最終更新日
2023/05/12(金)
掲載終了予定日
2023/07/17(月)

【物流・倉庫管理】物流業界経験者が選ぶ働きたい会社No.1◎年間休日120日以上!キャリアupも目指せる仕事 株式会社ナカノ商会 関東第1支社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
物流・倉庫/海運・鉄道・空輸・陸運/不動産
職種
商品・在庫・倉庫管理
初年度想定年収
300〜400万円
勤務地
千葉県
この求人の概要
  • 完全週休2日制/年休120日以上/転勤なし
  • 業績好調!昨年は年3回の賞与を支給!利益は社員に還元!
  • 残業代1分単位で全支給。サービス残業?そんなものはありません

企業からのメッセージ

昨年は売上高760億円を突破!右肩上がりの成長を続ける物流業界の注目企業!

「やりたいことが明確に決まっていない。
けれども、転職はしたい」

そういう方、いると思うんです。

正直、ナカノ商会にも明確な志望動機を持たないまま入社してきた先輩も少なくありません(「家から近いから」「休みが多いから」など、本当の理由は内緒で(笑))。

ですが、当社はそれでもかまいません。なぜなら入社後にやりがいを見つけ、どんどんキャリアアップを重ねている先輩がたくさんいるからです。

まずは「やってみたいかも」「働いてみようかな」という前向きな気持ちを歓迎します!

ナカノ商会とは?全国約35ヵ所に拠点を展開し、物流サービスを展開しているナカノ商会。企業の物流部門を一手に引き受ける“3PL事業”を強みとしており、大手メーカーや世界トップクラスのシェアを誇るECサイトの会社などから厚い信頼を獲得しています。売上高に関しては、2009年より増収を継続中。昨年度は760億円を突破しました。

物流業界経験者が選ぶ働きたい会社No.1会社の勢いもさることながら、当社は社員が安心し、かつモチベーションを保って働ける環境づくりにも力を入れています。
たとえば…
・年間休日120日(完全週休2日制)
・有給休暇は初年度から13日(法律で定められているのは10日)
・残業代は1分単位で支給
・希望勤務地考慮(望まない転勤なし)
・入社祝い金制度
・昨年は年2回の賞与+特別賞与を支給(利益はしっかり社員に還元)など

そのほか年齢・社歴に関わらずキャリアアップができる評価制度を構築し、20代の係長や30代で課長代理・副センター長など管理職への登用実績が多々あります。

創業以来、脈々と続いている社員を大切にする文化は業界経験者からも高い評価を受けており、2022年には『物流業界経験者が選ぶ、働きたい会社No.1』『プライベートも充実できる会社No.1』に選ばれました(日本マーケティングリサーチ機構調べ)。

転職の動機は人それぞれあると思います。どんな動機であってもかまいません。少しでも気になったのであれば、まずは面接でじっくり話してみませんか?物流に対して漠然としたイメージしか持っていない方も大歓迎です。皆さんと同じく未経験から入社して、今ではセンター長候補。そんな成長曲線を描いている先輩がマンツーマンで皆さんをサポートします!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

物流・倉庫管理◆未経験歓迎

仕事内容

当社が運営する物流倉庫にて、スタッフの管理や入出庫の管理などをお任せします。
皆さんには、「作業の進捗確認」や「スタッフの管理」など、物流センター運営に欠かせない「管理業務」をお任せします。センター内では商品の入出庫に向けて、入荷検品やピッキング、仕分けなど、様々な業務に取り組むスタッフが活躍しています。そのスタッフに指示を出し、計画通り、円滑に入出荷ができるように管理を行うのが、物流マネージャーの仕事です。お客様からのご依頼に沿って、「何を」「いつまでに」「どこに」「どのように」届けるのか、配送・センター内業務の手配を行います。また、繁忙期や注文が立て込んだ際は、スタッフとともに入荷検品やピッキング、仕分けといった業務に取り組むこともあります。

