NEW
最終更新日
2023/05/22(月)
掲載終了予定日
2023/06/28(水)

【ITサポート事務】IT業界へキャリアチェンジ歓迎!未経験から専門スキルが身につく★未経験入社96% ニスコム株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
一般事務
初年度想定年収
300〜350万円
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 多彩なIT領域を扱う環境で、未経験からスキルが身につく
  • 設立50年超の安定性!長く安心して働ける事業基盤がある
  • 残業少なめでプライベートも充実!メリハリある働き方が可能

企業からのメッセージ

設立50年!「人材の育成」を大事に社会のITインフラを支える★長く働ける安定性&キャリアアップを応援

★未経験からスタートでき、お客様から感謝される「ITサポート事務」

この先、不足に拍車がかかるといわれる「IT人材」。
裏返せば、これから将来にわたって最も必要とされる職種であるのは確かといえます。

Re就活をご覧のあなた。IT全盛のいま、これからの社会で
最も求められる「人材」となるべく、新たなキャリアへ踏み出すことを考えませんか?

当社では今、「ITサポート事務」業務を担ってもらう若手の皆さんを広く募集しています。
でも、「ITやシステム業界の経験もないし、知識だってないから…」
もしもそんな思いで尻込みするのなら、まったく心配はいりません。
IT未経験でも心配無用! 知識や経験などなくても、興味と意欲さえあればOKです。

ITサポート事務業務は基礎的なIT知識を得ることから学んでいき、
お客様の疑問やトラブルを解決していくことで感謝される仕事。
なにより、お客様にとってビジネスインパクトの大きな障害を解決することで
感謝される機会がたくさんあることが日々のやりがいです。

コミュニケーション力が重視されることから、
サービス業や販売業などの他業界から移ってきた方が数多く活躍している職種であり、
その後はITエンジニアなどのキャリアパスを得ることも可能です。

★ITインフラを支えるシステム会社として50年の実績

ニスコムは、ITインフラを中心とした運用サービスを強みとするシステム会社。
今から50年前、日本の情報化社会の黎明期に「人材の育成」を目標に掲げて創業し、
世の中のIT基盤を支える会社として高い信頼を得てきました。

わたしたちは、優れたIT人材を世の中に送り出すことに重きを置きつつ
多くのお客様のITインフラを支えるアウトソーシング会社として実績を重ねています。
つまり、私たちの強みであり財産は、世の中を支えるためのIT人材の育成の実績。
社会にいっそう必要とされていく人材を育てるための教育・研修制度に力を入れ、
企業にとって不可欠なIT基盤を支える役割を担っているのです。

IT業界への興味があり、成長意欲を持って知識や技術を伸ばしていきたい方は
ぜひとも将来性豊かなこの業界にチャレンジしてみませんか?
設立50年の実績をもつ当社ならではの安定性のなかで
じっくりと腰を据えて、あなたの新たなキャリアアップを実現してください♪

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

◇ITサポート事務
お客様先に常駐し、PC周りの技術的な問い合わせや、IT製品の使い方、システム障害やトラブルに関する問い合わせに対応します。
お客様一人ひとりと直接接する機会が多く、コミュニケーション力と技術的な知識が求められるやりがいのある仕事です。

仕事内容

お客様のITトラブルを解決する「感謝される仕事」! IT知識が基礎から備わり、一生のスキルが身につきます

★お客様に感謝される「人と社会の役に立つ仕事」&次のキャリアアップも可能!

チームとして常駐するスタッフの1人として、お客様からの様々な問い合わせ<パソコンやネットワーク、システムに関する疑問やトラブル>の回答・解決を行います。
ITに関する幅広い知識を得ることにつながり、ITやシステムの基礎知識から備わっていくため、未経験の方におすすめの職種です。

【ニスコムのITサポート事務業務のやりがいは?】
当社はインフラ系のシステム構築に数多く携わり、お客様の売上や業務の根幹に関わるトラブル、ビジネスインパクトの大きな障害を解決する機会が多々あります。
お客様から感謝される度合いが非常に大きなことがやりがいの一つです。
また通信や医療系、官公庁系など社会に不可欠な業態のインフラを担う業務が多いため、トラブル解決の社会貢献度もおのずと高いものがあります。

【ITサポート事務業務からのキャリアチェンジも可能!】
サーバーやネットワーク機器、クラウドやアプリケーション製作など多彩なIT領域を扱っているため、興味の持ち方次第でITエンジニアなど、次のステップに進むことができます。

