最終更新日
2023/06/02(金)
掲載終了日
2023/08/24(木)

募集終了

【カスタマーサクセス職】お部屋探しアプリ「カナリー」はリリース3年で250万DL突破 ★急成長中注目企業★

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 同職種経験5年以上
  • Re就活WOMAN
業種
不動産/インターネット関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 平均年齢27歳!Re就活世代が中心となり事業を推進!
  • 自走型組織。指示待ちではなく、主体的に行動したい方にピッタリ
  • 入社1年でリーダー抜擢!?成果をフラットに評価

企業からのメッセージ

昨年は家具家電最大手のヤマダHDと10億円の資本業務提携を実施!大手企業も注目するスタートアップ企業

BluAgeは2018年に設立したスタートアップです。『もっといい「あたり前」をつくる』をミッションに掲げ、不動産テック領域においてtoB(対企業)/toC(対消費者)の両軸で事業を展開しています。

【toB向けサービス】
不動産仲介業者様に特化した顧客管理ツール「カナリークラウド」
【toC向けサービス】
お部屋探しポータルアプリ「カナリー」

全国各地でテレビCMも放映中!ポータルアプリ「カナリー」に関しては、リリース3年で250万ダウンロードを突破。新規DL数は賃貸物件検索アプリの中でもトップクラスの伸び率を誇っています。今年の1月から全国各地でテレビCMを放映しているので、皆さんもご存知かもしれませんね。

toB/toCともに加速度的にユーザーが増えているのは、強みとする開発力とマーケティング力に理由があると考えています。不動産業界は昔ながらの慣習が残っている業界です。一方で当社のメンバーは、不動産経験者が圧倒的に少ないです。だからこそ業界の固定観念がなく、消費者目線でより良いプロダクトをリリースできています。また、引っ越しがもっとも多い20代にフォーカスを当てたマーケティング戦略も功を奏していると考えています。

目指すは上場!2021年、2022年と立て続けに資金調達を実施し、現在の資本金は21億円超(準備金を含む)。近い将来の上場を視野に入れて、これからもスピードを緩めることなく成長を続けていきます。そのためにはまだまだメンバーが必要であり、このたびは営業職の増員を図ることに決めました。先輩の多くがそうであったように、業界経験は一切問いません。今後の成長を期待しての、“伸びしろ”採用を実施します!

気づきを大切に当社がスタートしたのは、引っ越しが多かったCEOが「もっと良くならないかなぁ」と思ったことがきっかけです。設立経緯から分かるように、少しでも良い施策・アイデアがあればどんどんチャレンジする会社です。そして新たな試みに対して、「いいね!それ!」とポジティブな反応をするメンバーばかり。そのため意思決定や変化のスピードが非常に速いです。みんなの挑戦で会社が事業がサービスが、どんどんアップデートされていくBluAge。刺激を求めている方には、この上ない環境がありますよ!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界/職種 未経験OK】【23卒OK】◎大卒以上

仕事へ情熱や意欲をもって取り組めるか、前向きに業務に邁進できるかどうかを重視して採用します!
なので、不動産やIT領域に関する知識やご経験は、入社時には必ずしも必要ではありません。

<こんな方が活躍しています>
・【もっといい「当たり前」をつくる】というミッションに共感していただける方
・以下の4つのバリューにマッチする方
(①圧倒的なオーナーシップを持とう/②プロフェッショナリズムを全うしよう/③挑戦を諦めない/④誠実さを体現しよう)
・自ら考え、自走し、業務を遂行する突破力を持った方
・成長志向を持ち、変化や変化のスピードを楽しめる方
・学習意欲と吸収力が高く、前のめりにスキル習得に励める方
・チーム意識を持ち、周囲の人と気持ちのいいコミュニケーションがとれる方

勤務地

◎転勤なし 東京都

東京本社
〒102-0083
東京都千代田区麹町6-2-6 PMO麹町11階

【アクセス】
四ツ谷駅(JR中央線・東京メトロ丸の内線・南北線) JR麹町口 徒歩3分
麹町駅(東京メトロ有楽町線) 5番出口 徒歩5分

勤務時間

9:30-18:30(内休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日125日以上】
完全週休2日制(土日祝)
冬季休暇
GW
慶弔休暇
有給休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

年棒制:年300万円~450万円
※月25万円~35万円を想定
※前職の経験・スキルを考慮して決定します。

★半年に1回の評価・査定で給与改定を行います。


【固定残業代制】

(固定残業代58,600円含む)※固定残業代は40時間分58,600円、時間超過分は追加支給


※40時間当たり58600円~(固定残業代は年俸によって金額が変動します。)

【年収例1】 540万円(入社2年目/30歳)

【年収例2】 504万円(入社3年目/26歳)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
ビル内に喫煙スペース設置

昇給・賞与

昇給:年2回(査定の結果による)
賞与:年棒制のためありませんが、ストックオプション付与の可能性があります。

諸手当

交通費支給

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断
フリードリンク

社員に聞いた「BluAgeのカルチャーは何だと思いますか?」

・周りを巻き込みながら共に成長できる
・未知の領域に対しても、失敗してもいいから挑戦をし続けるという姿勢がある
・お互いを受け入れ合い、真っ向から否定しない
・高い裁量を持った上で楽しく働ける
・全員がポジティブで主体的で、新しいことに対して「やってみよう」という空気が常に漂っている
・挑戦する姿勢にしっかりとした思考が伴っている
・自由でありつつも、成果に対しては強い責任感を持っている

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、事業拡大による増員です。設立から5年程度ではありますが、IPOも視野に入れて順調に成長を続けています。それに伴って毎年5~10名程度の採用を予定しています。皆さんに期待するのは即戦力としてのスキルではありません。“伸びしろ”です。秘めているポテンシャルを当社で一気に開花させ、将来的にコアメンバーとして組織を牽引するような存在になっていただきたいです。