【業務管理の業務例】
◆作業進捗の確認
◆スタッフの勤怠管理
◆車両の管理
◆商品の管理
◆仕分け業務の管理
◆お客様との電話・打ち合わせ
◆請求業務
など

【1日の仕事の流れ】
08:50 出勤
09:00〜朝礼。グループウェアにて1日のタスクを確認
09:10〜昨日の退勤後に発生したトピックの確認。書類の整理
10:00〜クライアントから依頼を受けた業務を進行(ex.在庫の区分替え)
12:00〜お昼休憩
13:00〜現場にて進捗状況の確認
14:00〜出荷作業(ex.トラックが荷物の積み降ろしをする場所「バース」の管理)
17:00〜当日、発生した突発的な事案の対応。事務作業(ex.シフト作成)
18:00 退勤

【入社後は…】
入社後は、先輩社員がマンツーマンで業務についての指導・教育を行っていきます。まずは先輩のサポートからスタートし、入荷検品やピッキング、仕分け等をしているスタッフのサポートなどもお任せしていきます。少しずつセンター内の業務を覚えていきましょう。
また、センター内ではフォークリフトの操作が必要になりますので、当社ではフォークリフト研修も実施しています。フォークリフトの免許は3日間程度で取得できますが、免許の取得後も倉庫の空いたスペースを活用して、運転練習を行います。しっかりと操作に慣れてからセンターデビューできるので、運転に苦手意識のある方でも安心です。

求める人材

【未経験歓迎】【初めての就職もOK】仕事もキャリアもプライベートも、全て充実させたい方!
今回は、皆さんのこれまでよりも、「これから」を評価して採用を行います。そのため、入社前に必要な知識やスキルはありません。年々成長を続ける物流業界への少しばかりの興味と仕事への意欲をお持ちいただければOKです。

★事業拡大に伴う複数名募集となりますので、できるだけ多くの方々とお会いしたいと考えています。WEB履歴書をしっかりと記載していただいている方は、原則全員お会いしますので、お手数ですが、できるだけ丁寧にWEB履歴書のご登録をお願い致します。

【UIターン歓迎!】
「千葉県で働きたい!」という方を歓迎します。転勤もありませんので、長く安心して働いていける環境です。

勤務地

千葉県(白井市/印西市/柏市) ★マイカー通勤可/無料駐車場完備
【白井ロジスティクスセンター】
千葉県白井市複1306-8
北総線「白井駅」「小室駅」より車で5分

【印西ロジスティクスセンター】
千葉県印西市松崎台2-4-3
北総線「印西牧の原駅」より車で9分

【柏沼南物流センター】
千葉県柏市藤ヶ谷1823
東武アーバンパークライン「高柳駅」より車で10分
┗送迎バスもあります!

※バイク・車・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
※勤務地については希望を考慮します。(望まない転勤なし)

勤務時間

シフト制勤務(実働8時間)
※8時〜18時の間のシフト制となります。

<シフト例>
8:00〜17:00
9:00〜18:00

残業がある場合は、1分単位でお支払いします。

休日・休暇

【年間休日 120日以上】
完全週休2日制 (土日祝含むシフト制/月9-10日休み)
年末年始休暇
有給休暇(初年度13日付与)※長期休暇の取得可。
慶弔休暇
産前・産後・育児休暇 ※当社では、女性の育休も男性の育休も取得を推奨しています!

給与

初年度想定年収:300〜400万円

月給:20万6000円〜25万円+残業代全額支給+諸手当+賞与(年2回)(+昨年度は特別業績賞与も支給されました)

※経験・能力を考慮の上、決定します。
※残業は1分単位で支給されます。

残業手当も加味すると、初年度平均月収は25万円ほどです。

<月収20万6000円事例>
月収23万7000円以上:閑散期の場合:残業20時間
月収25万3000円以上:通常期の場合:残業30時間
月収28万1000円以上:繁忙期の場合※残業48時間
※基本給と残業時間によって、月の収入は異なります


