締切間近
最終更新日
2023/03/31(金)
掲載終了予定日
2023/06/08(木)

掲載終了まで
あと5

【ERPアドオン開発技術者】富士ソフトグループのIT系コンサルティングファームで働きませんか? イデア・コンサルティング株式会社

  • 正社員
  • 職種経験者優遇
  • 正社員
  • 職種経験者優遇
業種
その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
初年度想定年収
500〜700万円
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【働きやすい環境づくりに注力】原則リモート勤務/フレックスタイム制導入/完全週休2日制(土日祝)

「ハイエンド・ソリューション・サービスによる高付加価値の創造」を理念として、クライアントに最適なソリューションを提案するITコンサルティング企業です。大手独立系SIerである富士ソフトの関係子会社として、2010年6月に設立いたしました。

企業活動の全域をカバーする各種ERP導入支援の「基幹業務ソリューション」や管理会計業務における非属人化・見える化のための「経営支援ソリューション」、仮想化技術を利用したプラットフォーム「iDEADesktop Cloud」の提供などを一気通貫の体制で手がけております。中でもERP導入支援においては、いち早くOracle Cloud製品中心に転換。クラウドERPビジネスにおける国内のリーディングカンパニーを目指しています。

同社の前身は、富士ソフトと三菱総研DCSが戦略子会社として1999年に設立したダイヤモンド富士ソフト株式会社です。
当初からOracleソリューション事業を展開し、2010年6月に会社分割によりイデア・コンサルティング株式会社として新たなスタートを切りました。富士ソフトグループの中で唯一ERPを専門に扱うITコンサルティング会社として、前身企業の頃から20年間にわたり業務実績を重ねてきました。

同社のコンサルタントはクライアントの業務内容を十分に理解し、抱える課題抽出に尽くす。クライアント企業の事業発展につなげるソリューション提案が強みです。
そんな同社は変化の激しい時代の潮流を鑑みて、基幹システム設計においてオンプレミスからクラウドへいち早くシフト。同等規模の企業では、クラウドERPの導入提案実績数トップクラス。

またコンサルティングファームでは企画だけ、SIerでは設計だけと役割が限定されますが、同社はコンサルティングの実施から構築、保守まで、すべて自社でサービス提供を行います。特定の工程のみでなく、業務観点・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献できるのは同社ならではの特徴です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ERPアドオン開発技術者

仕事内容

クラウドERPで事業を拡大する当社にて、ERPアドオン開発業務をお任せします。
■業務内容
主にERPのアドオンやサブシステムの開発業務を担当いただきます。お客様との折衝から要件定義、基本設計を中心とした上流工程をメインにご担当いただきます。
下流工程はパートナーに依頼。
ベンダーコントロールまでを含めてプロジェクトをリードしていただく業務です。
プライム案件等も担当いただきます。

※案件例 数億円規模の長期案件等も受注実績有
・インフラ系システム会社
・某通販会社
・某建設機械メーカー
・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)
弊社は約20年間基幹システムを軸としたサービス提供を行っており、オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクト等、国内のさまざまな業種・業態へ導入実績があります。

■担当フェーズ
ご希望やご経験を考慮の上、担当分野やフェーズを決定します。
先輩社員と案件対応をいただきながら、段階を経て独り立ちしていただきますので未経験からでもご活躍頂けます。
子育て中の社員もエンジニア、コンサルタントとして就業中。ご事情やご希望を考慮した案件をアサインしている実績もございます。

■キャリアアップ
志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。
例)業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等
◎Oracle社の豊富な研修(e-learning等)と当社のノウハウでキャリアアップをサポートします。募集背景 事業拡大のため

求める人材

【必須】基幹系(会計、営業、販売、生産、購買、在庫等)システム開発経験

【尚可】
・クラウド環境(Oracle/AWS/Azure等)でのシステム開発経験
・ERPパッケージ導入経験

勤務地

《原則リモート勤務》東京本社、お客様先プロジェクト参画により顧客訪問(週1回程度)あり ※転勤なし

※原則的にはリモート勤務となります。現在、技術系社員の8〜9割が在宅勤務です。

勤務時間

9:00 〜 17:30  実働 7時間 30分
残業:月〜30時間程度
※フレックスタイム制:要相談(フルフレックスタイム制要相談)

