募集職種
営業職
仕事内容
半導体製造装置や工作機械など、さまざまな機械装置メーカーに向けて機械要素部品の提案を行います。
具体的には下記の5つの業界をターゲットに営業活動を行っています。
■半導体製造装置
■工作機械
■自動車
■医療機器
■食品包装機器
【営業スタイルは?】
エンドユーザー(機械装置メーカー)、商社、代理店のみなさまとお取引を行っています。
商品の魅力や訴求ポイントをPRしたり、時には勉強会を開催するなどして、売上UPに向けた取り組みを行っています。
お客様は多岐にわたるので、限られたメンバーで最善の結果を出すためのターゲティングや戦略立案にも力を入れています。
【入社後の流れは?】
まずは本社で5ヶ月間の研修(現場研修・営業研修)を行います。現場研修では実際にモノづくりを体験しながら、
どのような製品をどのように作っているのかを学んでいただきます。営業研修では先輩との営業同行や営業ロープレなどを行います。
その後、各配属先でOJTを行いながら徐々に担当エリアを任せていきます。
求める人材
【未経験歓迎】大卒以上|男女不問|要普通免許(AT限定可)|★未経験から営業職に挑戦したい方はぜひ!
業界経験や営業経験は一切問いません。
「営業職に興味がある」「営業がやってみたい」そんな方であれば大歓迎です。
【こんな方を求めています!】
◎積極的にコミュニケーションが取れる方
◎明るく前向きに仕事に取り組める方
◎チャレンジ精神が旺盛な方
◎主体性を持って自発的に行動できる方
勤務地
【本社】岐阜県関市 ※研修終了後、岐阜本社、東京営業所、大阪営業所のいずれかへの配属となります。
■本社/岐阜県関市桃紅大地1番地
■東京営業所/東京都港区浜松町1-9-3
■大阪営業所/大阪府吹田市春日1-3-20
※入社後の研修(5ヶ月)は本社にて行います。
※上記いずれかへの配属となりますが、将来的には本社で活躍していただくことを予定しております。
※キャリアアップ・ジョブローテーションの観点から異動・転勤(海外含む)可能性があります。
※借上げ社宅あり!個人負担1万円程度で東京・大阪のアパート・マンションに住むことができます。
【本社について】
工場を併設した本社は「関工園」と呼ばれており、公園のようなとっても心地よい空間。
敷地内には美術館、プール、コンサートホール、フィットネスジム、シャワー室、麻雀ルームなど、社員のための施設がたくさんあります。
勤務時間
変形労働時間制(1年単位の変形労働時間制:週平均40時間以内)
【基本の勤務時間】
8:00〜17:15(本社)
8:45〜18:00(東京営業所・大阪営業所)
※残業は月平均18h程度です(昨年実績)
※休憩は60分です。
休日・休暇
【年間休日129日】
■完週休2日制(土・日)、祝日休み
■年末年始休暇(7日間)※2022年実績
■GW休暇(10日間)※2022年実績
■夏季休暇(6日間)※2022年実績
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇・介護休暇(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:350〜550万円
月給273,300円以上
※経験・能力等を考慮のうえ決定します。
※上記月給には一律営業手当(50,000円)と一律資格手当(1,000円)が含まれます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
450万円/20代後半・大卒(月給+諸手当+賞与)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
■マイスター手当(資格手当)
■家族手当
■住居手当
■交通費規定支給 など
福利厚生
■社会保険完備
■社員研修
■制服
■借上げ社宅(規定あり/自己負担1万円程度で住むことができます!)
■社員食堂(丼や麺、定食などが1食200〜300円で食べられます!/本社のみ)
■フィットネスジム(本社)
■会員制リゾート施設
■退職年金
■社員旅行
■サークル活動支援
■グローバルトレーニー制度
■マイスター制度(資格取得支援制度)