締切間近
最終更新日
2023/05/09(火)
掲載終了予定日
2023/06/06(火)

掲載終了まで
あと3

【リクルーティングアドバイザー】外国籍労働者のサポート業務。「選択」の分岐点をお手伝い! 株式会社ケイエスケイ

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/アウトソーシング/専門コンサルタント
職種
法人営業
初年度想定年収
400〜500万円
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 《月給30万円以上+賞与+インセンティブ》の好待遇が自慢。
  • 日本人ハーフの方も活躍中!大卒JLPT N2以上歓迎
  • 引越し費用上限3万支給。

企業からのメッセージ

ケイエスケイは、法務省に正式登録された《登録支援機関》の人材サービス企業です。

近年、世界で注目されている「ダイバーシティ(多様性)」。日本も、人種や性別、能力や価値観など、さまざまな違いを持った人々が共存できる社会を目指すことを明言しています。その先端を走るのが、私たちケイエスケイです。当社は、外国人労働者に特化した人材事業を手掛け、急成長を続けております。これからの日本にますます必要とされる、将来性ある企業の一つです。

企業と外国籍労働者をマッチング「慣れない日本で仕事を探す外国籍の人材」と「人材不足に悩む企業」の架け橋となり、双方にとって「幸せな出会い」を創出すること。これが私たちの仕事のやりがいです。

外国籍の方にとって、日本文化で同じように働き、生活基盤を作ることは容易ではありません。私たちの仕事は、企業とのマッチングだけに留まらず、私生活の支援もポイントとなります。
来日したばかりの彼らにとっては、電車に乗ることも、買い物をすることも、部屋を借りることも、みんな初めての体験です。そんな彼らに寄り添い、日本での「最初の1ページ」を一緒に作ることを行っていきます。人間味にあふれた仕事で、あなたの「人間力」が真に活かせる仕事と言えるかもしれません。

好待遇をお約束します♪人を大切にするケイエスケイ。月給30万円以上の高水準に加え、インセンティブ制度も充実の内容をご用意しております。なかには、インセンティブだけで月10〜20万円の社員も!そのほか、賞与もインセンティブ半年分と同額をお支払いしております。
月給30万円以上+賞与+インセンティブで、入社2〜3年目に年収500万円といった生活水準となります。

年間休日数125日、土日祝日休み、休日出勤もほぼありません。プライベートと仕事のバランスをしっかりとっていただけると思います。「多様性を受け入れる」当社は、社員にとっても「居心地の良い場所」の実現を心がけております。ホスピタリティ溢れる、優しい先輩が自慢です。

日本人の求職者もおります外国籍求職者の対応が中心ですが、日本籍求職者にも一部対応する当社なら、オーソドックスな人材派遣・人材紹介を同時提案することもできます。まずは、お客様から今、一番ニーズがある特定技能および登録支援機関業務の習得後、ステップアップくだい。

転職就職に悩まれていましたら、まずは、お話をしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【リクルーティングアドバイザー】

★外国籍に特化した、人材系営業職です。
★将来の幹部候補を募集致します。
★豊富なポジションをご用意しております。

仕事内容

フィリピン、ミャンマー、インドネシアなど外国籍人材の、人材紹介・人材派遣営業をお任せ致します。
…□■《どんな仕事?》■□…
外国籍労働者(求職者)と、外国籍労働者を必要とする企業とのマッチングを行う仕事です。就業先となる求人の開拓や、外国籍労働者の対応などをお任せします。(仕事は、日本語で進めていきます。)
主な就業先は医療施設がメインとなっており、そのほかに飲食業、建設業などもあります。

具体的な業務としては──
《受け入れ先への営業活動》
◎受け入れ企業の新規開拓(リストあり)
◎既存の顧客企業に対する提案営業
◎採用したい人物像や雇用条件、その他要望のヒアリング
◎最適な人材の人選と推薦、マッチングのご提案