もちろん、ITサポート事務業務を続けていくのもよし、サーバーやAWSのシステムなど専門性の高い分野のエンジニアを目指してもよし。プロジェクトの選定も含め、定期的な面談のなかで社員の「想い」をじっくりとヒアリング。
自身の将来像を描きながら、ITに関する幅広い領域の業務や職種を目指していけます。

<<ニスコムのITサポート事務業務の魅力を聞きました!>>
「自分が興味を抱いて勉強したことが仕事に活かされたり、提供したことがお客様へのプラスになって感謝してもらえるのは大きな喜びです。
また、自分が今後どのようなキャリアを積んでいくのがふさわしいのか、上司や先輩が親身に相談に乗ってくれる環境が整っています。
キャリアアップに対する自分の想いをどんどん形にしていけるのはニスコムならではだと感じますね。

求める人材

【学歴不問・IT未経験者もOK】IT初心者でも心配無用★研修制度充実!★チームみんなでしっかり育成します

サービスや販売業界の先行きに不安を感じる…など、
今後さらに発展するIT業界を志望する方のキャリアチェンジを応援します。

プライベートな時間を大事にしながら働きたいと思っている方や
一生使える知識と技術を身につけ、長く働きたいと思っている方――
初心者からスタートでき、将来的にはITエンジニアへのキャリアアップも可能です。

【IT未経験でもまったく心配いりません!】
入社時の基礎的な研修<1〜2か月>を行ったあとで現場に配属、その後も先輩社員が付いて仕事を教えていきますから安心です。
当社はお客様先でも基本的に自社のチームで仕事をしていくため、リーダーをはじめ、みんなであなたの成長を後押ししていく環境があります。

勤務地

【転居を伴う転勤無し】東京23区を中心とした首都圏各地のプロジェクト先/現在の住まいを考慮した配属

首都圏各地(プロジェクトにより異なります)
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
川崎、川口、船橋など都心に近いエリアのプロジェクト多数!

勤務時間

標準労働時間=7時間45分(プロジェクトにより異なります)

(例)9:15〜18:00(実働7時間45分/休憩1時間)

休日・休暇

年間休日120日以上

完全週休二日制(土曜、日曜)
祝日
年末年始(プロジェクトにより異なります)
年次有給休暇(平均取得13.9日)
慶弔休暇
産前産後休暇

給与

初年度想定年収:300〜350万円

月給:200,000円〜235,000円
※年齢・経験・スキルに応じて決定いたします。
※残業は1分単位で支給いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

345万円(25歳)

420万円(33歳)

718万円(39歳/課長職)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(下記賞与6月、冬季賞与12月、業績連動賞与3月)※ただし、会社の業績による

諸手当

時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当(上限50,000円)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、産休・育休・介護休業制度、短時間勤務制度(育児・介護)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、退職金制度、社内イベント(BBQなど)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考

カジュアル面談

面接(1回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

書類選考

カジュアル面談

面接(1回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

ニスコム株式会社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル6F
採用担当宛

ニスコム株式会社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル6F
採用担当宛

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はこれまでも若手人材を積極的に採用してきましたが、今回は、他業界の方で「IT業界にキャリアチェンジしたい!」と考える未経験の方を含めて募集したいと考えています。とくに、アパレル関連や営業・販売職、飲食業など接客業務の経験のある方など、IT未経験からしっかりと育成。
いろんなキャリアの選択肢の中で、会社を支える柱として成長してもらうことを期待しています。

選考のポイント

今回募集するITサポート事務の業務は、お客様と直接コミュニケーションをとる機会の多い仕事です。
それだけに人と接することの好きな方や、人と話すことが苦にならない方が向いているといえます。
面接ではそうした部分が選考のポイントの一つになるように思います。
また、今はIT未経験でも、その分野にどのような興味をもっているかを聞かせてもらえたらうれしいですね。

続きを見る

先輩社員の声

さん

この会社を選んだ決め手はなんですか?

