募集職種
市役所職員(2025年度に募集のあった職種)
(1) 事務職(障害者含む)
(2) 技術職(建築技師)
(3) 保健師
(4) 福祉職
(5) 保育士
仕事内容
ご経験を活かして日進市で活躍! 魅力あふれるまちづくりに貢献しませんか?
(1)事務職(障害者含む)
市の行政・市民サービス全般
(政策立案、子育て支援、市民協働、生活相談、防災安全、環境保全、戸籍、地域福祉、都市計画、産業振興、学校教育、生涯学習、図書館、選挙管理委員会等)
(2)技術職(建築技師、土木技師)
公共施設の維持管理、整備設計など
(3) 保健師
健康づくりに関することなど
(4) 福祉職
相談・指導・福祉・教育施策に関する業務等、社会福祉に関する業務
(5)保育士
市立保育園での保育
求める人材
1 市に愛着と誇りを持った職員
2 能力を主体的に発揮する職員
3 組織の代表として行動する職員
勤務地
愛知県日進市(日進市役所ほか日進市内公共施設)
車通勤・バイク通勤・自転車通勤可
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分、休憩1時間)
※ ただし、勤務場所(配属先)によって異なることがあります。
休日・休暇
完全週休2日制(日、他1日交替制)
有給休暇:20日~40日
※ただし、勤務場所(配属先)によって異なることがあります。
※採用初年度から、1年度(4月1日~3月31日)につき20日付与されます。なお、残日数がある場合、一定の範囲内で翌年度に繰り越すことができます。(最大40日まで)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
※勤務場所によって異なることがあります。
年末年始休暇(12月29日から1月3日まで)
条例により定められた特別休暇が定められています。
【特別休暇の例】
夏季休暇(6日付与)、結婚休暇、配偶者の出産に関する休暇、子の看護に関する休暇、子の養育に関する休暇、短期の介護に関する休暇、忌引休暇
給与
初年度想定年収:300~400万円
大学 卒業の方
月給:254,928円以上(一律手当含む)
※基本給:225,600円
短大 卒業の方
月給:234,362円以上(一律手当含む)
※基本給:207,400円
※学歴、職歴等により一定の加算がされる場合があります。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
387万(23歳/ボーナス2回)入庁初年度につき賞与3割
【年収例2】
504万(28歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
大学卒
一律地域手当:29,328円以上(固定給に含む)
短大卒
一律地域手当:26,962円以上(固定給に含む)
他、地域手当、期末手当、勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、その他条例・規則に基づき支給
福利厚生
・健康診断年1回
・共済組合
・職員互助会
・産業医の設置
・階段の手すり設置
・厚生年金
・公務員災害補償制度あり
健康保険:共済組合に加入となります
雇用保険:公務員は雇用保険法の適用の対象外のため