《外国人労働者への活動》
◎人材のリクルーティング(コーディネーターや外部の協力会社との連携)
◎来日するためのガイダンスや支援
◎問い合わせ(Web)対応、面接、登録
◎面接の同行など入社までのサポート業務
◎就職後のフォローアップ、悩み相談  など

…□■《入社後は?》■□…
研修の意味も込めて、まずはひと通り、すべての業務に携わっていただきます。先輩に同行して、マンツーマンで丁寧に教えていくので、未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます。個人の成長スピードに合わせた教育で、じっくり育成致します。

…□■《仕事の醍醐味・面白さ》■□…
◆当社の仕事は、受け入れ先の開拓から、外国籍人材のリクルーティング、企業へのマッチングまでを一気通貫で行うスタイルです。一部分だけに携わる仕事とは違い、1から10まであなたの裁量で、すべてに携われることが魅力です。
責任もありますが、企業と求職者の双方から感謝の言葉をもらえることも多く、双方にとっての「分岐点」となれます。
◆業容拡大中の当社。全国展開の計画も進んでおり、ポストは豊富にご用意しております!将来的にはマネージャーへの昇格などキャリアアップも目指していただけます。
◆希望者にはフィリピン、ミャンマー、ベトナム、インドネシアへの短期出張もお願いいたします*語学不問

求める人材

《既卒、第二新卒、未経験の方、大歓迎》国籍も問いません!

■学歴・職歴は一切問いません!
■要普通自動車免許証(AT限定可)・・・空港に求職者を送迎したり、他県に面接に連れていく場合などに必要です。
■語学力不問!・・・業務のやり取りは日本語が中心。求職者も日本語ができます。もちろん、英語やタガログ語ができる方は、そのスキルを用いて、活躍の範囲が広がります。

※人材業界や営業の経験は不問。
※日本で活躍する外国籍人材は日常会話が可能な方が対象です。
※ご希望により外国籍従業員との座談会も可能です。

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…
外国籍労働者は明るい人が多く、当社のオフィスも社交的な社員が多いことが特徴です。
いま活躍している先輩たちもみんな未経験スタート。コールセンターやアパレル、ホテルフロントなど前職もさまざまです。

勤務地

◎転勤なし◎ 本社(東京都港区)

東京都港区東新橋1-3-9 第4小田ビル7階

■交通 
各線「新橋」駅より徒歩2分 
各線「汐留」駅より徒歩5分

勤務時間

9:00〜18:00(休憩60分、実働8時間)

休日・休暇

<年間休日125日>

■完全週休二日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇(入社6ヶ月後に付与)
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:400〜500万円

月給30万円以上+賞与+インセンティブ 


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は30時間分50,000円、時間超過分は追加支給


【年収例】

440万円 … 入社1年目/月給30万円+賞与+インセンティブ

600万円 … 入社4年目/月給35万円+賞与+インセンティブ 

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙所あり)

昇給・賞与

■昇給 年1回(会社査定基準に準ずる)
■賞与 7月・12月 ※業績に応じて支給

諸手当

■交通費支給(月2万5000円まで)
■残業手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■資格取得支援制度

ケイエスケイの強み

◆外国籍人材の受け入れは国の規制が多く、手続きが煩雑ですが、企業側・求職者側ともに知識が薄いのが実情です。そこで当社が代行・支援を行うことにより、スムースな就労が実現しています。特殊な分野のため、新規参入しにくいというメリットがあります。

◆フィリピンは平均年齢26歳と労働力人材の宝庫。当社は首都マニラに現地法人を有し、人材の募集から教育、就労や渡航関連書類の手配まで一貫して手掛けることができることが強み。同業他社の中でも、このようにフィリピンに現地法人を持つ企業はほとんどなく、独自性を誇っています。

◆介護や建設業、農業など、人材確保が難しい産業分野において、専門性やスキルを持つ外国籍人材を受け入れる在留資格「特定技能制度」がスタート。外国籍労働者の活躍の場は更に広がり、ニーズは拡大し続けています。当社も、ベトナムやその他の国籍まで事業の幅を拡大中。将来もさらなる成長が見込めます!