休日・休暇

年間休日数:121日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始・夏季休暇、年次有給休暇(入社半年経過後に10日付与)、特別休暇(慶弔、研修等)

給与

初年度想定年収:500〜700万円

月給制
月給:33万円〜
想定年収:500万円〜
※選考を通じて経験等を考慮のうえ決定します。
※残業代全額支給
※通勤交通費


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

500万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 (条件変更なし)

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)

福利厚生

社会保険完備、企業年金基金、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金、社員持株会、社内貸付金制度、退職金制度

応募・選考について

応募方法

こちらの求人は、Re就活エージェントが会社説明や書類選考等の手続きを担当しています。
キャリアアドバイザーが、履歴書や職務経歴書の添削、面接の受け答え等納得できるまで対策を行います。
はじめての転職活動でわからないことや不安な気持ちもお持ちかと思いますが、安心して進められるよう、サポートいたします。
また、キャリア面談を行ったうえで、他のマッチした求人のご紹介もいたします。
ミスマッチをなくすために、希望をお聞きし、合致している点もそうでない点も、真摯にお伝えします。

こちらの求人は、Re就活エージェントが会社説明や書類選考等の手続きを担当しています。
キャリアアドバイザーが、履歴書や職務経歴書の添削、面接の受け答え等納得できるまで対策を行います。
はじめての転職活動でわからないことや不安な気持ちもお持ちかと思いますが、安心して進められるよう、サポートいたします。
また、キャリア面談を行ったうえで、他のマッチした求人のご紹介もいたします。
ミスマッチをなくすために、希望をお聞きし、合致している点もそうでない点も、真摯にお伝えします。

選考プロセス

【応募】
Re就活より応募してください。
現時点での職務経歴書等の完成度は合否に関係ありませんのでご安心ください。
今回ご希望いただいている求人は、「Re就活エージェント」を通じて企業説明や応募書類の提出等を進めさせていただきます。
キャリアアドバイザーとの面談日時の調整を致しますので、ご連絡をお待ちください。
 ▼
【アドバイザーとの面談】
希望条件等を確認し、本求人以外のご紹介も致します。
 ▼
【応募書類提出】
書類提出前に、キャリア整理・履歴書添削等のフォローアップをさせて頂きます。
 ▼
【企業様による書類選考】
 ▼
【面接】
面接前に、面接の受け答え・ポイントの整理を致します。
 ▼
【内定】
希望入社日、給与条件等の調整を行います。

【応募】
Re就活より応募してください。
現時点での職務経歴書等の完成度は合否に関係ありませんのでご安心ください。
今回ご希望いただいている求人は、「Re就活エージェント」を通じて企業説明や応募書類の提出等を進めさせていただきます。
キャリアアドバイザーとの面談日時の調整を致しますので、ご連絡をお待ちください。
 ▼
【アドバイザーとの面談】
希望条件等を確認し、本求人以外のご紹介も致します。
 ▼
【応募書類提出】
書類提出前に、キャリア整理・履歴書添削等のフォローアップをさせて頂きます。
 ▼
【企業様による書類選考】
 ▼
【面接】
面接前に、面接の受け答え・ポイントの整理を致します。
 ▼
【内定】
希望入社日、給与条件等の調整を行います。

連絡先

Re就活エージェント(株式会社学情)
住所:東京都千代田区有楽町1-1-3
   東京宝塚ビル7階
電話:03-3593-1500
メール:agent-tokyo@gakujo.ne.jp

Re就活エージェント(株式会社学情)
住所:東京都千代田区有楽町1-1-3
   東京宝塚ビル7階
電話:03-3593-1500
メール:agent-tokyo@gakujo.ne.jp

企業情報

イデア・コンサルティング株式会社

設立

2010年6月

従業員数

170名

売上高

非公開

本社所在地

〒101-0023 東京都千代田区神田松永町19 秋葉原ビルディング6F

事業内容

基幹系システム、業務系システム、周辺ソリューションに関わるコンサルティングおよびシステム開発・導入
サービス
ERP導入コンサルティング〜開発、保守、受託開発

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ERPアドオン開発技術者】富士ソフトグループのIT系コンサルティングファームで働きませんか?

  • イデア・コンサルティング株式会社
  • 掲載終了まで
    あと5