もともとIT業界は未経験でしたが、今後の将来性が有望と考えて入社しました。
最初は不安でしたが、お客様先の現場でも先輩社員が親身にサポートしてくれ、日々自分のスキルが高まっていくのを実感できるようになりました。
ITサポート事務は日々の対応の中でお客様から感謝の言葉をいただけるので、より貢献していきたいというモチベーションにつながり、自身の成長意欲を後押ししてくれたように思います。
そのあとネットワークやサーバーに興味が湧いたことで、プロジェクトエンジニアとしてのキャリアに挑戦。それを経て、現在は管理業務に就いてエンジニアのチームをまとめる役割を担っています。先輩や上司が、つねに問題意識を持つよう指導してくれることで自身の成長につながる風土があるのがニスコムの良いところですね。

続きを見る
Nさん

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

入社後1〜2カ月は本社で研修を行った後、配属先の現場で業務に関する研修があります。
座学だけではなく、実際に手を動かして学ぶことができるので学ぶ環境は整っています。

また、お客様先でも基本的にはチームで仕事を進めるので、一人でトラブルに対応しなければならないことは無く、面倒見がいい人が多く、わからない部分があっても話しかけやすく親身に相談に乗ってくれます。
リーダーをはじめ、みんなであなたの成長を後押ししていく環境があるので安心してください!

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

ITサポート事務という業務として、困っている人に直面することが多々あります。
その場面で自分が身につけたITの知識を活かして、困っている人を助けてあげるという部分にはとてもやりがいを感じています。

実際、お客様の多くは通信や医療系、官公庁系など社会に不可欠な業態のインフラを担う業務が多く、売上や業務の根幹に関わるトラブルを解決した際は、お客様から直接感謝の声をいただけるので、人と社会の役に立っているなと実感します。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

ITサポート事務として入社後、もちろん同業務に特化して頑張っていくのも良いですし、一方でエンジニア職などへのキャリアチェンジを選択することも可能です。意欲や頑張りに応じて、幅広いフィールドでITに関するスキルを培うことができるのが当社の強みです。
ITサポート事務のほかに、開発やシステム運用、設計構築、受託開発の部署や案件があり、自分で知識や技術を身に付けていくと、次の興味や成長性が見えてきます。自分の興味のある分野や得意なものが見つかり、伸ばしていける風土があるのです。プロジェクト間の異動も可能で、定期的な面談でやりたい案件やイメージするキャリアステップを聞きながら、あなたの頑張りをみんなで応援していきます。

教育制度・研修が充実

たとえIT未経験の入社でもまったく心配はいりません。入社時の導入研修に始まり、現場配属後も業務に関するOJTを中心に、チーム全体で仕事を教えていきますから習熟度も高まります。その上で、社員のキャリアアップを後押しすることに注力しているのが当社の特長で、多彩なキャリアパスを選択していくことができます。
そうしたスキル習得の過程をしっかりと支援するのが当社の研修・教育制度です。キャリアパスと研修が一体となって、社員の成長をサポート。具体的には、インフラエンジニア育成研修、PM研修、自社教育研修機関(Site-N)を用いた仮想環境構築研修など充実の内容を用意し、社員の成長を促していくために、全方位的な視点から技術・スキルの向上をアシストしていきます。

残業少なめ(1日1時間以内)

ITサポート事務業務は残業が少なく、ワークライフバランスを考えながら安定的に続けていける仕事です。実際に残業はひと月に10〜20時間くらい。IT関連業務のなかでも規則正しい勤務時間で仕事ができる職種として人気があります。当然ながら、残業代は1分単位で支給しています。
当社はこうした「安心して働ける環境づくり」に力を入れていて、あらゆる職種で残業を抑制しているほか、健康診断受診率はほぼ100%で全社員が年1回受診、出産や育児に関する休暇や制度も整い、有給休暇が取得しやすい職場です。また、定期的に社員が集まってレクリエーションを企画、コロナ禍前は年に2回バーベキューパーティも行っていました。社員同士の風通しがとても良いところも当社の自慢のひとつですよ♪

ギャラリー

今日も元気に出社です♪頑張ります!
MTG風景
仕事風景 お客様から感謝の言葉をいただけると嬉しいです!
仕事中でも分からないことは気軽に質問できます♪
休憩中は一息ついて、リフレッシュします♪
今日は予定があるので、定時退社!お疲れ様でした♪

企業情報

ニスコム株式会社

設立

1972年2月12日

代表者

代表取締役 執行役員社長 尾上 卓太郎

従業員数

正社員 443名
契約社員 123名
(2022年12月)

資本金

1億円

売上高

51億円(2022年12月)

本社所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル6F

事業所

大阪オフィス

事業内容

インフラ設計構築(ネットワーク・サーバ設計構築、サーバ仮想化環境構築)
インフラ運用(オンサイト運用、テクニカルサポート)
ヘルプデスク/コールセンター
DXオートメーション  他

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITサポート事務】IT業界へキャリアチェンジ歓迎!未経験から専門スキルが身につく★未経験入社96%

  • ニスコム株式会社