キャリアサポート研修充実

在留資格講習
外国人雇用協議会 交流会
語学講座(英語、タガログ、ミャンマー、ベトナム語)
法律関連(人材派遣、人材紹介、登録支援機関、労働基準法、個人情報保護)
資格取得支援・社内ベンチャー独立支援

※希望者には、外国語研修(英語・タガログ語・ミャンマー語・ベトナム語)も可能。

※社内キャリアコンサルタント常駐

グローバル思考の貴方にも、国内思考の貴方にもそれぞれのステージをご用意しております。キャリアを積まれた後にお考えが変わったとしても、当社で輝いていただくことが可能です。ご自身の今後のキャリア形成を考えている方には、いろいろな価値観に触れ、新たな発見・考え・ヒントを得ていただけると思います。

応募・選考について

応募方法

Re就活「応募ページへ」よりお進みください。
ご応募いただいた方には、今後のスケジュールについて、個別ご連絡をさせていただきます。

Re就活「応募ページへ」よりお進みください。
ご応募いただいた方には、今後のスケジュールについて、個別ご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

一次面接(個別)

二次面接(個別)

内定

※ご応募から内定まで、約1ヶ月を予定しております。

Re就活よりご応募

一次面接(個別)

二次面接(個別)

内定

※ご応募から内定まで、約1ヶ月を予定しております。

連絡先

本社/東京都港区東新橋1-3-9 第4小田ビル7階

本社/東京都港区東新橋1-3-9 第4小田ビル7階

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

「特定技能」を持つ外国籍労働者は20代が中心です。外国人労働者のサポートを行なう上で、「Re就活世代」なら共感しやすく、同じ目線でサポートしてあげられるはず。

また将来の幹部候補としても期待しています。そのための教育・育成にも注力し、どんどんキャリアアップしていける道をご用意しています。もちろん現場が好きな人は、現場に留まることも可能。
当社であなたの理想のキャリアを叶えてください。

選考のポイント

人と接する仕事ですから、「社交性」や「コミュニケーション」は大切です。
でも、いちばん重要なのは「多様性を受け入れられる」こと。
外国人労働者は、文化・宗教・言語すべてが日本人とは異なります。「そういう考え方もあるよね」と、柔軟に価値観を受け入れることが、この仕事ではとても大切なのです。

また「面倒見の良さ」も必要ですが、仕事ですので時には「厳しさ」も大事。そのバランスが取れる方は魅力的ですね。

続きを見る

先輩社員の声

Bさん/総務/社歴:2年
転職時の年齢:23歳  前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

両親は共にフィリピン人。でも、私は5歳の頃から日本に住んでいる「日本育ち」です。就職の際に私が目指したのは、「日本との架け橋」になる仕事。そしてフィリピン人のサポートができる仕事でした。
当社はまさに私の希望にピッタリだったんです。

当社の仕事は、在日フィリピン人との距離が近く、サポートしてあげられている実感が得られます。たとえば、日本の「普通」「常識」は、なかなか外国籍の人には理解しにくい面があります。そんな時、タガログ語で説明したり、英語の資料を渡してあげたり…。
人の役に立てることが、やりがいにつながっていますね。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社内が、とても和気あいあいとしているところがいいですね。ちなみにオフィス内ではBGMが常に流れています。
いま、本社にいる社員の5分の1は外国籍の社員です。外国籍コーディネーターもいて、普通の日本企業とは少し違う雰囲気です。一言でいえばとてもフレンドリーで社交的。
みんなもコミュニケーション能力が高く、楽しいことが大好きで、勤務中もおやつを食べたり冗談が飛び交ったり(笑)。
そんな、自由な社風が気に入っています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

上下関係の垣根がなく、社長はじめ上司がいろいろと相談に乗ってくれるのが、ありがたいですね。
組織もフラットで、社長から話しかけてくれることも多々あり、経営陣に近づきにくいといった雰囲気は一切ありません。

