最終更新日
2023/05/19(金)
掲載終了予定日
2023/06/24(土)

【法人営業】“建築”や“街づくり”に役立つ、最先端の計測機器を提案・広報《年間休日120日*土日休み》 株式会社ビジュアル・システムズ

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/専門コンサルタント/プラント・設備関連
職種
法人営業
初年度想定年収
350〜450万円
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • ドローンやレーザー測量などの最先端技術で社会に貢献!
  • 営業から広報まで!幅広い業務に携われるのがやりがい!
  • 20代が活躍/土日祝休み・年間休日120日/残業月20時間

企業からのメッセージ

成長中事業!高まる需要に伴い増員募集【ドローンやレーザー機器など、最先端の計測機器を取り扱う商社】

最先端技術で成長を続ける会社です!ドローンやレーザー計測機器を駆使した最先端の測量技術で地理情報データを収集・分析する会社です。そんな魅力を伝え、計測機器専門の「商社」として最先端の機器を販売しています。

…「地理情報データ」と言われてもすぐにはピンと来ないかもしれませんね。

\ここで活躍しています!/
例えば、災害が起こった時、道路や橋などの復旧作業を始めるには現場の状況を把握するための詳細な地理データが必要不可欠です。
そんな時、大活躍するのが私たち。足を踏み入れるのが難しい場所でもドローンによる空撮などで情報を収集。そのデータを分析することで災害状況をつぶさに把握できるのです。

その他にも、当社が誇る測量技術は深刻な人手不足が叫ばれる土木・建設業界で“建築”や“街づくり”におけるシュミレーションで限られた人員でも多くの情報を集められると好評です!
展示会運営やSNS更新などの広報にも挑戦!当社の営業職は「情報」が何よりも大事!
そのため、営業活動と並行して展示会運営やTwitterなどのSNSを活用した情報発信、マーケティングにも取り組みます。展示会でもご提案する機会があるため、当社では営業職が広報を担っています。
働きやすさにも自信があります!・未経験歓迎!ゼロからスタートできる!
・基礎から学べる研修があるから安心!
・基本土日祝休み!しっかり休める職場!
・残業月20時間程度!オフの時間もたっぷり!
・産休・育休実績あり!女性も活躍する職場

測量の世界にイノベーションを起こす当社で、社会に役立つ仕事に情熱を燃やしませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

法人営業

仕事内容

ドローンなどを活用した最先端の測量技術を、日本全国の土木・建設業界の企業に提案・PRする仕事です。

<入社後の流れ>
最初の3ヶ月程度は、測量に関する基礎知識を学ぶところからスタート(文系出身の先輩も活躍していますので、ご安心ください!)。先輩のアシスタントとして先輩社員に同行し、実際の現場で手順を学びます。
基本的な流れが理解できたら、先輩より徐々に取引先を引き継いで提案営業・広報活動に取り組んでいただきます!(引き継ぎ後も先輩が継続的に同行するなど、丁寧にサポートします)

<業務概要>
(1)自社サービスのご提案、機器の販売(新規提案、受注後フォロー)
(2)展示会やホームページ問合せ対応
(3)会社のブログやTwitterを使った情報発信
(4)測量のレポートや事業内容、実績の紹介
(5)展示会に向けた準備、現地での商談 など

●ご提案先は【測量・土木・建設業界】のお客様です。
基本的にはすでにお取引のあるお客様に対しての定期的なアポイント調整やご訪問、ご利用いただいている機器のフィードバックや課題のヒアリングです。

●“建築”や“街づくり”に役立つ製品を提案。
・地理情報を収集する最新の測量機器の販売サービス
・地理情報を分析するソフトウェアの販売サービス
・ドローンなど最新機器を使用した計測サービス

↓これらはこんなところで活躍!

・災害後、道路や橋などの復旧作業に向けた災害状況の調査
・大規模な街づくりのために街の情報を事前調査
・ビルなどの建物を建築する前のシュミレーション など!

<キャリアプランのイメージ>
最初は営業活動を中心に行っていただき、商品知識がついてきたら展示会やSNS更新などの広報活動にチャレンジしていただきます。
「情報」が何よりも大事になりますので、2〜3年目頃からは市場調査・マーケティングにもチャンレジ!仕入れた情報を活かして展示会運営やSNSでの発信にも役立ててください。
5年〜10年ほど経験を積んだら、さらなる新しい商品や製品の取り扱いの企画にも携わることも。当社は少数精鋭で仕事に取り組んでいるため、経営に近いポジションで活躍することもできます。

求める人材

【未経験者・第二新卒歓迎】ドローン
第二新卒者など、社会人経験が浅い方も大歓迎です!

