琢磨し情報を共有し合える環境があるため早いスキルアップにつながったと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

意外と言っていいのかわかりませんが、イベントや飲み会などの社内リクリエーションが多くあり、社員間での交流が盛んです。とはいえ、イベント参加は自由で強制されることはなく、不参加だからといって評価が下がることもありません。参加するかどうかは個人の都合や意思を尊重してもらえるため、私にとってはとても居心地が良いと感じています。
また、営業の担当者との距離が近く、プロジェクト先で何か問題があった場合でも相談しやすい環境なのはありがたいですね。現場で直接言いにくいことも営業担当者相手には話しやすく、非常に頼りになる存在だと思います。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

プロジェクト先で働くというと、本社から仕事の状況を把握しにくいと思われるかもしれません。
しかし当社では、3ヶ月に一度の定期ヒアリングを実施することで、業務の進捗状況や問題点、悩みなどを丁寧に確認し共有しています。
その際に人事評価も実施。現場での役割や資格取得への取組、現場内外での評価を行うとともに、本人からのアピールも加味した上で、できる限り給与などの待遇改善を行っています。
そこにあるのは常に「社員ファースト」の想い。働く人たちのやる気を引き出すためにも、頑張りをしっかりと評価しています。

福利厚生が自慢

当社はまだまだ若い会社のため社内規定が十分でない面もありますが、社員の提案を柔軟に取り入れながら、必要なサポート体制の整備を進めています。
特に働きやすい環境づくりやスキルアップにつながる取組支援に力を入れており、例えば現在は、「各種資格取得試験の費用負担」や「業務や資格取得に必要な書籍購入費負担」のほか、定期健康診断の実施、自然災害などによる帰還困難時の宿泊費負担(許可制)などを導入しています。
また、普段は異なるプロジェクト先に勤務しているエンジニア同士も、忘年会をはじめとする親睦会やリクリエーションの開催によって交流を深める機会を設けています。

新規事業にチャレンジできる

社員の「やってみたい」を社内プロジェクトとしてサポートし、新たな事業として育てる試みを行なっています。
その結果、当社では劇団運営とエンジニアとの二足の草鞋で活躍する社員も出現!
現在は動画配信やゲーム実況ができる環境を整備中で、今後それらの事業への参入も計画しています。
仕事に慣れてきたらぜひ新しいアイデアを出してください。あなたの「やりたい」想いを、ITベンチャーならではの機動力と柔軟性で叶えていきたいと考えています。

企業情報

株式会社Be-range

設立

2017年2月

代表者

吉田 光貴

従業員数

15名

資本金

100万円

本社所在地

〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-3-15 リバーサイド浅草橋ビル1004号室
電話番号:03-5825-4693 採用担当宛
https://en-gage.net/be-range_saiyo/

※採用活動に関して、ご不明点等あればお気軽にお問い合わせください。

事業内容

【SES事業】
開発、運用、保守、ヘルプデスクなど
〜業務実績〜
・営業支援システムの新規機能開発
・証券システム
・航空会社向け運用保守
・移動体通信基地局インテグレーション業務、監視、運用、保守
・コールセンターヘルプデスク
・指定機械の導入支援 その他多数

【その他】
自社アプリ開発、デザイン事業、HP作成、イベント事業

企業ホームページ

https://en-gage.net/be-range_saiyo/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】未経験歓迎大歓迎!◎転勤なし◎全員面接◎土日面接可◎カジュアル面談◎

  • 株式会社Be-range