募集職種
法人営業職
長年に亘って取引実績のある既存顧客を中心に営業を担当いただきます。
仕事内容
【既存顧客中心】ハウスメーカーや工務店へ、建設用足場資材リースの提案営業をお任せします。
★具体的な仕事内容
・お客様先への訪問
・ヒアリング・ご提案
・お見積作成
・施工計画作成
・工程管理
・現場担当者との打ち合わせ
・現場管理
★オクトシステムとは?
建物に足場が必要なときに、必要な期間、組み立てから撤去までを一貫して提供する、当社独自のサービスです。
足場工事に必要な機材と職人、メーカーとして双方兼ね備えている当社ならではのサービスであり、電話一本から対応できるのが特徴です。
営業職の方には、このサービスの提案をお客様に行っていただきます。
提案するのは「足場」だけではありません。
足場に付随する機材と一緒に、必要であれば他社製品もご提案のひとつにくわえます。お客様のご要望をヒアリングした際、
当社に取り扱いがない機材であっても、当社だけで完結できるようにすることでお客様の負担を軽減できるワンストップサービスです。
また、現場の工程管理や施工を行う職人との連携も重要です。
日々変わる現場の進捗などを考慮し、円滑に業務が進むように管理することも重要な仕事です。
幅広い業務に携わるため、建物が出来上がっていく過程に対して、さまざまな経験ができますよ。
★1日のスケジュールの例
8:50 出社
9:00 現場工程確認 スケジュール調整
10:00 外出
10:30 ヒアリング
12:00 ランチ
13:00 お客様との打ち合わせ
16:00 帰社・書類作成
17:30 退社
★入社後は?
入社していただいた方には、中途採用の方を対象に丁寧な指導や研修をご用意しています。
営業経験のない方はもちろん、初めての就職の方でも安心してください。当社の中途社員は未経験で入社した社員がほとんど。
そのため中途入社の方への教育体制は万全です。ベテランの先輩社員が1から皆さんの独り立ちをサポートしますよ。
求める人材
安定した企業で長期的なキャリアプランを形成したい方歓迎です!※これまでの経験は問いません!
【こんな方におススメ!】
・安定した会社で長期的なキャリアを築きたい方
・仕事とプライベートどちらも充実させたい方
・専門的なスキルを身につけたい方
・地域に根差して働きたい方
お客様と信頼関係を築くことはもちろんですが、実際に施工を行う職人と連携を取り合うことも多い仕事であり、
社内外問わず、さまざまな人たちとコミュニケーションをとって仕事を進めたい方にはうってつけの業務です!
また、全国各地に拠点がありますが、エリア外への転勤がない【地域密着型勤務】も選択できるので、
お客様とじっくりと関係性を築き、プライベートも充実させることが可能です。
【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地
茨城県つくばみらい市/千葉県四街道市/埼玉県所沢市/神奈川県相模原市/大阪府高槻市/熊本県熊本市
※希望勤務地考慮します。
■つくば営業所
茨城県つくばみらい市田村字水呑384-1
└みらい平駅 車6分
■群馬営業所
群馬県高崎市引間町1203-1
└群馬総社駅 車11分
■千葉営業所
千葉県四街道市鹿放ケ丘22
└四街道駅 車10分
■さいたま営業所
埼玉県さいたま市岩槻区横根字大義良1083-1
└浦和美園駅 車7分
■所沢営業所
埼玉県所沢市下富1442-1
└新所沢駅 車15分
■熊谷営業所
埼玉県熊谷市妻沼東5-85
└西小泉駅から車16分
■相模原営業所
神奈川県相模原市中央区田名4419
└上溝駅から車10分
■大阪営業所
大阪府高槻市三島江1-1-1
└茨木市駅 車15分
■熊本営業所
熊本県熊本市南区近見8-9-17
└西熊本駅 車5分
勤務時間
9:00〜17:30(実働7時間45分)
※残業は月平均20時間以内です
休日・休暇
■年間休日126日(2023年度)
■完全週休2日制(土日)
└月1回シフト制の土曜出勤あり(同一週内に振替休日を取得)
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(7日間)
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇(入社半年経過後に10日間)
※5日間連続休暇取得可
給与
初年度想定年収:350〜450万円
月給25万300円〜30万2,900円
+諸手当+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により決定いたします。
※時間外手当は全額支給します(1分単位)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収440万円 / 25歳 経験4年
年収500万円 / 28歳 経験7年
年収540万円 / 34歳 経験5年
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給・年1回(4月)
■賞与・年2回(7月・12月)昨年度実績:4ヶ月分
諸手当
■通勤手当(月額50,000円を上限として実費支給)
■家族手当(配偶者 月4,000円、子 月1,500円/人 ※子2名まで)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■住宅手当(月額7,000円〜10,000円)
■役職手当
■出張手当
■勤務地手当(関西:月2,000円/関東:月15,000円)
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金(確定給付企業年金)制度 ※勤続3年以上
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■ストックオプション
■研修制度(昇格者研修・役職者研修 他)
■リゾート施設(全国)
■各種レクリエーション(社員旅行など)
■資格取得報奨金(社内規定あり)
■資格取得支援制度
■社用車貸与(1人1台、通勤利用可、駐車場完備)
■産休・育児休暇制度(実績あり)
■介護・看護休暇制度(実績あり)