<こんな方を求めています!>
・自分の力で新たな事業を成長させたい方
・最先端の技術に携わってみたい方
・社会に広く役立つ仕事がしてみたい方

<こんな方は難しいかもしれない…>
・新しいことにはあまり興味がなく、疎い方
・チームで進めるよりも個人で仕事を進めたい方

勤務地

【転勤なし】本社(名古屋市守山区) <交通アクセス>JR新守山駅から徒歩6分
住所:愛知県名古屋市守山区新守町228

<外出は多い?>
基本的に事務所内での勤務となりますが、必要に応じて全国の測量現場に同行したり、お客様を訪問したりします。

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)

※残業は月平均20時間です。

休日・休暇

【年間休日120日以上】

完全週休2日制(土日休み)
祝日(2〜3月の繁忙期は隔週土曜出勤)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前産後・育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:350〜450万円

月給25万円〜30万円(固定残業代含む)

※経験や年齢などを考慮し、決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給


※固定残業代20時間分(月3〜4万円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は、別途支給いたします。


【年収例】

400万円(28歳/入社2年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:随時
賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績3ヶ月分

諸手当

■残業手当
■通勤手当
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■社内イベント(花見や懇親会などの費用は会社負担)
■ノー残業デーあり(毎週水曜日)
■資格取得補助
■福利厚生クラブ

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

カジュアル面談

面接(数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

Re就活より応募

カジュアル面談

面接(数回)

内定

入社(時期はご希望に沿います)

連絡先

〒463-0071
愛知県名古屋市守山区新守町228
採用担当

〒463-0071
愛知県名古屋市守山区新守町228
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

ドローンなどの最新機器と、最新鋭の測量技術を組み合わせることで、地図データを収集・分析する当社。業界の成長スピードが速いため、臨機応変に対応するフットワークの軽さ、チャレンジ精神が何より重要だと考えています。そこで今回、第二新卒者や未経験者を対象に新たな人材を募集することを決めました。何でも素直に吸収し、スピード感を持ってさまざまな挑戦ができる方を積極的に採用したいと考えています。

選考のポイント

私たちが重視するのは「主体性」と「協調性」です。今回募集するポジションは、これから整えていく新たな組織の人員となるため、自ら考えて行動することが不可欠です。また、他部署との関わりも出てくるため、周囲と協力して業務を進めていける協調性も大切になります。ドローンや測量機器などの最先端技術に興味のある方、大手企業にはないスピード感で成長したい方など、一緒に会社を大きくしていける仲間をお待ちしています!

続きを見る

先輩社員の声

Aさん/提案営業・広報/社歴:3年

入社理由を教えてください。

転職サイトを見ながら「文系出身者でもチャレンジできる技術系の仕事」を探していたところ、ビジュアル・システムズの求人募集を見つけました。入社を決めた一番の理由は、ドローンとレーザースキャナーで地形を計測するという最先端の取り組みをしている点に魅力を感じたから。また、文系・理系を問わず、未経験からチャレンジできるところにも惹かれました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は、ドローンを使用した測量とはどんなものかを自分自身で調べるところからスタートしました。実際に業務で使っているソフトウェアや機材に触れながら実践を通じて少しずつ業務を覚え、現在では現場での測量のアシスタントや、機材の販売のサポート業務などを主に担当しています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

当社が提供している「ドローンによる測量技術」は日進月歩で進化を続けており、常に新たな技術に触れながら仕事ができるところが何より面白いです。また、私たちが良いと感じている最先端の技術や製品をお客様にご紹介した際、興味を持ってもらえたり、驚いたりされた時にはやりがいを感じます。

当社は、好奇心があれば楽しく仕事ができる環境だと思います。最先端の測量技術に少しでも興味がある方はぜひお気軽にエントリーしてみてください!一緒に会社を盛り上げていただけたら嬉しいです!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後は、当社の技術力について自信を持って発信できるように、3ヶ月ほどかけて基礎からじっくり研修を行います。

最先端の測量技術、データ分析技術について分かりやすく解説していますので、未経験の方でも安心して新たな一歩を踏み出せます。特別な専門知識・スキルは、入社後に習得すれば大丈夫です!

ワークライフバランスを重視

どれだけやりがいのある仕事でも、長く働ける環境が整っていなければ、モチベーションを維持し続けることはできません。当社では、メリハリのある働き方を実現できるように、土日祝休み・年間休日120日以上を確保。残業も月平均20時間前後と、プライベートも大切にしながら働ける職場を実現しています。

また、男性だけでなく、女性が活躍しているのも特徴の一つです。ドローン事業に関わるスタッフの半数近くが女性。産休・育休を取得して復帰したメンバーもいます。性別に関係なく、幅広く活躍できる仕事です。

新規事業にチャレンジできる

私たちが展開するドローンを活用した測量技術は、今後の伸びしろが大きい成長市場です。まずは中部エリアでの拡販を行った後、全国へとサービスを展開していきたいと考えています。
当社の技術は、さまざまな分野で活躍する可能性を秘めています。ぜひあなたの感性で新たなビジネスをクリエイトしてください!

企業情報

株式会社ビジュアル・システムズ

設立

2003年

代表者

代表取締役 山村茂正

従業員数

31名

資本金

2,000万円

売上高

非公開

本社所在地

〒463-0071
愛知県名古屋市守山区新守町228

事業内容

地理に関するさまざまなサービスを提供しています
■測量全般および土木設計、施工、保全に関連する調査
■航空機、無人航空機を利用した測量、写真、調査
■人工衛星データおよび航空計測データの解析、情報処理
■地理空間情報の情報処理および解析処理
■地理情報システムの開発、販売およびコンサルティング
■ドローンを使った測量、検査など
■ドローンおよび測量システムの販売、貸し出し

企業ホームページ

https://visual-systems.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【法人営業】“建築”や“街づくり”に役立つ、最先端の計測機器を提案・広報《年間休日120日*土日休み》

  • 株式会社ビジュアル・システムズ