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

年収350万円 / 経験1年 /月給25万円+業績賞与

年収400万円 / 経験3年 /月給28万5000円+業績賞与

試用期間

(試用期間有り) 試用期間3か月 試用期間中の労働条件は本採用と同じです。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所設置

昇給・賞与

昇給:年2回(人事考課を実施)
賞与:年2回

業績に応じて、特別賞与あり ※2022年8月は支給されました。

諸手当

交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代支給)
残業手当(全額支給)※1分単位で支給します!
深夜手当

福利厚生

◆各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
◆制服貸与
◆退職金(規定あり)
◆車・バイク通勤OK(駐車場あり) ※車通勤の場合はガソリン代を支給
◆ロッカー完備
◆全センター喫煙スペース完備
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種補助
◆社食あり(印西ロジスティクスセンター)
◆ウォーターサーバー設置
◆資格取得支援制度(フォークリフトなど)
◆会員制福利厚生サービス「リロクラブ」に加入 ※各種優待制度を割引価格で利用できます
◆入社祝い金制度あり(入社6ヵ月後に6万円支給)

長期休暇も取得できます!

当社では年間休日120日以上かつ、長期連休取得可能な環境。
シフト制勤務ですが、休暇と有給を組み合わせ3連休等の
連休を取る方が多数。
閑散期は休暇と有給を合わせて1週間の長期連休で海外旅行に行ったりと
プライベートや家族との時間を充実させることができる環境です。
この風土は会社にしっかり根付いているので、
管理職になっても、しっかり休みが取れる環境が魅力です! 

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

【Re就活からご応募】
 ▼
【書類選考】
Re就活にご登録をいただいたWEB履歴書にて実施します。
 ▼
【面接】(1回)
各センターにて、対面形式で実施します。
★ご希望に応じて、センター内見学も実施していますので、気になる方はお気軽にお声がけください。
★遠方の方や在職中の方など、ご来社が難しい場合は、WEB面接も可能です。ご希望の方はご相談ください。
 ▼
【内定】
入社日のご相談にも応じます。
★入社から6か月後に入社祝い金が支給されます。

<面接地>
【白井ロジスティクスセンター】
千葉県白井市複1306-8
北総線「白井駅」「小室駅」より車で5分

【印西ロジスティクスセンター】
千葉県印西市松崎台2-4-3
北総線「印西牧の原駅」より車で9分

【柏沼南物流センター】
千葉県柏市藤ヶ谷1823
東武アーバンパークライン「高柳駅」より車で10分

【Re就活からご応募】
 ▼
【書類選考】
Re就活にご登録をいただいたWEB履歴書にて実施します。
 ▼
【面接】(1回)
各センターにて、対面形式で実施します。
★ご希望に応じて、センター内見学も実施していますので、気になる方はお気軽にお声がけください。
★遠方の方や在職中の方など、ご来社が難しい場合は、WEB面接も可能です。ご希望の方はご相談ください。
 ▼
【内定】
入社日のご相談にも応じます。
★入社から6か月後に入社祝い金が支給されます。

<面接地>
【白井ロジスティクスセンター】
千葉県白井市複1306-8
北総線「白井駅」「小室駅」より車で5分

【印西ロジスティクスセンター】
千葉県印西市松崎台2-4-3
北総線「印西牧の原駅」より車で9分

【柏沼南物流センター】
千葉県柏市藤ヶ谷1823
東武アーバンパークライン「高柳駅」より車で10分

連絡先

株式会社ナカノ商会 採用担当
〒270-1338
印西ロジスティクスセンター/千葉県印西市松崎台2-4-3

株式会社ナカノ商会 採用担当
〒270-1338
印西ロジスティクスセンター/千葉県印西市松崎台2-4-3

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

毎年、新たな拠点を開設するなど、業績好調を維持している当社。事業拡大が続く中、新たなポストも増えています。すなわちチャンスがたくさんあるんです。「上のポストに空きがない…」そんなフラストレーションがたまることはありません。転がっているチャンスを掴み、どんどん上を目指していただきたいです。そんな前向きな方とお会いするため、Re就活への掲載を決めました。

