募集職種
技術系総合職(製造部・生産管理部・管理部 等)
★社員の多くが業界・職種未経験スタートです!
入社後は約半年を目安に製造部に所属。
当社が手がける工業炉やモノづくりの流れを理解した後、
能力や適性、本人の希望に合わせたポジションで活躍していただきます。
仕事内容
当社のモノづくりを担う技術系部署で活躍できます!
<配属予定先の主な業務>
■製造部 \まずはここから/
主に工業炉の製造作業(鋼材切断・溶接・配管組立等)を担当。設計図をもとに、工場内で手配された部品・部材を用いて装置を組み立てます。その後、工業炉を解体し、現地へ出荷。場合によってはお客様の工場での据付作業、もしくは機械購入・据付作業も担います(国内外への出張あり)。
入社後は製造部からキャリアがスタートします。
■生産管理部
工業炉の工程管理や部品・部材の調達、協力会社への作業依頼・管理、出張作業の計画・手配、輸出関係手続業務など、工業炉の製作から引き渡しまでを支える幅広い役割を担います。
■管理部
総務、労務、経理、財務、人事、労務管理、対外渉外業務など、本社や工場での企業活動やモノづくりを支える幅広い役割を担います。担当する仕事は適性や経理業務などの経験、本人の希望を踏まえて決定します。
ゆくゆくは中核メンバーとして組織を牽引してくれるリーダーへの道もご用意しております。
求める人材
<学部学科・職歴不問>技術・知識を意欲的に身につけ、チャレンジできる人材を求めています!
【必須条件】
・高卒以上
・要普通自動車免許
文系・理系は問いません。
さまざまな業界から入社した社員が活躍している職場です。
<こんな人におすすめ>
・モノづくりに興味がある、やってみたい
・安定した環境でじっくりと成長していきたい
・チームワークのよい職場で働きたい
・出張などでいろんな場所に行ってみたい …etc.
勤務地
滋賀県(近江八幡市)/本社勤務 ※転勤なし!
<本社>
滋賀県近江八幡市長光寺町705
アクセス:近江鉄道八日市線「武佐」駅から徒歩約5分
★マイカー・バイク・自転車通勤OK
勤務時間
8:00〜17:00(休憩1時間)
※平均残業時間20時間程度(1ヵ月)
休日・休暇
★年間休日:126日
週休完全2日制(土・日曜)、祝日 ※一部会社カレンダーにより出勤日あり
GW・夏季・年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
給与
初年度想定年収:300〜350万円
(高卒:18歳)基本給170,000円+住宅手当9,000円+一律諸手当
(短大・専門学校卒:20歳)基本給186,800円+住宅手当9,000円+一律諸手当
(4大卒:22歳)基本給206,800円+住宅手当9,000円+一律諸手当
※上記金額は、経験無で入社された方の最低月給金額となります。
※年齢・学歴・経験の有無などにより加給されます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
420万(23歳:入社2年目/月給25万円+賞与+残業代込み)
670万(33歳:入社7年目/月給40万円+賞与+残業代込み)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
喫煙所あり
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
2023年4月から勤務時間内禁煙
2024年7月から敷地内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当(月上限31,500円)
役職手当
資格手当(一部)
時間外勤務手当
住宅手当
家族手当 等
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
育児・介護休業、看護休暇制度
短時間勤務制度
資格取得支援制度(一部資格)
制服貸与 等