選考のポイント

選考で重きを置いているのは、当事者意識とチームワークです。さまざまな質問を通して、この2つの素養を確認したいと考えています。また当社は社員同士の関係性が強く、OFFのときでも社内アクティビティ等で部署や役職の垣根を越えて交流を深めています。このフランクな社風との相性もポイントとしています。面接前に会社説明の時間も設けていますので、「もう少し詳しく知りたい」と思った方もお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/営業職
転職時の年齢:20代

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

社員同士の関係性が強いところです。上下の距離が近いため、上層部とも気軽にコミュニケーションを取ることができますし、エンジニアなど普段そこまで頻繁に関わることのない他部署のメンバーともシャッフルランチなどを通じて交流する機会があります。また社内アクティビティがあり、休日に有志で集まってスポーツで汗を流したりしています。仕事とプライベートを切り分けることも良いですが、どちらかというと当社は公私ともに仲が良いメンバーが集まっている会社です。私個人としては、この環境が非常に居心地が良いですね。

一日のスケジュールを教えてください。

9:30 出勤

10:00 朝会
KPIの確認や業務に必要な共有事項を話し合います。

10:15 お客様とWEB商談
プランアップのご提案を行ったり、現在の課題解決に向けた打ち合わせを行ったりします。

12:00 お昼休憩

13:00 訪問
お客様のもとへ訪問し、商談を行います。

15:00 帰社・電話対応
帰社後はお電話にてお客様からのお問い合わせに対応します。

18:30 退勤

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いているのは自分で物事を考え、行動に移すことができる人です。当社は社員の裁量が大きいため、目標を達成するためのプロセスを自分で決めることができます。この自由度の高さをポジティブに捉えるか、ネガティブに捉えるかで、当社への向き・不向きがはっきりと分かれます。ポジティブに捉えられる人であれば、とても働きやすいと考えています。そして、自分の考えを発言できる人も向いている特徴のひとつです。たとえばお客様とコミュニケーションを取る中で、「カナリーにこんな機能も追加できないかな?」みたいな声があがるとします。それを自分でブラッシュアップし、アイデアをエンジニアと共有することで、アプリの仕様に反映されることが多々あります。このように現状をより良くする声に対して、全員がポジティブなリアクションを取ってくれる組織です。この風土を味方につけられる人は間違いなく向いています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年齢や社歴が一切関係ない、フラットな評価を実施しています。そのため成果を出せば1年目からリーダーのポジションに就くことも可能です。カスタマーサクセスは、クライアントに長くサービスを利用していただくためのフォローをはじめ、アップセルやクロスセルによって評価をします。<br>数字、数字と言われるとテレアポ・飛び込みのハードな営業会社と思われるかもしれませんが、その真逆。リードを獲得してくるマーケティングチームを筆頭に、プロセスごとに分業制を敷いており、効率良く営業活動ができます。与えられた役割の業務に専念できるため、パフォーマンスを発揮しやすいと考えています。

専門性・スキルが身につく

不動産とDX(IT)。これまでのキャリアで、どちらもカバーしている方はほとんどいないのではないでしょうか。まったく問題ありません。当社の営業職は、DXはおろか不動産業界経験者もほとんどいません。入社後に不動産全般の知識、当社が展開するアプリや顧客管理ツール(SaaS)など、DX領域の知識を学んでいます。DXに関しては社内にエンジニアが在籍しており、聞きたいことがあればすぐにアドバイスを求めることができます。営業については、1日5~6件の商談の機会に恵まれており、PDCAを回すには最適です。プレゼンをして、振り返って、改善点を次の提案に活かす。実践のチャンスがどんどん舞い込んでくるため、成長スピードも速いと考えています。

裁量を持って働ける

「何から何まで上司の指示に従う。それは確かに楽だけど、どこか物足りなさを感じている」。そんな想いを持たれている方がいましたら、当社がピッタリです。当社は自走型組織を構築しています。社員には目標だけ設定しており、細かな指示は出しません。そのため各自が手段やプロセスを自分で考えてアクションに移しています。それは若手も同様です。先輩の商談を勉強したい場合は、「同席させてください」と依頼します。「言いづらいなぁ…」と思いましたか?そこが当社の良いところで、全員が快く承諾してくれます。自走=個人プレーの考えは一切なく、社員同士の関係性が非常に良好なのが当社の魅力です。煮詰まったとき、相談したいとき、必ず近くに話を聞いてくれる先輩、上司がいます。伸び伸びと働き、適宜フィードバックをもらいながら、自分で考え、自分で行動に移す楽しさを存分に味わってください!

企業情報

株式会社BluAge

設立

2018年

代表者

CEO 佐々木 拓輝

従業員数

78名

資本金

2,112,069,405円(準備金を含む。2022年12月時点)

本社所在地

〒102-0083
東京都千代田区麹町6-2-6 PMO麹町 11階

事業内容

部屋探しアプリ「CANARY(カナリー)」の運営
顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」の運営
その他 不動産仲介会社の業務をデジタル化する業務効率化ソリューションの提供

Web説明会&社員座談会 動画

https://jobseminar.jobtv.mynavi.jp/rec/0mexMW9z7PBcLST7ZG9/

公式note記事「BluAgeのカスタマーサクセスについて」

https://note.com/bluage_corp/n/nbeac99374f6c

公式note

https://note.com/bluage_corp/

会社HP

https://bluage.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【カスタマーサクセス職】お部屋探しアプリ「カナリー」はリリース3年で250万DL突破 ★急成長中注目企業★

  • 株式会社BluAge
  • 募集終了