選考のポイント

当社の社員は約8割が中途入社で、その多くが異業種からの転職者です。まっさらな人材を採用し、イチから育てることに自信がありますので、選考の段階で予備知識は一切問いません。ナカノ商会に対する興味、そしてチャレンジ精神があり、何事にも前向きな姿勢で取り組んでいただける方であれば、是非とも一緒に働きたいと考えています。それら興味やマインドの部分を面接でのコミュニケーションを通してチェックします。

続きを見る

先輩社員の声

Nさん/物流マネージャー/社歴:4年目
転職時の年齢:27歳  前職:自動車関係

入社理由を教えてください。

私は前職を3年ほど勤務したのち、ナカノ商会に転職しました。転職の動機は会社の方針と自分の考えが一致しなかったことです。もっと社員を大切にしてくれる環境を求めて転職活動を始めました。ナカノ商会を選んだ理由は、まったく経験のない業種に就きたかったこと。休日や福利厚生など待遇面も良く、これから長く安定して働けると思ったことも理由のひとつです。物流の経験が一切なかったので、不安はありましたが、面接を対応してくださったセンター長に入社の熱意を伝えると、快く受け入れてくれました。その懐の広さには未だに感謝しています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は白井ロジスティクスセンターにて、某食品メーカー様の物流業務を請け負っています。具体的には工場で製造された商品をセンターで保管するに伴い、入庫・出庫のマネジメントをすることが主な業務です。作業指示を出すワーカーさん(パート・アルバイトの方々)は17名ほど。商品やスケジュールに加え、人員の管理も私の役割です。

08:50 出勤
09:00〜朝礼。グループウェアにて1日のタスクを確認
09:10〜昨日の退勤後に発生したトピックの確認。書類の整理
10:00〜クライアントから依頼を受けた業務を進行(ex.在庫の区分替え)
12:00〜お昼休憩
13:00〜現場にて進捗状況の確認
14:00〜出荷作業(ex.トラックが荷物の積み降ろしをする場所「バース」の管理)
17:00〜当日、発生した突発的な事案の対応。事務作業(ex.シフト作成)
18:00 退勤

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社の魅力は「どうすれば社員のモチベーションが上がるか」を考えてくれているところです。たとえば、明確な評価制度があり、頑張れば年齢や社歴に関わらず昇進できることであったり、残業代を1分単位で支払うであったり、業界の中では高水準といえる年間休日120日以上が確保されていたり…。近年は各センターの優秀社員を選出する制度が誕生しました。ありがたいことに白井支店の最優秀社員に私を選んでいただき、とても嬉しく思っています。モチベーションを維持しながら、働きがいも感じられる会社づくりに取り組んでいる点は当社の大きな魅力です。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

「どうすれば昇給するか」という評価基準を明確にしています。期が始まるタイミングで、まず社員は各業務の習熟度を自分で5段階評価します(ex.ピッキングは後輩に教えられる:5/まだ一人ではできない:2)。その自己採点した点数と上司から見た点数をすり合わせたのち、「今期は何点アップする」という目標を設定。どんなスキルを伸ばせば評価されるかが明確になっていることが特長です。人事考課が年2回あるため、順調に行けば1年で2回昇給することができます。また、年功序列でもないため、年齢や社歴に関わらずキャリアアップを果たすことも可能です。20代で係長、30代で課長代理・副センター長など、当社の平均的な昇進スピードに合わせることなく、早いうちから管理職のポストに就いている社員も少なくありません。

教育制度・研修が充実

入社後はOJTを中心に、業務知識・スキルを学んでいきます。先輩がOJT担当者となり、新入社員をマンツーマンでサポート。慣れるまでは常に質問できる環境をつくっていますので、安心して業務に取り組めると考えています。OJTが終わる期間は明確に定めていません。一人ひとりの習熟度に合わせて対応します。また、倉庫ではフォークリフトを使う機会も多いです。もちろん皆さんは免許を持っていないと思いますので、入社後に取得していただきます(免許取得にかかる費用は全額会社負担)。そして免許を取ったからと言って運転できるとは限りません。そのため倉庫内で運転の練習も行います。以降、2年目のフォローアップ研修や、後輩を持つ際はコーチングのトレーニング、管理職向け研修など、定期的に必要な知識をインプットする研修を実施しています。

