募集職種
リフォーム営業企画職
仕事内容
【研修はあなたに合わせて設定】地域のお客様に理想の住まいを提案!お客様と二人三脚で作り上げるやりがい
当社では一般戸建住宅のリフォーム全般を請け負います。
お客様へヒアリングから企画提案します。
◆企画提案
◆契約
◆工事(現場監理)
◆完成
※最初は上司や先輩と同行。企画から商談を実際に見ることで営業の基礎を学び、
自分のペースで一人立ちできるまでサポートします。
上司になれば教育する立場になります。
▼具体的な仕事の流れ
【STEP.1】お客様宅を訪問(2〜3名のチーム制)
:リフォームの企画提案(状況劣化確認、最適なプランを企画、提案)
【STEP.2】見積、資料、説明書などを作成
【STEP.3】お客様宅を再度訪問(2名)
【STEP.4】ご成約:仕様決定(施工内容・色・工期・職人など)
【STEP.5】工事開始(近隣様挨拶、フォロー)
:営業企画職として、工事の進捗報告などのコミュニケーションを欠かさず行います
【STEP.6】工事完了
【STEP.7】アフターメンテナンス
★ポイント
当社ではリフォームの企画、提案から完成までを一貫して担当するため、
最後までお客様と関わります。そのため、大きなやりがいにつながります。
また、担当が同じことでお客様に安心・満足いただいていますよ。
★お客様との関係良好!
お客様のなかには感謝の言葉(長文のお手紙)をくださる方や、
街中で会えば気さくに話しかけてくださる方、
スタッフに家族が増えた際にお祝いコメントをくださった方もいるほどです!
求める人材
【営業未経験歓迎】人に喜ばれる仕事がしたい方《社員は20代が多め》
【必要資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)※必須ではありません。
【こういった方を歓迎します!】
・スキルを身につけたい・伸ばしたい方
・成長機会のある職場で働きたい方
・住まいに関する提案をしてみたい方
・若いうちから稼ぎたい方
・仕事を通して自信を持ちたい方
KEIKANは建築業界のイメージである「職人気質」「男性社会」を変えます!
創業6年目のため古い慣習にとらわれず新しく作り上げていく風土があります。
★2022年4月に新卒一期生が入社、2023年4月に新卒二期生が入社しました!
中途採用での増員を計画中。同期、同年代も在籍。安心して働いて頂けます。
勤務地
【原則転勤なし】京都府京都市/滋賀県大津市/大阪府高槻市/三重県四日市市
※希望を考慮して配属を決定。転居を伴う転勤は原則としてありません。
(1)みやこマチヌリ
桂坂支店:京都市西京区御陵大枝山町4-32-2 タウンプラザ桂坂 3階
梅小路支店:京都市下京区朱雀北ノ口町28 朱常商事本社ビル3階北号室
(2)びわ湖マチヌリ/滋賀県大津市松原町11-28 朱竹石山ビル3階B号室
(3)おおさかマチヌリ/大阪府高槻市大畑町5-4 プリンスハイツ4階
(4)みえマチヌリ/三重県四日市市城東町17-33
★ポイント
拠点ごとに会社名を設けて、地域に根付いた活動ができるように環境を整えています。「マチヌリ」という名前には「街を塗り替える」をいう意味を込めています!
勤務時間
9:00〜18:00 ※休憩2時間
(★残業ほぼなし、残業月1時間以内)
休日・休暇
★連休取得もOK!有給休暇を使った5連休取得実績もありますよ。
週休2日制(月、日・祝)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
バースデー休暇 (誕生月に1日付与)
給与
初年度想定年収:300〜600万円
入社初月30万円
入社2ヶ月目以降 月給18万円〜+交通費住宅手当上限5万円+新人育成手当+賞金 ※平均38万円
入社6ヶ月目以降 月給@18万円A20.5万円 +交通費住宅手当上限5万円+高還元賞金+役職手当+表彰賞金 ※平均52万円
(@もしくはAは査定によって固定給の部分がどちらかに決定されます)
【給与規定】
基本給18万円(固定残業代17,000円/10時間相当含)+交通費住宅手当上限5万円+手当0〜15万円+賞金0〜200万円
※従業員月給平均45万円
【わかりやすい評価制度】
透明性のある規程・評価指標があるため、安心感と納得感があります。
※1ヶ月間の成果に対する賞金
※4ヶ月間の成果に対する昇格・降格査定
※6ヶ月間の成果(グループ、個人ごと。売上、商品、満足度等の部門別)で表彰制度があり、賞金別途支給
※賞与は年3回
【固定残業代制】
(固定残業代17,000円含む)※固定残業代は10時間分17,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
653万円/入社3年目・25歳(業界未経験)/月給20.5万円+各種歩合給+賞与
908万円/入社5年目・36歳(業界経験者)/月給25万円+各種歩合給+賞与
433万円/入社1年目・22歳(新卒/女性)/月給20.5万円+各種歩合給+表彰賞金
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙、車内禁煙
昇給・賞与
昇給:年4回
賞与:年3回
諸手当
・残業手当
・住宅手当、交通費支給(上限5万円)
・役職手当
・評価手当
福利厚生
・各種社会保険完備
・営業ツール貸与
・会社車両貸与
・会社携帯貸与
・特別休暇制度
・育児介護休業制度
・バースデー休暇
・結婚祝い金
・出産祝い金
・弔慰金
・傷病見舞金
・災害見舞金
・その他慶祝金
・京都水族館協賛企業割引
・社内イベント
・レクリエーション
・退職金制度 など
制度
★働き方改革を実施し、専門機関に評価されています!
・京の企業 働き方改革チャレンジプログラム選抜企業
・滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業
・京都府「知恵の経営報告書」認定企業
★社員を対象にコロナ支援金を独自に設定!
2020年以降はコロナにより営業も一部困難に。そこで、社員に一律10万円を支給いたしました。(2020年・2021年連続支給)
★6ヶ月(上半期、下半期)毎に表彰式あり!
2月には京都東急ホテルで表彰式、8月にはUSJにて表彰式を実施。
表彰者には賞金支給や、全員に贈り物(お米など)を贈呈しております。
また、入社式がコロナで延期になったため、従業員全員に叙々苑の焼肉も贈りました。
★企業訪問受け入れ事例
授業の一環である企業訪問も受け入れています。
将来働くということや地域への理解を深めるきっかけになればと考えております。