またお休みも土日祝日が休めるので、プライベートもしっかり確保できます。ゴールデンウィークなどは、飛び石の合間を有給休暇で埋めて、10日間くらい長期連休を取ることも可能です。
外国籍の社員なんて、まとめて1ヶ月の休暇を取って、母国に帰国する人もいますよ!
これもダイバーシティ、多様性を受け入れる風土が当社にあるからだと思います。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

人材事業の中でも、外国籍労働者の雇用は特別です。国が定めたさまざまなルールがあるからです。

当社は法務省・出入国在留管理庁に「登録支援機関」として正式登録されており、受け入れ企業に義務付けられたルールを代行で支援しています。
たとえば、入国前ガイダンス・出入国時の送迎・住居探しの支援・銀行口座の開設支援・相談や苦情への対応・日本語学習の機会提供などなど…。
さらに、語学については、母国語を話せる専門チームも用意しています。

こうした外国籍人材への支援を行うなかで、「どういう人材なら日本に在留できるのか」「そのためにどんな手続きが必要か」など、外国籍人材受け入れにまつわる、さまざまな知識が身につきます。
いろんなケース、事例があり、経験はそのままあなたのスキルになっていきます。

一見、難しそうに見えるかもしれませんが、1年後にはプロとしての知識が身につきますよ!

転勤の心配なし

現在は、汐留の駅前にあるオフィスですが、今年7月に神田へ移転する予定です。

そちらも神田駅にほど近く、徒歩わずか2分の好立地。とても通いやすい駅近オフィスです。
白×グリーンでまとめられたオフィスは、真新しいピカピカの内装。有線も入っているので、音楽が流れて居心地の良い雰囲気です。喫煙室の用意もあります。
基本的にここから転勤することはありません。

社風も、自由で明るく、温かい雰囲気ですから、職場環境のストレスはありません!

新規事業にチャレンジできる

設立は2013年。これからさらに事業を展開していく若い会社です。
だから新規事業にも積極的。「社内ベンチャー制度」を導入し、新たな事業(子会社)や部署の創出、それを実現できる人の育成に挑戦しています。

この制度では、1年以上の社歴があれば、誰でも事業計画を提出できます。審査を経て「やってみよう」とゴーサインが出るのもスピーディ。提案した人は、その部署の事業部長に就いたり、新設子会社の株式の一部を付与されることも。
事業を開発すれば、資金として最大1000万円を提供。さらにメンバーの支援や法務・人事などのアドバイスを得ることもできます。

実際、「ロジスティクス事業部」「コンストラクション事業部」は、この制度から昨年立ち上がりました。
こうした試みは、まだ若い会社だからこそできること。ポジションも空いていますので、やる気や挑戦する心を持った方は、早いキャリアアップが可能です。

ギャラリー

「人こそが私たちの財産です。」代表取締役 谷崎 慎司
ケイエスケイは、特定技能支援登録機関です。
外国籍の社員も多数在籍しています。
住民登録手続など、日本で生活を始めるのに必要な準備も一緒にお手伝いしていきます。
充実した教育研修制度は、当社の強みの一つです。
人と企業をつなぐ架け橋となろう!

企業情報

株式会社ケイエスケイ

設立

2013年9月5日

代表者

代表取締役/谷崎 慎司

従業員数

122名

資本金

1000万円

売上高

非公開

本社所在地

本社/東京都港区東新橋1-3-9 第4小田ビル7階 

事業所

マニラ支店/Grand Riviera Suites 51F Padre Faura St, Ermita, Manila, 1000 

事業内容

・人材紹介業
・人材派遣業
・業務請負業
・登録支援機関 

<許認可番号>
・一般労働者派遣事業 派13-314673
・有料職業紹介事業 13-ユ-311889
・登録支援機関事業 19登-001702
・建設業許可 京都府知事 (般-31)第42183号
・第一種貨物利用運送業 近運自貨第154号
・プライバシーマーク 第10862641号

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【リクルーティングアドバイザー】外国籍労働者のサポート業務。「選択」の分岐点をお手伝い!

  • 株式会社ケイエスケイ
  • 掲載終了まで
    あと3