ワークライフバランスを重視

シフト制の勤務になりますが、完全週休2日制であるほか、祝日もしっかりとお休みにカウントしているため、年間休日は120日あります。閑散期になると休日と有休を組み合わせて自分オリジナルの長期休暇をつくっている社員もいます。残業に関しては、ある程度一人で業務ができるようになるまで発生しません。ひとり立ち以降は閑散期と繁忙期の波がありますが、平均すると月30時間程度です。サービス残業の考えは一切なく、1分単位で残業代を支給しています。

ギャラリー

白井ロジスティクスセンターの外観写真です!新しいセンターなので、キレイ&設備需実の物流倉庫です!敷地内に無料駐車場完備!
印西ロジスティクスセンターの外観写真です。正面にあるエスカレーターに乗って2階が正面入り口となります。印西は美味しい食事が安価で食べられる社員食堂やカフェテリアなど、休憩スペースも充実しています!
柏沼南物流センターの倉庫内写真です!いずれのセンターも、広々とした大型物流倉庫になります!バイク&車通勤OK!柏は「高柳駅」より、無料送迎バスも出ています!
夏はナカノ商会のオリジナルTシャツが制服代わり!動きやすく、着心地もバツグン!デザインも好評です!
先輩&同僚、何でも話せる仲間がたくさんいます!異業種からの転職、中途採用×未経験入社から活躍している方多数!だからこそ、不安な気持ちも含めて、頼ってください!
笑顔溢れる職場です!OJTなどの基礎研修の他、頼れる先輩がマンツーマンでサポートするのでご安心ください!
管理者の立場ですが、頼れるベテランパートさんから教わることもたくさんあります。仕事を通じ、色んな人との関わり、業務の流れを掴んでください!
会社負担で業務の一環としてフォークリフト資格も取得!運転が不安な方は、いきなり本番ではなく、倉庫内で練習の機会をもらえるので、資格だけでなく、技術もしっかり身に付きます!
商品の入出荷に関わるトラック!ドライバーさんとの連携も業務の一つ!様々な人との交流が、自己成長に繋がりますので、楽しみながら、人と関わってください!

企業情報

株式会社ナカノ商会 関東第1支社

設立

1988年8月

代表者

代表取締役 沼澤 宏

従業員数

3,158名

資本金

3億2470万円

売上高

612億円(2021年9月)→763億円(2022年9月)

本社所在地

東京都江戸川区中葛西3丁目18番5号

事業所

【広域EC事業部】
東京八潮トランスファーセンター、尼崎トランスファーセンター、目黒セントラルオペレーションセンター、磐田クロスドックセンター

【東北】
中野センター、第2村田センター、第3新港センター、岩手センター、本宮センター、白沢センター、第4本宮センター、第5郡山センター

【関東】
白井ロジスティクスセンター、柏沼南物流センター、印西ロジスティクスセンター、有明センター、若洲センター、習志野センター、成田センター、浦安センター、厚木事業所、八潮ソートセンター、川口ロジスティクスセンター、戸田ロジスティクスセンター

【関西】
南港センター、神戸センター、神戸西センター

【九州】
博多センター、香椎浜センター、福岡センター

事業内容

物流に関するトータルサービス
3PL事業(物流サービスの提案、配送、倉庫管理 等)
不動産事業(倉庫のサブリース、倉庫開発 等)

関連会社

株式会社ナカノ九州運輸

ホームページ

https://nakanoshokai.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【物流・倉庫管理】物流業界経験者が選ぶ働きたい会社No.1◎年間休日120日以上!キャリアupも目指せる仕事

  • 株式会社ナカノ商会 関東第1支社